♪レトロ・メモリ~ & idol Fancy
★CAPSULUE
CAPSULE HomePage
以前レンタル落ちのワゴンセールを腹をすかせた野良猫の如く何か食える物を~!っと漁りまくって買った中の一つがCAPSULUの「レトロ・メモリー」で大当たり!な~んかエラク得した気がした記憶がアリます!
♪レトロ・メモリ~
そういや今でこそエーベックの稼ぎ頭の幸田來未ですが当時は売れない★ワゴンセールの女王(^^ゞだったんで、曲も知らずに博打買いしましたが売れる前の初期のシングルも良かったです(6打数2安打)ブラス・ロックっぽい「♪Come With Me
」とか、しっとりとしたバラード「♪Gentle Words
」とか30円では可哀相だったんで身受けしました!蛇足でした;^_^A
♪idol Fancy
で、その後CAPSULUはピチカート・ファイブっぽいポップなメロディが気に入って「phony phonic」ってアルバム買いましたが♪idol fancy が近未来風フレンチポップス!ちゅう感じで気に入りました!
ちゅうことでワゴンセールにも意外な掘り出し物あり!です、皆さんも、レンタル落ちのワゴンセールに行って飢えた野良犬のようにo(・_・= ・_・)oワシワシ漁ってみられては如何でしょうか?!
★GW の~んびり通信
f^_^;ずに乗って?筋肉痛に背を向けて昨日&今日と5kmづつ走りました!これでGWに入って30km走破!目標まであと(o^-')b20km!しか~し流石に今日はホンマに右膝上太腿がパンパンで(>_<)痛いぃぃぃィィ~
なんで昼からは国立マタンゴ公園の年間予約シート(写真)に寝転がって図書館で借りた本を読みました!
MY年間予約シート
あ~これでGWも半分終わり!で明日は仕事です!
Twilight Zone &UFO
極私的名曲 38/200
★Manhattan Transfer
♪Twilight Zone
YOU TUBE
で!なんで♪Twilight Zone にしたのか?って言うと今日昔CD-Rに焼いてた写真ファイルが見つかり、懐かしく見てたら4年前に写メしたUnidentified Flying Object写真が出てきたためなのです!
小さい米粒以下で皆さまからは「ウソやろ~」っと蔑まれましたが、上に下に斜めに!トリッキーな動きをしてたから間違いなぃ!今ならけ~たゃ~電話で動画も撮れますが当時はカメラのみだったのが悔やまれる!
場所は山口県新山口駅新幹線プラッとホームより!
(クリック YOU TUBE UFO①!)
どぅだ~!拡大写真!(実物はクルクル回ってました!)
(クリック YOU TUBE UFO①!)
それはソレとして、このアルバム♪Twilight Zoneは元よりウェザー・リポートの♪BirdLand松田聖子の「ダンシングシューズ」の作者スティーブ・キプナーも作曲に名を連ねる♪Nothin' You Can Do About It・・・っと良い曲揃い!んでもって極めつけは、プロデューサがエアプレイやジョージ・ハリソンのダークホース・レーベルから出てるアーティチュード2にも参加してる大好きなギタリストのジェイ.グレイドン!で買って損なし!
オマケは Twilight Zone ウルトラQのオープニング!
Twilight Zone ウルトラQ
♪GW通信!
雲一つ無いゴールデン・ウィーク日和なんで今日も朝から8kmジョギングで快調~!昨日と合わせて20kmGW中に通算50km走る予定!
♪Mr.SANDMAN
極私的名曲 37/200
★★エミルー・ハリス
最近はYOU TUBE にハマって夜が短い!こんな事では睡眠不足で体が参ってしまう!ちゅう事で心地よい眠りにいざなう曲を選曲しました!で♪Mr.SANDMAN はコーデッツと言う女性4人組のコーラスグループがアメリカのヒットチャートが始まった1955年以降の最初のNo.1ヒット曲!70年代になってからカントリーの女王エミルー・ハリスで再ヒットした曲です!イントロの♪ポンポンポンポンポンポンポンポン・・・で肩の力が抜けてお休み空気が流れる感じで、この曲の入ってるエミルーハリスのCD
かけっぱなしで寝るのがお勧め!
でもこの曲を一番最初に聴いたのはギタリスト、チェット・アトキンスの演奏だったんで調べたらYOU TUBEにありました!古い映像ですがギターテクニックも凄い!で見てみて下さい!
昨年THE PUPPINI SISTERSでも、また違ったアレンジでコノ曲を取り上げてます!
ついでにNIGHT・MUSICって事で♪Sleepwalk!
調度ラリーカールトンとシャドウズ&ブライアン・セツッア~のSleepwalkがあったんで載せときます!(カールトンは短くて音が悪いですが悪しからず!)
OMAKE!Larry Carlton & Lee Ritenour - Room 335