1月グルメダイジェスト | 酒と笑とネオンと女

酒と笑とネオンと女

日々、酒と食を女性と追い求めて全国を食べ歩いています!
美味しい店はもちろん楽しい店、そして旅先でのグルメや旅行記も紹介!

1月は39軒の飲食店を訪問。

内訳は朝食1 ランチ18 ディナー17 ホテル旅館2 テイクアウト1

 

旅行らしい旅行は箱根だけなので、首都圏のみの訪問になった。

 【HIS】旅行プログラム

 

満足度の高かった店をご紹介しますが、まだアップしていない店もあり、詳細は後日になるケースもあるのでご了承ください。

 

訪問順に行くと

まず浅草モンブラン

 

 

洋食の人気店で、毎年正月に訪れている。

今年も混みあっていたが、名物のハンバーグやミニ料理を食べながら生ビールが旨い!

 

箱根に行く前に訪れた新宿タカマル鮮魚店

昼飲みで訪れることの多い海鮮の人気店。

 

 

豪華なネタが3種にめかぶが入った三宝丼がいい。

 

池袋の「山吹」も久しぶり。

老舗らしい落ち着いた雰囲気で鰻丼を頂く。

 

 

やっぱり鰻は旨い!

 

十条ではしご酒したが2軒とも秀逸。

碁ゑん」の焼き蛤

 

 

そして「田や」の鯖の燻製は絶品!

 

 

 

行列NO.1は橋本よしの食堂

孤独のグルメに登場以来、行列が増したらしいが、シンプルな料理と懐かしい食堂の雰囲気がいい。

 

 

 

最も美味しかったと個人的に感じたのは池袋トリトン

 

 

回転寿司だが、どのネタも美味しく、そしてリーズナブル。

ここも行列店だが時間帯を気を付けて再訪したい。

 

新宿三丁目Nokisita

ここはランチNO.1か。

 

 

隠れ家的な雰囲気で美味しいパスタ。

ウニとたらこのハーモニーがうならせる。

 

の「か志わ熟成鶏十八番

ここの59秒以内に食べるつくねはふわっとしていて最高。

 

 

 

久しぶりの中野も楽しかった。

第二力酒蔵

 

 

美味しい鯵のたたきで冷酒は最高!

 

讃岐のおうどん 花は咲く

ここは評判通りのうどんと揚げ立て天ぷら。

 

 

美味しいうどんを〆で楽しめた。

 

他にも美味しい店が多かった1月。

個別の紹介しているので是非ご覧ください。

 

2月も美味しい店楽しい店をご紹介します!

 

🍻人気のコラムはこちら🍚


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

★こちらもご覧ください★

↓↓↓↓↓

Twitter【酒と笑とネオンと女】

Instagram【酒と笑とネオンと女】動画版

食べログ【女性と楽しむ大人メシ】