こんにちは、宇宙の愛と叡智を地球で体現しているキラキラAponikaキラキラ です。

あなたの魂を輝かせるセッションや講座のご案内、そして地球のパラダイス創りのための冒険の日々をお伝えしています✨

詳しくはこちら : Aponika自己紹介

 

日本に来ると「虫」「動物」の伝言を受け取ることがめちゃ増えます。

 

虫の知らせは、マジであるラブ

 

フランスも森へ行くとそれなりに色々あるんだけど、日本との超常現象が異なっています。

どちらも楽しいし、見えない世界がちゃんと見えてる世界で機能している感が大好き❤️

 

 

帰国早々、明治神宮と代々木公園でライトランゲージの「野外」実践会をおこないました。

その2日後、またしても明治神宮へ行くことになって、未だ入ったことがなかった明治神宮御苑行ってみました。

 

入場料五百円必要だけど、かなりオススメ!!

 

 

明治神宮の木々は生きている。。。

 

単に生きているよりも、木々に宿る精霊達の光柱が大きい

 

その源となる湧き水が御苑の中にあるんですよ。

とても美しい湧き水でした。

 

 

清正井と呼ばれる湧き水は、加藤清正が掘ったと伝えられる、都内有数の名湧水だそうです。

明治神宮の涵養力によって毎分平均60リットルの水量があり、水温は四季を通じて15℃程度と一定し、湧水は一年中絶えることがない命の聖水。

 

敷地内の池は、この清正井からのお水で、鏡効果がものすごい。

 

 

次元の変化で、物質世界に対する「不動」意識は過去のこと。。。

上記の写真のように、外の世界が映し出させる水鏡に映った日の光は、空のお天道様よりも光を増している。。。

 

要は、内側が磨かれている証拠ですドキドキ

 

これは、素晴らしい証拠写真!

内面の世界の変容と上昇を見せてくれてる一枚です。

 

 

私は、光を写真で撮り、目に見えない世界を見えるように証明したり、体験していただくのが大好きラブ

 

今度、誰にでもスマホで撮れるアポニカの光の撮り方写真教室を開こうかな〜ラブ

あっ、いいかも!

開いちゃおう星

 

 

アップ幻の魚が泳いでいるように見えるでしょぉ?!

 

宇宙は、謎ナゾの世界といっても過言ではないぐらい、判らないことだらけで、それを体験しながら解明してゆく遊園地!

 

 

 

 

さて、一年前とは、全く異なるエネルギーだった2025年4月の明治神宮を取り囲む木々たち。。。

 

ありがたいことに、明治神宮御苑の方には「姿を変えた神様達」がいらっしゃいました。

 

例えば、この子。

アポニカの蝶になる前の状態です。

 

早速お出迎え。

 

この

あおむしちゃんを発見後、巨大な蝶々が、ひらひら飛んでくる。。。

 

かなり大きな蝶々なので、妖精みたいに顔や手がついているんじゃないかと思えた爆  笑

 

そして、この池には、大きな黒い鯉

 

そして、びっくりしたのが、スッポン!!

1匹だけかと思ったら、水面下でスッポンがいっぱい動いてる、、、、爆  笑

結構驚きました!!

 

そして、魚はこの池の主であろう、黒い鯉が1匹だけ。。。

でもサイズは結構なビックサイズ!

だから、背中が水から出てしまう鯉さん。

 

水路を辿って歩いていると、今度は亀たちが一人(貫禄がありすぎて一匹じゃなく1人って感じだった)一本の丸太で日焼け中。

まるで、リゾート地に休暇で来ている女子の大群のように日向ぼっこをしていました。

5匹ぐらい目に入ったと思いきや、よく見ると、かなりの亀さんが日焼けモードだったので、ここでもビックリ。

 

 

それから、清正井を回った後で、今度は、さっき出会った黒蝶が、あっちにもこっちにもヒラヒラ飛んでいる。。。

あっという間に、大きな黒蝶がたくさん飛び回っている不思議な一角に遭遇。。。!!

 

 

とても幻想的で、開いた口が開きっぱなしで眺めていたので、写真はほぼとっていません。

 

黒い蝶々ばっかりで、白い斑点やオレンジの模様が入っている蝶もいました。

 

 

なんだか、去年日本に来た時は、

剣山でのお祭り中に、蜂の大群とや蝶々(オレンジの蝶々)の大群に遭遇し、

故郷の湖、猪苗代湖ではトンボの大群に遭遇して、虫が大群になって何かを伝えてくれる現象をかなり体験したんですよね。。。

 

これって、日本では当たり前の現象なんだろうけど、長年パリに住んでいたから、てんとう虫も珍しいし、、、「虫」との関わりも忘れていましたショボーン。。。

 

 

この明治神宮御苑の黒蝶たちは「大群」じゃなかったけど、かなりの数がどこからともなく現れ、他の人が来ると消えていった現状を見せてくれた。

 

これって、やっぱり日本の声だと感じる照れ

 

土地の声、祖先の声。。。

そして、地球そのものの声だと感じる。

 

純粋に交流できるように自分を磨きたいドキドキ

 

私も子供の頃は、交流できてたはず。。。

 

 

実は今回、去年よりも明治神宮の木々に光が降りない感じが強かった。

 

周波数が変わったと言える。

 

光は素粒子の粒が細かいのだけれど(それを周波数が高いと言う)、物質の素粒子は密度が濃い。

密度が濃いと「物」になる。

 

そして木々や花には、精霊がいるんだけど、精霊は光ってる。。。

木々や花という「物質」に光が宿ってワンセット。

人間も同じ。

肉体という器(物質)に魂という光が宿って生きるワンセット。

 

 

光が降りない感じというのは「精霊や神が現れ方を変えた」ということにもなる。。。

 

光の周波数を写真として写すのは、場所のエネルギーや撮る人の周波数やエネルギーにも左右されるけど、被写体あっての写真。。。

 

 

今回の周波数の変化は、一種のメッセージ。

 

善悪で捉えずに、今必要な変化が起こっている虹

 

 

さっきの水鏡の写真もわかりやすい例だけど、ポジティブに捉えると

「外側の世界の光が内に灯された、転写された」というメッセージだったり、

神さまと呼ばれるエネルギー体や妖精、精霊たちがが「虫」などに化身してたり、、、。

 

 

もちろん、ちゃんと周波数は映るんだけれど、昨年よりも薄いというか、、、ここに存在していた光柱達が現れ方を変えています。

 

例えばダウン

アップこれは、今年の4月末に明治神宮内で撮った一枚

 

アップこっちは、2024年3月に明治神宮内で撮った一枚

 

 

透明感やクリアさなど、周波数の違い分かっていただけるかと思います。

 

 

どちらいが良い悪いではなく、「変化している」ことを感じてもらいたい!!

 

 

 

でもって、植物や木々、そして虫や鳥、動物達の魔法もお目見えし出しています。

懐かしい照れ

 

☝️ご覧ください、この木。

 

顔も腕も目もちゃんとある。

ものすごく話しかけてきてくれているの感じていただけますか?

 

彼は、チャンプの木と名乗ってくれています。

ライトランゲージだと会話できます。

 

 

虫に愛されている私たち。

 

 

そして、今は、もテーマなのかもしれない。。。

 

黒蝶々。

黒い鯉。

 

そして昨日、祖先のお墓に行ったら「黒猫」のタンゴがやってきたし、さっきトイレに行ったら、黒い蟻ちゃんが私の足を登ってきたから、紙で掴んで移動させたら蟻ちゃんは消えてた。。。

 

もちろん、カラスも黒い。

 

 

 

 

 

虫の知らせのお話、次回も続きます。。。

 

 

宇宙の愛と感謝を込めて

Aponika

 

 

 

**********************

 

あなたの魂が輝き出すキラキラ個人セッション受付中

 

 

🌈YouTubeチャンネルは、こちら👇

日本語でのチャンネルをオープンしました。

 

https://www.youtube.com/channel/UCdrCboqpcvNruAkK28qwzVw

こちらは、フランス語のチャンネルですが、すでに聖なるランゲージを沢山アップしています。ご自身のヒーリングと瞑想にご利用いただけます。

良かったら、チャンネル登録してきただけたら配信する喜びがまた増えます💕 

コメントも大歓迎です!

 

🌈Instagramはこちら🌈

波動アートとクリスタルピラミッドの音響ヒーリングもアップしています。良かったらフォローして下さい💕

🌈日本語メインのInstagramはこちら🌈

🌈Facebookはこちら🌈

イベント告知をしているので、こちらも良かったらお友達申請してください。