♪ NEXT名曲 総決起集会♪ -22ページ目

ぼくのエリ 200歳の少女 Lady lynette - Showbiz Parasol

▲▽ テアトル徳山 Real Time 名画列伝▽▲
東京では昨年八月上映されたスウェーデン映画『ぼくのエリ 200歳の少女』
『息もできない』に次ぐ生涯ベスト級映画で非常に良かった(^_^)v
一言で言うとジャンルはホラーですが(=`_´=)ノ彡ダークサイド・メロディ・フェア!?な感じですが、小さな恋のメロディよりも全然ぃぃ!
2011年2月12日(土) ~ 2011年2月25日(金) テアトル徳山にて上映中
▲:上映時間: 115分
:ファーストショー(平日のみ)
★:レイトショー
2/12~2/18 (1)●10:10 (2)14:35 (3)★19:00
2/19~2/25 (1)12:05 (2)16:50
ヴァンパイアものとしては、今までベス1だったロジェ・ヴァディムの『血とバラ』より好きな映画になりました。
・・・とか私の下らん感想より詳しくは
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
↑クリック 『ぼくのエリ 200歳の少女』シネマハスラー↑
ライムスター宇多丸師匠のシネマハスラー聞いて下さい(若干ネタバレ含みますが・・・)

そんなこんなで?上映されてるのに見ないのはヽ(`Д´)ノ大バカモノ!
山口県人はバカじゃなぃはず!平日初回なら1000円です!サラリーマンは仕事サボって、中高校生は下らぬ授業ドロップアウトで、専業主婦なら韓流ドラマは録画してヾ(。`Д´。)ノ観に行くべきっ!とか思う今日この頃。

注①⇒無粋なボカシ(スクラッチ)はヘアーじゃなくエリのつうやいた「私は女じゃないもん」って事を示す映像だそうです
注②⇒極道ネコ・マニア必見シーンあり(^_^)v

♪ NEXT名曲 総決起集会♪
↑クリック↑テアトル徳山

                    オワリ

♪♪♪ 憧れのスカンジナビア半島特集~(-。-)~ ♪♪♪
音楽の方も『ぼくのエリ 200歳の少女』にちなんでスゥエーデン関係で
全部、既出の曲((=`_´=)ノ彡手抜き!)ですが、2曲目Silje Nergaard - Tell Me Where You're Go は前回無かった Pat Metheny演奏映像付きのお得なPVかと?
★ Solveig Sandnes - Marie ★
★ Silje - Tell Me Where You're Going ★
★ Lady Lynette - Showbiz Parasol ★
★ Meja - How crazy are you ★

        fin


Vibrastone - なんかやってんじゃねぇの?

・・・・円満退社した昭和21年3月31日家庭内 寛政の改革に乗り出し、生活必需品以外の1万円越えを固く!堅く!硬~(-。-)~く!禁じてたのですが、ほんの出来心からアマゾンでも衝動買いに走ってしまった(>_<)

何を買ったかは・・・・・後日届いてから(^。^)>

♪♪♪ 再結成希望~(-。-)~シリーズ ♪♪♪
2年前無かった『なんかやってんじゃねぇの?』があったんで”Vibrastone”
今でもフレッシュ(^_^)v
逆に今の方が受け入れられるのでは?ちゅうこって、今再結成して欲しいアーティストNO1です!
                      おわり
★ Vibrastone - なんかやってんじゃねぇの? ★
★ Vibrastone - Mikky-D ★
『Mikky-D』とは『マクドナルド』の事だそうです(田舎者なんで知らなかった(^。^)>)今でも首都では、そう言ってるんでしょうかね?

★ 近田春夫とビブラトーンズ - SOUL LIFE
『金曜日の天使』の方が評判良い『気』ですが、♪聞き飽きたテクノポップに、ウェイターが欠伸かみ殺して、時計を横目で見てても・・・のフレーズが当時の風俗事情を言いえて妙感があり『SOUL LIFE』の方が好きです!っ的なことは前も書いたような・・・進歩無ぃでんな(^。^)>
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
↑コッチが『金曜日の天使』
Vibrastone - 金っきゃねぇ ★

Mid-night Pianist/近田春夫&ビブラトーンズ
¥2,500
Amazon.co.jp

ENTROPY PRODUCTIONS/VIBRASTONE
¥3,059
Amazon.co.jp

NATIONAL/VIBRASTONE
¥3,059
Amazon.co.jp


          fin

東京女子流 - 鼓動の秘密

♪♪♪第3回親戚のクソガキpodcust シリーズ~(-。-)~♪♪♪

正月に親戚のバカガキどものポッド・キャスト検査しました!一番人気のAKB48はルックスも曲もピンっとこなかったんですが、東京女子流は唄も上手いし曲のクオリティも高くカッコよく気にいりました!あと、ツンクがプロデュースのスマイレージも良ぃ曲があってよかったですが今回は取り合えず(=`_´=)ノ彡東京女子流で
                      
★東京女子流 - ヒマワリと星屑★
★ 東京女子流 - 鼓動の秘密 ★
★ 東京女子流 - キラリ ★
★東京女子流 - おんなじキモチ★