♪Still Ray ★Raphael Saadiq
Raphael Saadiq
最近のR&Bは女性ヴォーカルに当たりが多ぃのに、男性ヴォーカルは、サウンド面やカッコ良さに走りがちでイマイチ・・・なんで、あまり期待してなかったのですがコノ♪Still Ray を試聴してたら(o^-')bピピィ~んと来ました!なんか歌心があるし「痒いところに手が届く」哀愁の?メロディ重視ナンバ~で気に入ってしまいました!
でこのラファエル・セデイックさん?は一応2枚のアルバム出してるので全部試聴してみると、メロディゃ唄い回し、コブシ等にスティービー・ワンダーの影響が大きい様に聴こえました。このジャンル沢山聴いてる訳では無いのでハッキリとは言えませんがR&B系では結構珍しいのでは?と思いました(居そうで居ない!)でもコレからちょっと楽しみなアーティストだと思いました。
曲の方は昨晩何回も聴いたのですが、フト思ったのは Aメロは映画「いそしぎ」の名曲♪The Shadow of your smile をモチーフにしたのかな~?って感じがしました。でも全編 良いメロディの名曲だと思います、私は!




今日は久しぶりに休みが取れv(^-^)v4連休所の初日でした。ちゅう事で田舎圏を脱出して小倉か広島に行こうか~と早起きしたのですが、あまりと言えばあまりの天気良さに、結局、州立マタンゴ自然公園にサマーベットと本とギターとカセットテープ持ち込んで♪一日中空を見ていた(by片岡義男)状態でした!それに川の流れが涼しそうだったんで少し泳いでみました(;^_^A

しかし平日なので公園内には、誰も居なくてギターは音を気にせず弾けるし、午後は風が吹く木陰に寝転がって本を2冊読めてな~んか安物の極楽LIFEでした(^^ゞ
の2冊ですが両方(^_^)v当たりです!特に「こっこさん」は読むの二回目ですが、本のお陰で徐々にニワトリ恐怖症が治りつつあります!鳥恐怖症の人は読んでみて下さいf^_^;
ちゅう事で暑かったけど読書の秋風味でした
それでは、皆さま、楽しい三連休三昧して下さい!(^ε^)♪
FIN