こんにちは〜



今日も暑いですね〜




今朝はわが家の愛犬 める
を、

動物病院へ連れて行きました。
9日前、突然 後ろ足がもつれて、立てず 斜めにしか歩けなくなってて…

おかげさまで、翌日には回復してきてはいたのですが、念のため受診しました。
てっきり、脳の異常かと不安に思っていましたが…
獣医さんが身体を触って、
「これは 腰ですね❗️」
そして「多分、ぎっくり腰のようになったのでしょう。今日は腰の治療をしましょうねっ
」と


え〜〜っ

違う意味で驚きました

める
は、腰にレーザーを当ててもらい、心地良さそうな顔をしていました


高齢犬なので、これから先も何が起こるか分かりませんが…

先日は お騒がせしまして、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
多肉植物のジョビバルバ属ですが、
最近 元気がないようなんです

今日、7月26日の様子です。
色が薄くなって、葉っぱに活気が減った感じです

最近、水や日光を調整してみてますが、どれが最善か分かりません

お分かりになられたら、アドバイスをいただけると嬉しく思います



また、名前も購入時の札によると、ジョビバルバ属とし分かっておらず、名前も教えていただけると助かります

購入した時には、とても賑やかな雰囲気だったのになぁ

小さな子株の数が減っているのは、他の鉢に寄せ植えたりしているからですが、全体的に老け込んだ雰囲気です

一旦 全部抜いて、後ろ側の枯れた下葉を取り除いてみました。
⬇︎
新たに土を少し加えて、並べ直しました。
密にならないように、少し 別鉢へ移動。
夏だから仕方がないのかも知れませんが、以前のようにパワーみなぎって欲しいです

お読みいただき
ありがとうございました
