しゅんぺい君へ

セレモニーのスタッフさんが

わざわざお花を持ってきてくれました



あれから

日にちがたってるけれど

家の中はずっと優しいオーラに

包まれている




感情を感じきること

気持ちに整理などつけなくてよいな、と

ゆるりと過ごしたGW




優しいコメント&いいねありがとう




ご訪問ありがとうございます♡

はじめましての方

プロフィールはこちら 



自由人、女性のリアリティ

そして心理学



❀上級心理メンタルカウンセラー

❀アダルトチルドレンカウンセラー

❀恋愛心理カウンセラー


✿SDGsライフコンサルタント"IKIGAI"マイスター

✿Mrs.関西コレ2022関東初代ファイナリスト 



湘南の海風とともに

愛も厳しさも

ありのままお届け♡



✻MEGUMI✻ 


 






GW後半は那須へ


うちから車で3間強ぐらい


避暑地であり、御用邸もあり


木々が多くとても過ごしやすい




有名なパン屋さん【ペニーレイン】





パン屋とレストランは別の並びで

40分(席待ち)+40分(料理待ち)とのことで

パンを先に買って

レストランで食べることに

オーダーしたのは飲み物のみ


クロックマダム(左上
 人気のリンゴスター(左下
ゴルゴンゾーラ(右下


お土産に、大人気の
ブルーベリーブレッドパン






そしてご挨拶もかねて
【温泉(ゆぜん)神社】神社


御神木





来た道をふり返ると
高低差からのナイスビュー







少し移動して


【乙女の滝】 

水綺麗すぎ、透明度に感動





途中、KONAMIの研修所

近代建築でカッコよすぎたが、撮り忘れ




こんな感じのが崖に面して
そびえてました、カッコいい!




ペンションに到着



小さくて可愛いお部屋とインテリア

オーナーの手作りがいっぱい


 

ペンションから五分程度の
【南が丘牧場】



広大な敷地、動物とのふれあいが

無料という素敵スポット


でもやっぱり動物見ると

しゅんぺい君を思い出してしまい

そそくさと退散しました…





ディナー

食べ終わると、オーナーの生演奏

ピアノの音色と紅茶という贅沢な時間




~翌朝~

ペンションのインテリアって
落ちつくね
起き抜けに、貸切り温泉に浸かり

硫黄の香りとつるスベ肌

素っぴんなので流石に顔出せない(お年頃)

朝は優しいメニュー

パン食べ放題なので
久しぶりのグルテン解禁と称して
おかわりしましたーラブ




【つつじ吊り橋】

揺れすぎて、びびりながら通過指差し



そして旅のサブテーマ
童心に返る(今思いついた)


【テディベアミュージアム】にて

テディベアも可愛いんだけどね

『となりのトトロのぬいぐるみ展』やってて

トトロ好きな私は、思わず子どもたちが

並んでる列に並び

ネコバスに乗るという夢を叶え
ましたよ、ええ。(左上写真)

※弱ってると"童心指数"が上がることが判明
カウンセラー的見解





【道の駅 那須高原友愛の森】

道の駅にて(左上)地元の野菜と味噌を

チーズガーデンに寄ったあと

お菓子の城 那須ハートランドにて

"御用邸の月"をお土産に購入

製造過程を見学したりと(右下)




車で回っても10分から20分圏内に

いろいろ集中してるので便利でした

道のアップダウンも緩やかだったし





夕飯
PAPA SCHNELL パパシュネル
(これは↑道の駅で買った、こしひかり味噌)



時間かけて手作りってのが

一瞬でわかるスープとハンバーグラブ



シェフが以前勤めてたホテルらしき場所で

セリーヌ・ディオンとのツーショット写真が

あったから、腕は確かなのだね気づき

たまたま入ったのだけれど

ほんと美味しいかったナイフとフォーク





小鳥のさえずりと

たくさん落ちてたどんぐり

美しい水と空気


ずっと青空で

癒しの那須小旅行でした





ビートルズの真似@ペニーレイン


 





 ♡インスタはこちら♡
🌸ストーリーズ遊びにきてね🌸





公式LINEのご案内


この画像を▲クリック▲
または@263wdvitで検索





メールでのご質問ご相談
お問い合わせはお気軽にこちらまでピンク薔薇
 
 

 


 
 
 
 
ダイヤモンド2位






❀追伸❀


昔の私だったら

無理に笑おうとか、強くあろうとしたけれど

感情を感じるままを大事にしてます



18年間も一緒だったしゅん君のこと

気を取りなおしてとか、無理だなって思ったピンク薔薇








 

本日もお読み頂き

ありがとうございました花束