石川・勇気づけ講師
山本 真弓です。
子育てがつらいと感じているときって
ほとんどの場合
無意識のうちに
自分にマイナスな言葉を
たくさんかけていることが多いんですね。
「どうせうまく行かないし…」とか
「私にはできない」とか
「あ~、またやっちゃった…」とか
「なんでいつも失敗するの…?」とか
↑ ↑ ↑
こういう言葉を無意識に
言っていませんかね…??
自分で意識している言葉は
ほんの少し。
無意識に言っている言葉や
頭の中でつぶやいている言葉を含めると
実は、一日に5~6万語も
自分に言葉かけをしているんですよね!
その言葉かけが知らず知らずのうちに
自分のイメージになり
自分の行動になって
自分の人生を創っているんです!!!
…となると
やはり、マイナスな言葉よりも
プラスの言葉を増やしたいところですよね。
「私はなんだかんだうまくいく」
「結局、運がいいんだよね」
「よくやってるね!」
「失敗してもなんとかなるよ」
こんな風に、できるだけ「プラスの言葉」を
自分にかけるようにすると
そのイメージ通りの自分になり
行動も変わるので
人生もプラスに転じていくのです~!!
だから、子育てがつらくなっているときは
まず、自分の「言葉」を変えてみるんです。
「疲れた~」…と思ってもいいけど
「でも、それだけ頑張ってるってことだよね」
と勇気づけしてみたり
「あ~、また失敗した~!」
…と思ってもいいけど
「でも、失敗してもなんとかなるし!
結局最後はうまくいくに決まってるし♪」
…というように
できるだけ「プラスの言葉」で
しめくくってみる。
そんな風に「プラスの上書き保存」を
心がけていくと
あまり落ち込んだり引きずったり
しなくなってくるんですね(^^)
そんなことを学んだ、本日の
勇気づけの基本「ELM講座」18期クラス。
受講生さん達は
「今まで、マイナスな言葉ばかり
言っていました…!
たしかに、本当に思った通りの
現実になっていましたね~(泣)」
「言葉かけ一つで気持ちが変わるんだな、と
分かりました。
これからはまず自分自身に
プラスの言葉をかけてあげたいです」
そんな風におっしゃっていました。
写真右上が私です♡
本当に、「言葉かけ」一つで
子育てが大きく変わります。
子育てがつらい…という方は
子どもをなんとかしなきゃ!と
がんばるのをちょっとストップして
まず、自分自身に
たくさん、ねぎらいの言葉や
元気が出るような嬉しい言葉を
かけてあげてくださいね♪
「ま、いっか♪」もいいですよ~。
前回の講座後、お子さんに
「ありがとう・うれしい・助かる・大好き」
…という勇気づけの言葉を
かけてみた、という受講生さんは
年少のお子さんが
自らお手伝いをしてくれるようになったり
お子さんの行動が少しずつ
変わってきたそうですよ~。
やっぱり「言葉かけ」を変えることって
子どもにも自分にも効果絶大ですよね♪
そんなわけで
このお話以外にもたくさんの
理論があり
子育てが楽になる
考え方や関わり方のヒントが満載の
「勇気づけ」を
今、子育てがつらいな~と思っているママにこそ
ぜひおすすめしたいんです!!!
勇気づけのコツが学べる人気講座の
「ELM講座」はこれまで
石川をはじめオンラインで全国各地のママが
受講してくださっています(^^)
次回の19期クラスも参加者様募集中です!
【残席3】です
当教室の講座なら
障がい児育ての話も遠慮なくできるので
障がい・特性のある子のママも
たくさん受講していますよ♪
対面でもオンラインでもOKなので
遠方の方もぜひお待ちしていますね!
詳細はこちらです!
「勇気づけ」で幸せな親子関係を築く
「ELM講座」19期
《日時》
9/16(木)、10/14(木)、11/11(木)
10:15~13:45
・対面受講(石川県小松市内)または
・オンライン受講(zoom)もOK
【残席3】
▼詳細、お申し込みはこちらです
▼これまでにELM講座を受講された方のご感想(一部)
・子育ても仕事も正直しんどい!というワーママはこれを意識すべし!
・穏やかな気分で過ごせるようになったので家族の雰囲気が良くなった!
・自信がなく、ネガティブで、毎日が楽しくなかった私を変えた勇気づけ
・いつもはイライラ瞬間沸騰だった私が…なんだか変わってきたんです♡
初出版!著書はこちら
『障がいのある子とママが
幸せに生きる方法』
山本真弓 初の著書
Amazonにて好評発売中
《目次より》
・子どもの障がいを受け入れるということ
・子どもの将来が不安でたまらないとき
・障がい児育てで困ったときはこう考えてみよう
・お母さんがまず幸せになることで、子どもも家族も幸せになる!
・何があっても大丈夫!どんな困難もすべて「光」に通じている!
…などなど、障がい児ママと子どもが
愛と勇気で満たされるメッセージ満載の
「出会えて良かった!」と思える一冊です♪
▼ご購入はこちらから
■障がい児ママの癒しCHANNELやってます♪
山本真弓の情報