■周りの人に「うちの子障がいがあるんだ~」と言えない問題。

 

 

 

15才までの発達が心配な子の

可能性を100倍広げる勇気づけ講師

山本 真弓です。

 

 

 

先日受講生さんにいただいた質問です。

 

「周りの人に、わが子の障がいのことを言うのをためらってしまう。」

 

「真弓さんにはためらっていた時期はありましたか?」

 

 

 

 

私も、初めて障がい児ママになったときは

 

もちろん、なかなか言えなくてためらっていました。

 

 

 

なぜなら、障がいの話って人によって受け止め方が違うし、

 

障がい児を育ててる人ってなかなか

 

周りにはいなかったから…

 

 

 

重くなるかな~、気を遣わせちゃうかな~

 

って思ったり、

 

 

逆に同情されたりしたら軽く凹むな~とかね笑い泣き

 

 

 

 

で、初期のころはやっぱり簡単には言えなかった気がします。

 

(今は「うちの子、左利きなんです!」ってレベルで言えるよ!笑)

 

 

 

 

 

結論を言いますと

 

 

「言いたくないときは言わなくてよし!!!」

 

 

 

以上!!!笑

 

 

 

 

だって、今は言いたくないんだよね。

 

 

 

 

それ以上の本音はないじゃん。

 

 

 

 

 

そしたら

 

「今は言いたくないんだね。そう思ってもいいよ」

 

そんな自分にもOKをしてあげたらいいよね(^^)

 

 

 

 

そして、

 

 

ムリにカミングアウト(っていう表現もなんか嫌だけど)を

 

しなくちゃならないこともないし、

 

なにより自分が自分に思ってることが

 

そのまま相手に伝わるので

 

 

 

 

 

自分が「○○症ってどうなの…笑い泣き

 

と思いながら伝えると

 

相手からも同じような感情が返ってくるし

 

 

 

 

サラッとした気持ちで「実はね~」と伝えると

 

相手もサラッと返してくれるんですね。

 

 

 

 

ヘンに同情されたくないな~とか

 

どう思われるだろう…と心配しているときは

 

もしかしたら

 

自分がどこかで気にしてるのかもしれない。

 

 

 

 

 

でも、障がい児ママには「心の段階」があるから

 

「今は」その段階なだけ。

 

 

 

 

少しずつ心の段階を上がっていけば

 

いつか、まったく気にならなくなる日もくるんです。

 

 

 

だから、

 

いつかサラッと言える時もくるし

 

焦らなくて良い!!!!


 

言えない自分を全く責めなくって良い!!!!

 

 

 

 

ちなみに私の場合は

 

ブログに次女や三女の話を書くのも

 

初期の頃は「書いていいのかな…」と

 

遠慮ぎみだったのですが

 

今や全オープンだしね。笑

 

 

 

 

段階よ、段階。笑

 

 

 

 

 

ま、心の世界の話で言うと

 

「周り」=「自分」なので

 

自分のどんな想いも大事にしていたら

 

周りからも大事にされるんだから

 

まず、自分の想いを自分だけは受け止めてあげよう!!

 

 

 

 

人に言うのはそこから~。

 

 

 

 

私に会うと、こんなぶっ飛びアドバイスが

 

いっぱい聞けます(笑)

 

 

ぜひ会いにきてくださいね(^^)