★Leann Rimes♪Are You Ready for a Miracle
極私的名曲 (^。^)>忘れた/200
昨日夕飯食ってたらバチッ!!アパートのブレーカーが吹き飛んで真っ暗闇に叩き落された(>_<)テレビも冷蔵庫も扇風機も風呂も全部開店休業!唯一の救いはバッテリーが残ってたPCのみ!闇の中青白ぃ光に向かってひたすらアメリカの音楽サイトを彷徨ってたらカントリーサイトに辿り着きカントリーやブルーグラスは嫌いじゃないのでアレコレ漁ってたら、♪Leann Rimes に遭遇!コレが、何故かカントリー・シンガーなのに黒人の聖楽隊バックにゴスペル唄いまくりで、なっかなか弩迫力で気に入ってしまった。
映像 DAILY mation ♪Nothin Better To Do

映像 DAILY mation ♪Nothin Better To Do
もう一曲Nothin Better To Doもカントリーソングでも無いポップスですが(^^ゞバックにバンジョーとか入ってるのでカントリーちゃあカントリーかも?サビがキャッチーでコノ曲も良いです!私はf^_^;




今日はカントリー特集?なんで、ついでに、こんなんは如何でしょうか?クラプトンとかロック&ブルースミュージシャンとも競演してたカントリーギタリストAlbert Lee の♪Country Boy
←YOU TUBE
・・・見ました?こんなん人間技じゃない!(^^ゞ

・・・見ました?こんなん人間技じゃない!(^^ゞ
なのですが、大昔バカな私は、友人が持ってたアルバート・リー本人による教則ビデオを借りて練習しようって暴挙に出ました!親指と人差し指でピック持って低音弦、中指と御姐さん指で高音弦弾くのですが・・・ぅう・・ゆ・・指が攣る~でした・・・ちゅうことで結局半分以下のスピードにしてなぉ4小節・・・でギブアップ!(;^_^Aヘタクソには時間の無駄でした!
←教則本

アマゾン調べたら教則DVDありましたんでギター上手な人はマスターしてみては?
★
一応今日電気工事屋サンが配電盤直してくれたので原始人生活からは脱出して一安心ですv(^-^)v

おわり
★John Legend♪Please Baby Don't
YOU TUBE映像悪いですがコレしかなかったので悪しからず!
★John Legend
ローリン・ヒルやジャネット・ジャクソンのアルバムに参加したりヒップホップのカニエ・ウェストとコラボレートしたり多彩なR&B系アーティスト!!2枚のアルバムを出してますが試聴したらナカナカ良い曲揃いでした・・・・・がしかし!一番ポップな曲は昨年のセルジオ・メンデスのアルバム「TIMELESS」で競演した時のv(^-^)v♪Please Baby Don't ボサノバ調で夏の終わりの今の時期にドライブする時にはピッタシな曲です!でも本人さんのアルバムにはコノ曲入って無いようで(>_<)コノ曲が欲しいならセルジオ・メンデスの「TIMELESS」買うしかありまへん!
★John Legend
ローリン・ヒルやジャネット・ジャクソンのアルバムに参加したりヒップホップのカニエ・ウェストとコラボレートしたり多彩なR&B系アーティスト!!2枚のアルバムを出してますが試聴したらナカナカ良い曲揃いでした・・・・・がしかし!一番ポップな曲は昨年のセルジオ・メンデスのアルバム「TIMELESS」で競演した時のv(^-^)v♪Please Baby Don't ボサノバ調で夏の終わりの今の時期にドライブする時にはピッタシな曲です!でも本人さんのアルバムにはコノ曲入って無いようで(>_<)コノ曲が欲しいならセルジオ・メンデスの「TIMELESS」買うしかありまへん!
♪Save Room(YOU TUBE)が良い感じでした。
これも秋っぽい感じ!




なぉ午前0時頃東の空に赤く0等星の明るさで輝く火星も見えてます!
おわり
♪Still Ray ★Raphael Saadiq
Raphael Saadiq
最近のR&Bは女性ヴォーカルに当たりが多ぃのに、男性ヴォーカルは、サウンド面やカッコ良さに走りがちでイマイチ・・・なんで、あまり期待してなかったのですがコノ♪Still Ray を試聴してたら(o^-')bピピィ~んと来ました!なんか歌心があるし「痒いところに手が届く」哀愁の?メロディ重視ナンバ~で気に入ってしまいました!
でこのラファエル・セデイックさん?は一応2枚のアルバム出してるので全部試聴してみると、メロディゃ唄い回し、コブシ等にスティービー・ワンダーの影響が大きい様に聴こえました。このジャンル沢山聴いてる訳では無いのでハッキリとは言えませんがR&B系では結構珍しいのでは?と思いました(居そうで居ない!)でもコレからちょっと楽しみなアーティストだと思いました。
曲の方は昨晩何回も聴いたのですが、フト思ったのは Aメロは映画「いそしぎ」の名曲♪The Shadow of your smile をモチーフにしたのかな~?って感じがしました。でも全編 良いメロディの名曲だと思います、私は!




今日は久しぶりに休みが取れv(^-^)v4連休所の初日でした。ちゅう事で田舎圏を脱出して小倉か広島に行こうか~と早起きしたのですが、あまりと言えばあまりの天気良さに、結局、州立マタンゴ自然公園にサマーベットと本とギターとカセットテープ持ち込んで♪一日中空を見ていた(by片岡義男)状態でした!それに川の流れが涼しそうだったんで少し泳いでみました(;^_^A

しかし平日なので公園内には、誰も居なくてギターは音を気にせず弾けるし、午後は風が吹く木陰に寝転がって本を2冊読めてな~んか安物の極楽LIFEでした(^^ゞ
の2冊ですが両方(^_^)v当たりです!特に「こっこさん」は読むの二回目ですが、本のお陰で徐々にニワトリ恐怖症が治りつつあります!鳥恐怖症の人は読んでみて下さいf^_^;
ちゅう事で暑かったけど読書の秋風味でした
それでは、皆さま、楽しい三連休三昧して下さい!(^ε^)♪
FIN