№297 やる気が空振り。 | merry bobbins

merry bobbins

布と糸とミシンでちいさなシアワセをお届けして行きます♪

こんにちは。
 
苦手チャレンジのためのバッグ作りでもありました。
直線と曲線の縫い合わせ。
それから、内側のバイアス仕上げ。
どちらも得意とは言えません。
 
以前に講習で先生にしっかり教えていただいた甲斐があって、直線と曲線の縫い合わせはコツをつかんできました。
しかし、内側のバイアス仕上げはまだまだ。

 

でもやっぱり内側をバイアスで仕上げた方がバッグの形はきれいに出ます。

↓ こちらで実証済み。

 

 

 

↓ そういう訳で   

こちらのバッグも

内側はバイアスで仕上げる予定でした。

 
 
ですが、結構しっかりした接着芯を使用したのでバイアス仕上げはかなり大変そうです。
生地が重なるところの厚みが想像以上でした。
先生に相談したところ、「確かにバイアス仕上げは大変そうね。でも、そもそもこれだけしっかり接着芯が効いてるからバイアス仕上げにしなくても形はきれいに出そうな気がするけど。」とのこと。
 
先生のおっしゃる通りどんでん返し仕上げということにして、バイアス仕上げは見送りました。
結果、先生のおっしゃる通り結構いい感じに形はきれいに出ました。
 
・・・で、「バイアス仕上げをやろう。」というやる気が空振りになってしまいました。
 
せっかくやる気になったのに、このままでは・・・。
ということで、訳の分からないやる気にかき立てられて次のチャレンジに挑みます。
 
長くなりそうなので、そのチャレンジは次回に( *´艸`)
 
 
今は菜の花が満開です。
 
リスたちも元気です。
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『Creema』で布小物を販売しております。

こちらよりご覧いただけます。

⇒ https://www.creema.jp/c/merrybobbins

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆