勇気づけELMリーダー&勇気づけアーティストのMAYUです!
7月8日、9日の二日間、家族で新潟へ勇気づけツアーに行ってきました(о´∀`о)
1日目は原田綾子先生の勇気づけグループコンサル。
2日目は原田武敬先生の小学生版勇気づけ講座でした。
新潟勇気づけ2days(野外フェスみたい笑)が
あまりにも濃厚すぎて感動したので…
何回かに分けてレポしたいと思います^^
**********
1日目は原田綾子さんの
勇気づけグループコンサル
に参加しました。
新潟までは車で4時間の私たち。休憩入れて5時間かけてでも行きたかった、今回のグルコン‼︎
もーーーー、時間なんてカンケーねぇ!笑
着いた瞬間からプライスレスでプレミアムでワンダフルな1日が始まりました♡
(なんじゃそりゃ)
もうね、最初のランチ時から大盛り上がりで。
初めてお会いした方ばかりだったのですが、「勇気づけ」という共通点があるからすぐ打ち解けられて…
それぞれの子育てや仕事のお悩みを語り合いながらランチを堪能♡
気づけば私もいつの間にか勇気づけ脳がインストールされていたみたいで(笑)
皆さんのお悩みに私なりの分析をお伝えしたりしていました^^
隣のテーブルから、早速愛の綾ズバも聞こえてくるし……贅沢〜!笑
そんな贅沢なランチの後は、場所を移していよいよグループコンサルがスタート!
まず始めに自己紹介からなんですが…
じゃじゃ〜〜ん♪
やっぱり、出すよね、コレを(笑)
そしてトキ!笑
新潟といえばトキ!笑笑
そしておまけ( ̄∀ ̄)
おかげさまで「ブルゾンあやこ」の認知度が高くて(笑)新潟の皆さんに大ウケ(バカウケ?)していただけまして^^
あ〜〜、
笑ってもらえて、
ヨカッタ!(о´∀`о)
ちなみに新潟弁のセリフは主催の後藤葉子さんと何回もメッセージをやり取りして、お願いして教えてもらったんです(笑)
「二人ともおもしろ系だから、同じ匂いがするから、絶対会ってほしいの♡」と数年前からお互いに綾子さんに言われてたんですよね(笑)
だからもう事前のやり取りだけでピンときてしまい、会ったこともないのに謎の翻訳依頼をするという突っ走りっぷり(笑)(笑)
…あ、グルコン最高!の話題を書きたかったのにうちわの話が長いな(笑)
それでですね、自己紹介の話に戻りますが、
もう、自己紹介からすでにもう色んなシンクロが始まっていたんです!(◎_◎;)
一人ずつ、グルコンに応募した動機や今気になってることを話したんですが…
なんだか昔の自分と似たお悩みの方が、
多くない?



そして今の私のテーマだなぁ…と思ってることと似たような経験をしてる方も多い…‼︎
…と思っていたら!
「同じ講座に集まる人同士もみんな自分の心を投影してるのよ〜」by綾子さん
ほんとだ!(◎_◎;)
私は今はあんまり悩みはないんですが、ちょっと前まで同じことで悩んでたなぁ…とか、そのお気持ち、お察しします‼︎っていうお話が次々に出てきて、
やっぱり、繋がってるなぁ〜!
と鳥肌立ちまくりでした^^
…そんな潜在意識のお話も改めて綾子さんから聴けて、学びと気づきが盛りだくさんのグループコンサル。
原田綾子さんのブログに私もじゃじゃ〜んと登場させていただいてます♡よかったら〜^^
あぁ…濃い学びがたくさんありすぎて書ききれない…
次回に続きます♪