ブログ記事一覧|障害のある子とママが幸せに生きる方法 -63ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
障害のある子とママが幸せに生きる方法
障害児ママの心を軽くし、前向きに生きるサポートをしています!
障害児ママのためのメンタルケア講座やリーダー養成講座、アドラー心理学を取り入れた子育て講座、教育機関や公的機関での講演を多数開催しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
心が元気になってきたので、こんな思い込みにサヨナラを決めました。
辛い出産を経た私が新しい命と向き合っていたときの「不安」と「信頼」の話
ほかの子と比べてしまう時に考える、「比べない方法」
【勇気づけの基本】「勇気づける」ってそもそも何なのか解説してみました。
「宿題しなさい!」と言う前に…心のコップに水を入れよう
ウケる!私の潜在意識が素直すぎる件
言葉で話すことはできなくても、すべての人の「思いやり」は伝わってます!
どん底でも大丈夫!自分の人生は自分が決めている!ってアドラーも言ってた(笑)
兄、ダウン症の妹について語る【その2】
障がいを否定したい時もある
ママの「心地よさ」優先で育児しよう!
障がい児ママの人生に込められた意味とは
そのままの自分でOK!と思える子どもに育てるには
他人の評価が気になる頑張り屋さんのいい子ちゃん。〜勇気づけELM講座開催!
事実はひとつ。見方は無限。
今さら発覚!新事実!( ̄∀ ̄)
次のステージに向けての過渡期
他人にダウン症の娘の年齢を聞かれても気にしなくなった!
【ご報告】勇気づけELMリーダーに認定されました!
ズドーーンと落ちる時期の乗り越え方。落ち込む自分もOK!
…
61
62
63
64
65
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧