三者懇談に行ってきました | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

今日も暑い一日でしたスイカ

そんな中、息子の三者懇談へ行ってきました自転車

現在、高校三年で…あせる
ちょっと行くのも、ビビりながらガーン

三者懇談、まずは息子が自分で、進路の希望をプレゼンをするんですビックリマーク

パワーポイントで作ってあり、教壇に立って説明をするので、担任の先生と私が聞きます。

今どきの三者懇談は、進んでますねびっくり

そして、先生から「○○大学は〜」と話が始まります。

現在、第一志望校はE判定ガーン
そして、最近 夏休みに入り、勉強よりもスマホなど遊びが多くってあせる

大学だけが人生では無いけど、やっぱり希望する大学に行って欲しいし…

今は塾にも学校の夏期講習にも行っておらず「自分でがんばる」と言ってます。

もう びっくりするぐらい呑気でマイペースなんです。

ようやく…
ちょっと今日で【やる気スイッチひらめき電球】が入ったようなので、時々 お尻を叩きながら、見守ることにしますグラサン




今朝 咲いた西洋あさがおですラブラブ
今まで ずっとピンクだけでしたが、初めて 白色が咲きましたおねがい






     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス



イベントバナー