スポーツのための胸椎回旋の向上 | めるもバレエ metamorphose Ballet

めるもバレエ metamorphose Ballet

バレエスタジオをつくることになり、奮闘する様子を中継してます。

2024年2月オープン
東横線 日吉 綱島・グリーンライン高田駅@横浜

 この動画の日本語訳を作りました。間違いがあったらごめんなさい…汗



 バランスド・ボディのポッドキャストへようこそ。私はポールスター・ピラティスのブレント・アンダーソン博士です。ここはマイアミです。今日は、胸椎の動きについて少しお話しします。あまり意識すらされない部分である脊柱のモビリティが、ゴルファーやテニス・プレイヤーやスイマーにとって必要なのはご存知ですね。そして、胸椎が固く硬直している時には、頸椎や腰など、他の場所から動いていることがよく見受けられます。腰痛や頸椎の怪我、肩の怪我、股関節の怪我…。
 今日お話ししたい鍵となることのひとつ、胸椎回旋の動きを取り戻すことは、動きの振り幅を本当に大きくするということです。

 面白いことに、私に会いに来るゴルファーやゴルフ愛好家と、2回の治療でドライバーの飛距離を20ヤード伸ばすことができるという掛けをよくします。20年間、私は賭けに負けていません。トラピーズ・テーブル、特にタワー・バーでの「サーカムダクション」というエクササイズで、どのようにピラティスを用いるかを確認しましょう。

 背中を反らせていきます。ここで行おうとしているのは、ここが仮にうまく動いていない胸椎、椎骨の部分だとして、そこに親指を置きます。より動きを高めるため、親指をその横に置きます。ここが棘突起の列のど真ん中、その棘突起から横に外れたところに少し力を加え、胸を開き右に回旋させます。手を下に、そして後ろにロール・バックします。彼女が大きく回って戻ってくる間、私の左親指は背骨のここを押しています。動きを楽しみましょう。

 注視すべきいくつかの重要な点があります。
 ひとつは、両方の坐骨に均等に体重を置いているか確認してください。もし横にずれようとしたら、胸椎からの動きでないことが分かります。しかし、実際には(そうならないよう)腰椎をロックしています。そのため、いつも坐骨を下にキープし続けます。もうひとつは、動いている間 常に軸の伸長をキープし、リーチしながら左足に向かいます。どの方向に行く時です。

 ここで、とてもシンプルなテクニック、コントラクション/ホールドによるリラックスが行えます。胸椎のトップに手を置き、もう一方の手は胸郭の下部に起き、(私の手を)彼女に押し返してもらいます。私はわずかな抵抗を加え、ホールド、2、3、そして抵抗をなくしリラックスしてもらいます。そしてもう少し回旋を促します。坐骨と骨盤がしっかり着地しているか、気をつけてください。
 もう一度やりましょう。なめらかに、手を後ろへ遠くに伸ばし掃きながら、分節的に背骨を使い、大きく回ります。タッチして大きく回り、足を通り過ぎます。

 では手を替えて、もう一方のサイドでも一度デモンストレーションします。再び背骨の右側に親指を置き、アーティキュレートを起こし、下から胸椎を送ってタッチダウン、…大きく回って、右足を通り過ぎます。今度は、肋骨下部に手を置き、一方の手は胸郭に置き、優しく圧をかけ、胸郭を開きます。
坐骨が下にキープされているか、しっかり見てください。

 復習しましょう。肩や首、腰の怪我を防ぐために、胸椎のモビリティは極めて重要です。テニスやゴルフ、バレーボールや水泳などのような回旋のスポーツにおいては特にです。このエリアの動きを出したいなら、胸椎のモビリティを誇張し重要点を掴む主軸となるこのタワー・バーを使うことができます。テニスやゴルフのゲームも良くなりますし、あなたの稼ぎも良くなります。

 良い一日を。バランスド・ボディのポッドキャストより、ポールスター・ピラティスのブレント・アンダーソン博士がお送りしました。



  横浜 ピラティス メタモルフォーゼ
   横浜のちいさなピラティススタジオ、メタモルフォーゼ。
    横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅から徒歩5分。
  マシン完備・マンツーマン。お気軽にお問い合わせください。


  にほんブログ村 健康ブログ ピラティスへ人気ブログランキングへ

 ポールスター・ピラティスは、医療の専門家が解剖学に基づいてアレンジしたピラティスです。

 養成コースなどのお問い合わせはピラティス ラボ 代官山までマルキラ☆