多肉植物の鉢が…(/x_x)/ | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


夜中に大雨が降る予報だったので、多肉植物たちをいろいろ避難させました照れ


室内、屋外の軒下へ移動したり、そのまま置いてる場所には夏に遮光していた時と同様にネットを設置しておきました音譜


今朝 チェックしたら、特に雨による被害は無さそうで安心した〜と思ったら汗


めちゃくちゃ目を疑う事がガーン



えっ!!

これって、どういう事もやもや?


つい昨日までは、最近 ようやく元気に増えてきたなぁ〜キラキラと思って見ていたのに…ハートブレイク


ちなみに、多肉植物リトルミッシーの鉢ですもやもや


最初は、一気に枯れちゃったのねショボーンダウンって思ったけど…


じっく〜り見たら。。。目



茎は そのままで、葉っぱだけ無くなってる〜ガックリ


何かが食べちゃったんだろうかプンプンハッ


腹立つしむかっ 不気味だし、悲しいしえーん


そして、パープルヘイズも最近 ようやく増えてきてたのに…あせる⬇︎



右 半分が無くなってるえーん


拡大してみると…





茎だけ残す偏食っぷりドンッ

どうしても、いつも この2種類が、増やすことが出来ずに悲しいですえーん


ちなみに、リトルミッシーは、もう1つ小さな鉢もあるのですが…


こちらは無事でした照れ ⬇︎



きっと、置き場所が関係したと思います。


食べられちゃった鉢は、地面に近い場所に置いてたのがダメだった気がします汗


ミミズとかナメクジとか かなぁパンチ!


だけど、ネバネバ跡はないし…ナゾですショボーン


これ以上被害が出ないように対策をしなきゃ…ですが、何に対してすべきなのか分かりませんえーん

このような経験された方や、なんとなくでも こうしたらいいよ流れ星って事があれば教えていただけると嬉しく思いますウインクチョコ

よろしくお願いいたしますキャンディー






7月の元気な時の様子です⬇︎
よろしければ、ご覧くださいウインク





     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス





るこ✧︎*。のmy Pick