こんにちは、宇宙の愛と叡智を地球で体現している
Aponika
です。
あなたの魂を輝かせるセッションや講座のご案内、そして地球のパラダイス創りのための冒険の日々をお伝えしています![]()
詳しくはこちら : Aponika自己紹介
昨日行った波動画リレーのミーティングで、日本も寒いと聞きました。
体調を崩さぬよう、あったかくして自己愛でお過ごしくださいね
気温が低くても、お日様さえ出てくれたら幸せなんだけど。。。
先週の土曜日は、まさにそんな願いが叶った日!!
めちゃ寒いけど、キラキラ輝くお日様のおかげで、寒さもそっちのけ!
友達の土地に苗木を植えてきましたよ〜♬
以前紹介した気がするんだけど、友人が大きな土地を買って、パーマカルチャーの畑を作っている最中。
もうすぐミツバチの飼育もして蜂蜜も作るって。。。
そんな土地に、今回はオリーブの木と常夏で見かけるヤシの木、それから「がっかりした猿」と言う笑える名の木の苗木たちとラベンダーを植えてきました。
前回植えてきた苗木たちも元気に芽をだしていました。
生命の力強さに感激!
寒さに勝ち抜いて、土地とも仲良く根づこうとする姿、、、
なかなか元気そうでしょ?
この木は、クルミとか食べれる実がなる木。
この辺の土地は粘土質で、雨が多いと地が水を吸い込めず、表面に水溜りができちゃう。
ここ数週間、雨の降りすぎで、至る所に水たまりができていた。。。
だから、暖かくなったら、雨水の流れ道を作って、川のようにするって友達は言ってました。
川を作っちゃうなんて、面白い。
そりゃ〜小さな細〜い細〜いミミズみたいな川だろうけど、それでもすごいわ〜って感激しちゃう。
さて、あなたは「がっかりした猿」という木をご存知ですか?
一体なんじゃ〜?!って思うよね。。。
フランス語で、Désespoir des singes (デゼスポワール デ サンジュ)といい、日本語で「チリマツ」。
チリとかアルゼンチンの木で、トゲがチクチク痛くって猿たちが登れずにがっかりしたことから、がっかりした猿という名がついたそう。
気になるかたは、こちらを参考にしてみてね![]()
私は、この名を聞いて大笑い。
えらく気に入ったんだけど、持ち運ぶのに、誤って葉に触ると痛いのなんのって、、、猿の気持ちがよく分かりました。
植える前の苗木の状態。
向かって右下がラベンダー。
これもまだ小さいけど、「がっかりした猿」もそんなに大きくありません。
暑い国で育つ植物なので、水が少なく太陽がガンガン当たる場所が理想的。
枝と葉が合体してトゲのように全部がチクチクしてるの。
これじゃ、敵は寄せ付けないね。
誰もこの木に登ったり、とまったり無理。
かなり孤独な木になるんじゃないかな〜?
なんて思いながら、小さな鉢から大地へ移動して植えました。
大きくなるといいな〜♪
私が生きている間でどのぐらいの高さになるのだろう?!
こんな風に植えたあとは、藁で守護します。
あったかそうな藁に包まれ、大地に根付けるといい。
お次は、おなじみオリーブの木。
南仏のオリーブの木は、どんどん大きくなって広がるけど、北の国じゃ〜どうなることやら。。。
とっても立派な大きな木に見えるでしょ?!
小さいから、簡単に植えられる。
可愛いけど、堂々としている。
これから、寒さと水の多さとの戦いになる。。。
人間もそうだけど、木だって、場所と対応しているよね。。。
寒さに負けないように頑張って欲しい
そして、こちらはヤシの木
常夏じゃないから、大丈夫かな〜?!
今回、彼女たちはベルギーから苗木を買ってきた。
ベルギーから暑い国で育つ木を買ってきたわけだけど。。。
理由は、なんと安いから!
フランスで同じ苗木を買うと3〜4倍はするらしい。
サンドリンヌの土地には、こんな場所がある、、、。
これは、荊棘(イバラ)の林。。。
眠れる森の美女の縮小版!
「こんにちは〜」なんて愛想良く言ってもイバラさん達は入れてくれません。
でも、ゆくゆくはここを整備して、ここで養蜂するんだって。
今日のラストは、一緒に夕焼けを見て閉めましょうね〜
いい夢みてね
今日も最後まで読んでくれてありがとう
宇宙の愛と感謝を込めて
Aponika
**********************
あなたの魂が輝き出す
個人セッション受付中
日本語でのチャンネルをオープンしました。
https://www.youtube.com/channel/UCdrCboqpcvNruAkK28qwzVw
こちらは、フランス語のチャンネルですが、すでに聖なるランゲージを沢山アップしています。ご自身のヒーリングと瞑想にご利用いただけます。
良かったら、チャンネル登録してきただけたら配信する喜びがまた増えます💕
コメントも大歓迎です!
🌈Instagramはこちら🌈
波動アートとクリスタルピラミッドの音響ヒーリングもアップしています。良かったらフォローして下さい💕
🌈日本語メインのInstagramはこちら🌈
🌈Facebookはこちら🌈
イベント告知をしているので、こちらも良かったらお友達申請してください。


















