マゴチ釣り2022(5連敗)

テーマ:

こんにちは!

いつもありがとうございます🙇


今回は7月から8月にかけて楽しんだ、マゴチ狙いについてです! 


マゴチはこんな魚


まずなぜマゴチを狙ったのかといいますと、

その理由は3つ


・近場のポイントに砂地が多い 

・友人がGWにヒラメを釣っている

・キスが沢山釣れる


生息環境、ベイトフィッシュ、ヒラメの実績の3つが揃ってるんだから絶対マゴチも居るはず。

実際、マゴチ狙いで5回釣行した結果、間違いなく居るとは思います。


使用ルアー

5回の釣行を通して使用したルアーは主に3つ


INX.label「スワールテールシャッド4.8」

ジグヘッド:静ヘッド(14g)


このワームは以前からTwitterで皆様が色々な魚をめちゃくちゃ釣っているのを見ており、ずっと試したかった!

スワシャXGでのミドルゲームも気になるところです。。


使った感じは、絶対釣れる!

特に写真左側のカラー、ホログラム/チカは泳いでる姿がキスそのもの。

実際、2日目にシーバスのチェイスがあったのもこのカラーです。


また、スワシャ4.8に関しては個別に書きます!


一誠 「海太郎 カタクチワーム4.5in」

ジグヘッド:スイミング根魚玉(14g)


このワームも以前から気になっていたもの。
シャッドテールではなく、ボディ全体が小刻みにクネクネ動く感じで泳いでくれます。

シャッドテールよりは若干控えめではあるものの、ピンテールよりかはアピール力高めかなって感じ。
特にリフト&フォールさせた時のクネクネ感は絶対効くはずです。

タチウオとかめっちゃ釣れそう。

シマノ「コルトスナイパー イワシロケット」

あとは深場用にメタルジグ。
ワームやとどうしても底を取りにくいのと、すぐに浮き上がって来ちゃうんで深いポイントではメタルジグも結構使いました。

たしかこれは28gか30g。
めちゃくちゃ飛距離が出るんで、ずっと愛用してるメタルジグです。
値段も800円くらいでお求めやすい!

といった感じで、ワームを中心にひたすら底を狙いまくってみました。
ここからは釣行日ごとに詳しく!

2022年7月3日(中潮)

マゴチ狙い初釣行。
友達がヒラメ釣ったポイントに行ってみました。
昼の満潮に向かって上げ潮で、ここはかなり流れるポイントです。

到着して最初はスワシャのレッドカラーでストップ&ゴー。
今思えばこの時たぶんワームは底から離れて、結構上の層を巻いてたのではないかと。
でもこのポイントでアタリがあって歯型ついてました。


歯型的にはヒラメなのかな?
わかりませんが、5日間通して反応あったのはこれだけでしたね。。

その日は他のカラーとか試してみましたがそれ以降反応なし。
いきなり釣れるわけないよなと、アタリあっただけで満足でした。

2022年7月9日(若潮)
これはチヌ

この日は、友達のバイクの後ろに乗って釣行。
初めてバイクの後ろ乗ったんですけど、めちゃくちゃ気持ちいい!
そりゃ自分で運転するのは楽しいんやろうなーってちょっとバイクの免許が欲しくなりました。


釣り場は先日とは違うポイントに。
去年キスが釣れてたポイントかつ、いつもベイトフィッシュがピチャッてる所だったんで期待はしつつも、結果はシーバスの1チェイスのみ。

暗い時間帯に行って、常夜灯の下で浮いてた見えシーバスが追っかけて来たって感じです。
ルアーはスワシャのホログラム/チカ。
これでわかったのはルアーパワーは申し分ない。
あとは食い気のあるマゴチさえ居てくれればーーー。

2022年8月7日(長潮)

大学のテストで1ヶ月空いて、8月7日。
本当は初日行ったポイントに行くつもりが財布忘れて電車乗れず。
チャリで三津・梅津寺まで行きました。

そろそろ書くことがなくなってきた。
この日も釣れず、ただただ暑さに耐える修行のような日。
梅津寺は見た目めちゃくちゃ釣れそうですけど、全体的に浅いですね。海水浴場って感じ。

この日は引き潮だったんで潮が違えばまた結果は変わるかも?
決して釣れなさそうな感じではなく、普段行かないようなポイントもたくさん見て回りました。

2022年8月9日(中潮)
すみませんこの日は写真もないです。

行ったのは初日と同じポイント。
アタリがあった所なんで期待したんですけど、潮が下げだったからか反応無し。
あんまり愛媛来て下げ潮でいい思いしてないんですよね。

メタルジグぶっ飛ばしてツバスとかサバでも釣れてくれんかなと思いましたがダメでしたねー。
タイミング次第やとは思いますが。

2022年8月11日(大潮)


大潮期待!!
って感じで今年の初夏にキス釣りしたポイントに行ってきました。


いい型のキスとワカサギが結構釣れたんで、それを狙ってマゴチも入ってると踏んでの釣行。
実際、今年マゴチ狙ったポイントの中ではここが1番釣れそう。

10mくらい先で水深が深くなってて、恐らく居るとすればそこに付くと思います。

横でおっちゃんキス爆釣してて、釣りたくなってしまいました。

次の日、


しっかり狙ってしまいました。
こんなけキス釣れるなら絶対マゴチもおるはず!

といった感じで今年は釣れずに撃沈しました。
でも収穫もあり、釣れそうなポイントはいくつか見つけれたんで来年のこの時期にまたリベンジしたいなと思います。

こんなけ考えて考えて、釣れた時の喜びがあるから釣りは辞めれないんですよねーー。
釣りには競馬とかパチンコとか、そういったギャンブルに近い依存性があると個人的には思います。
来年が楽しみ!!

そしてそして、もうすぐオフショアジギングデビューです。


これについてはまた、書こうと思います。
釣れますよーに。🙏

最後まで読んでいただきありがとうございました!