これまでショップ・チャンネルの生放送には何度か出演したことがあるのですが、収録は初めてです。共演者にはなんと元シブがき隊のふっくんが。わー有名人だ。
そして事前に台本があると聞いていたので、いつもの生放送の緊張と難しさよりは大丈夫かなとおもっていたのですが、台本が来たのが前日。しかもわたしのしゃべる箇所に具体的なセリフは書いておらず、台本のざっくりとした指示に沿って前日の夜に必死でセリフをつくりました(´ω`)
翌日、前室で他の共演者の方とご挨拶。司会の堀込充子さん、中森明菜さんのものまねをされている中森あきないさん、明石家さんまさんのものまねをされているほいけんたさんとご一緒させていただきました。みなさん優しい方ばかりで待ち時間から本番までずーっと助けていただくばかり。みなさん朝からずっと収録されているということでお疲れのはずなのに、ほいさんがモノマネを見せてくださったり…。お腹空いてるとおっしゃっていたのですが。「早くそのクリームパンを召し上がって!」と心の中でおもっていましたが、結局半分ほどしか食べられず。みなさん、いつ休憩されるのだろう(>ω<)
しゃべりのプロの方に囲まれてインストラクションするのは緊張します。本番では、自分の話すところを必死で覚えていたら、ふっくんが「そんなに真面目やらなくても大丈夫だよ、適当でいいよ。足りないところは撮り直せるし、オレも適当だから」と話しかけてくださいました。余裕のある方のそういう優しいお声がけには本当に救われます。テレビって、みーんなで作っているんだなあ。
生放送は緊張があるし流れがつかめないと大変なのですが、時間通りに終わります。収録は撮り直しができる分、かなり時間がかかるのでした。当たり前なのですが。どっちがいいかは難しいところだなと感じました。でも今回の撮影は色んな方とお会いできてとても楽しかったです

ふっくん、中森あきないさん、ほいけんたさん、堀込充子さん、ひかりTVの村中克成 さん、メーカーの方からスタッフのみなさま、本当にありがとうございました!
公式LINE(@uir0934z) ご質問などもお気軽に
ピラティス専用マシン完備・マンツーマン
横浜のちいさなピラティススタジオ、メタモルフォーゼ。