안녕하세요

あんにょん はせよ〜!
こんにちは〜

昨日 土曜日の午後、週に1回習っている韓国語教室に行ってきました

先生1人 生徒3人
80分のグループレッスンです

テキスト学習前に、宿題発表が1人ずつあります

宿題は毎回 同じです



先生が、
어떻게 지내셨어요?
おっとっけ ちねしょっそよ?
どのように お過ごしでしたか?
と、質問されます。
今回は、こちらにしました⬇︎

다육식물 아로마티카스을 키우고 있거든요.
얼마전에 구선생님이 키우고 싶다고
말씀하셨던 것이에요.
작년 6월 말에 세 모종부터 키우기
시작했어요.
성장하고 키가 성장하면 자르고
다시 흙에 꽂아요.
단 그것만으로 또 뿌리가 나오고
성장할 수 있어요.
그래서 지금은 그 화분 말고도 늘어나서
모두 세 개의 화분 있어요.
잎파리가 민트 같은 향으로 엄청 좋아요.
구선생님께서 어떻게 하셨는지 너무 궁금해요.
多肉植物アロマティカスを
育てているんですよ。
この前、ク先生が育てたいと
おっしゃったものです。
昨年6月末に3苗から育て始めました。
成長して背が伸びれば切って
再び土に挿します。
たったそれだけで、また根が出て
成長することができます。
それで今はその鉢の他にも増えて
全部で3つの鉢あります。
葉っぱがミントのような香りで
すごく良いです。
ク先生がどうされたのか、とても
気になります。
※新しく習った文法を、ピンクにて表記してます。
と、こんな感じでした

教室のお仲間さん達も、最近アロマティカスが気になるようで「育ててみたいなぁと思う
」と、言ってくれてます


こちらの写真は、2015年 春 ソウル旅行した時のものです

ちょっと韓国ドラマに出てきそうな雰囲気の場所で、お花が満開でとてもキレイでした

お読みいただき
ありがとうございました
