勇気づけ親子心理学講師
山本 真弓です。
突然ですが、
「あなたにとって『子育て』とは?」
と聞かれたら、なんて答えますか?
「子育て」に
どういうイメージを持ってます??
実は、これまで講座や講演で
たくさんのお母さんに
同じ質問をしてきたのだけど、
多かったのが
「子育てとは、修行だ」
「子育てとは、忍耐だ」
「子育てとは、思い通りにいかないものだ」
っていう、ネガティブ寄りの言葉たち!
こういう風に思っている人が
とっても多いんです!
でも、実は
こんな風に心の中で思い込んでいると、
潜在意識はそれを「望んでいる」と認識するのです。
なので、
現実も潜在意識で思っているとおりに
「修行のように辛い子育て」
「忍耐しなければならない子育て」
「思い通りにいかなくてイライラする子育て」
になっちゃうってことなんです!!
口では
「子どもと平穏に過ごしたいです!」
「イライラしないで子育てしたいです!」
って言っていても
潜在意識では
「子育てって修行だよね!」
「忍耐だよね!」
って信じているということなので、
そっちが現実化してしまうんですーー(泣)
私も昔、修行だと思ってたさ!笑
そんな話でもりあがった、
昨日のSHINE講座13期クラスの初回。
この講座は「潜在意識」を使った子育て講座。
今回も、石川県小松市にある
「しあわせのいえ」で行いました。
私を含め、みんな三児のママ!!
お顔出しNGですが、
うさぎさんの下はめっちゃ笑顔です
受講生さんたちも、この
「子育てとは?」に答えるワークをしたのですが、
3名中2名の方が
「修行」「忍耐」「思い通りにいかないもの」
「辛いもの」「苦しいもの」
って答えていたんですね。
で、まさにそう答えた方の今の子育てが
言葉の通りに
なかなかハードなものになっているようで…
「その通りです!」
「うわぁ~!!怖い!!」
「変えないとやばいですね!!」
と、皆さん衝撃を受けていました!
ワーク中もめっちゃ笑顔です!!
早速、みんなで「子育て」に対する
新しい、ポジティブな意味づけを考えて
上書きしていきました。
「子育て」のほかにも
いろんな言葉に対する意味づけを見直して、
みんなで上書き(^^)
「自分の潜在意識にある思い込みが現実を創っている」
ということなので、
ちょっとこれが叶ったらまずいよね~
嫌だよね~、という思い込みを見つけて、
こうだったらいいよね~、という
意味づけに変更すれば、
体験する現実も変わるんですよね。
無意識なので、ふだんは
全く気にも留めていないのだけど
潜在意識の力って
人生において
めちゃくちゃ影響大なんです!!
子育てがうまくいっていなくて苦しい時は
潜在意識を見直してみることで
目の前の現実が変わっていきます!
…とはいっても
「そんなことってあるんですか?」
「そんなことあるわけない!」
って思っている人には、
そんなことは起きません(笑)
「そういうこともあるかもしれないな~」
と、うっすらでもいいので(笑)
受け入れてみてもらえたら変わっていきますよ♪
と講座ではお伝えしています(^^)
どこまでも自分が
「思った通りに」
現実が作られるので!!
今回、再受講の方がいるのですが、
最初に受けた3年前と比べて
「前回より、とらえ方が軽くなってる!」
「受講したことで、前より成長してるんだな、って気づきました」
と、嬉しい気づきがあったようです(^^)
こういう風に、受講生さんの心のあり方が
変化したお話を聞くと嬉しいな~♪
それだけ、思い込みが変われば
子育ても生き方も変わる、ってことだなぁと
このクラスは夏休み限定で
1ヶ月の短期集中クラスなので、
受講生さんたちがこの1カ月間で
どんな変化があるのか楽しみです( *´艸`)
そのためには毎日、実践あるのみ♡
早速グループLINEを組んで
受講生さん達を全力でサポートしていきます(^^)
次回のSHINE講座14期も募集中です!
次回はオンラインクラスで
9月25日(水)スタート予定です。
▼SHINE講座の詳細はこちら
そしてそして!
本日夜、メルマガを配信します!
テーマは
「これで解決します!ダラダラする子にイライラするときの対処法」
夏休みに多い、こんな状況への
潜在意識を使った対処法をお届けしますので、
気になる方はぜひ読んでみてね♡
無料メルマガはこちらから読むことができます。
↓ ↓ ↓



たった1分読むだけで
心がホッと楽になる!
発達が心配な子や障害児を育てるママだからこそ
知っておくと役に立つ
「心が楽になる秘密」をお届けしています♡
無料メルマガはこちらから読むことができます。