こんにちは、宇宙の愛と叡智を地球で体現しているキラキラAponikaキラキラ です。

あなたの魂を輝かせるセッションや講座のご案内、そして地球のパラダイス創りのための冒険の日々をお伝えしています✨

詳しくはこちら : Aponika自己紹介

 

元旦以来、毎日読んでくださっているあなた!

ありがとうございますラブ

いいねを見ると同じ方が読んでくれているんだな〜♬というエネルギーが伝わります。

嬉しいです。

 

 

 

今朝は、シトシトと寂しい雨が降っています。

今日の雨は、なんだか集合意識の寂しさが現れている氣がしてなりません。

 

今日は、健康の話と元氣にたもつコツの話をしたいと思います。

 

 

クリスマス前後から、パリはもちろんのこと、私の住む田舎でもインフルエンザにかかってダウンしている方がものすごく多いようなのです。

 

私の大家さん(隣の家に住んでいる)も昨日救急車で病院に運ばれました😢

 

この辺は、隣町まで行かないと病院がありません。

私が運転免許を持っていれば連れて行ってあげれたけど、残念ながら持っておらず、大家さんと付き合いのある近所の人達も病で倒れていたらしく、結局救急車に来てもらいました。

 

大家さんもクリスマスや年末年始で、自分の世話より家族の世話がメインになっていて、疲れが溜まっていたみたい。

それに、休みたくても仕事も休めず、ついつい動けなるなるまで頑張っちゃうタイプ。

女性に多いですよね。。。自分を後回しで、身を削って頑張っちゃう人

私もそうだったので大家さんのこと良くわかります。

 

そんな大家さんは、肺の炎症を起こしていたようで、ちゃんと病院に運ばれて一安心!!

 

救急車というと大袈裟に聞こえるけど、フランスでは自分で(誰かに連れて行ってもらっても)救急病院に行くと「どんなにひどい状態でも」かなり待たされ、後回しにされ、挙句は「家に帰って主治医に診てもらえ!」と言われることも多く、原因不明の場合は、たらい回しになることも多々。

でも、救急車で運ばれると、優先的に診察してもらえ、ちゃんと病院側でも面倒を見てくれるので確実です。

フランスは、社会保障の制度がしっかりしていて(国民もかなり税金を払っている)、入院したり救急車に乗ってもちゃんと保険が適用され、結果的に利用した方がお得となります。

 

という訳で、大家さん、ちゃんと病院で必要な手当をうけ、2〜3日滞在するようで私も安心!!

ワンちゃんの面倒を代わりに見ています。

 

 

ほんと、ここ最近、びっくりするぐらいフランスの各地、そして日本でもインフルエザで寝込んでいたという話を多く聞きます。

 

空気感染は確かに避けにくいけど、

私たちは「肉体が調和されている状態」とはどんな状態で、それを保つ、ズレたらひどくなる前に戻すなど知っておくと楽だと思います。

 

 

敏感な方は、なんとなく身体の周りにまとわりつくエネルギーや別のエネルギーが中に入った時に調子(体調)が狂うことを感じていると思います。

敏感じゃなくても、なんとなく疲れるとか、だるいっていう感覚は誰もが感じると思います。

 

ちょっと変だと思った時に、すぐに休むと悪化せずに治っていた風邪も、最近では、休んでも悪化することがあるようです。。。

だから、普段から免疫力をつけて、自己治療力を活性化させてあげて、周波数を高めておくのもポイント!

 

 

という訳で、簡単にできることまとめてみました。

 

元氣をたもつコツその

適度な運動と瞑想

 

まず、自分にとってのいい感じの状態、元氣の状態を知っておく

・頭のスッキリ感

・身体の軽さ

・手足の動き

・ハートエネルギーの大きさ

 

チェック方法は簡単!

腕をぶらぶらさせながらジャンプする。両手を広げて時計の反対周りにクルクル回る。ラジオ体操ストレッチをサクっとしてみて身体の伸び方、硬さ、柔らかさなどをチェックするのでも十分です。もちろん、ヨガや氣功など行っている方はそれでチェックして下さい。

不調和や痛いところがあってもそれも自分のバランスかもしれないので、「自分自身でいられる」感覚を知っておく!

調子が良くも悪くもなく真ん中の状態ということです。

 

*人それぞれ「ベスト」な状態が違うので、人と比べず、自分軸でOKです。

お子様がいる方は、「子供は自分とタイプが違う」ことを忘れがちなので、そこに氣をつけてあげて下さい。

 

・適度な運動をする

歩く、走る、ストレッチなどできることならなんでも!

運動が面倒、苦手な方は、歌って踊るのも運動に入ります。カラオケもOK!

 

瞑想をする。
目を閉じて手で合掌を組み、3分から10分静止するだけでも効果があるので、長時間の瞑想ができない場合はそれだけでもやってみて下さい。
 
生きていること、臓器や肉体、魂に感謝しながら呼吸をする!
呼吸をすることに意識を向ける。意識しながら呼吸をする。
感謝しながら呼吸をする。
 
・朝夜鏡を見る時に、笑顔で自分に褒め言葉をかける!
 
 
元氣をたもつコツその
汗をかく!!水での浄化
お風呂、銭湯、温泉、サウナ、ミストサウナなど!!
お風呂に毎日入っている方も時々温泉やサウナ付きの銭湯などに行って汗を出しましょう。
疲れた時や邪気を感じた時は、粗塩もしくはエプソンソルトを湯船にこぶし4にぎり分入れて入って下さい。
シャワーを取る習慣の方は、定期的にサウナへ行くのがお勧めです。身体の毒素が排出されます。
 
 

元氣をたもつコツその

良質のお塩をしっかり取る!

塩は良くないと思われがちですが、塩が足りないと人体は抵抗力がなくなります。
良質の自然塩をしっかりとるように心がけて下さい。
塩水でうがいや鼻の洗浄も日ごろから行うといいでしょう。
 
 
元氣をたもつコツその
ハーブや精油、周波数など、自然のパワーを取り入れる。
 
喉、咳、肺の不調
ローズマリーのハーブティー
・(本物の)蜂蜜とレモンのお湯わり
ウコンと蜂蜜を植物性ミルクに混ぜて飲む(温める)
・しょうがのすりおろしをお湯わりで飲む
・玉ねぎを輪切りにして胸にはる(臭くなるので注意)
 
風邪予防とひき始め
・不調を感じたら、エッセンシャルオイル・ラヴィンサラ(Ravintsara)を一滴づつ2〜3日飲んで様子をみる。
・上質の自然塩を多めにとる。
プロポリス
グレープフルーツの種のエキス
ビタミン
 
 
日頃から
・白湯を飲む
528Hzの音楽を聴く
・塩水を鼻から入れて洗う、うがい
・湧き水や自然のお水を飲む、浄水器を使用するなど水道水が浄化された水を飲む
・食べ物のチェック。
何を食べているか、食品の表示を読む癖をつけて、添加物や農薬などがないものを選ぶように心がける。
選べない時は、買った食品を食べる前、加工する前に、深呼吸をしてエネルギーを整えてから、自分の手から光が出ているのを想像して、食品のエネルギーバランスをとる。
 
 
 
元氣をたもつコツその
を眺める!
 
暖炉はなかなかないと思うのですが、ガスコンロで料理をする時に火を使っていることを意識してみて下さい。
あと、3つ以上のロウソクを同時につけて炎を見つめのも火の恩恵を受けることができます。
小さいタイプの蝋燭の時は10個ぐらい同時につけてね!
石と同じで、炎が大きければ浄化力も強いです。
焚き火が可能だったら、近所での焚き火もお勧めです。
注・火の元にはくれぐれもご注意を!
 
 
 
と、ざっくりこんな感じです。
めんどくさがり屋の私ができることなので、そんなにややこしくはないと思います。
準備するものも少ないし。
 
もし、あなたのお気に入りの予防法があったらシェアして下さいね!
教えて下さい!!
 

 

 

最後に細胞を修復する528hzの周波数のチュバロフォンを使って撮影したビデオをシェアします。ダウン

 

 

 

お互い心身大事にしましょう照れ
 
 
 
 
 

宇宙の愛と感謝を込めて

Aponika

 

 

 

**********************

 

あなたの魂が輝き出すキラキラ個人セッション受付中

 

 

🌈YouTubeチャンネルは、こちら👇

日本語でのチャンネルをオープンしました。

 

https://www.youtube.com/channel/UCdrCboqpcvNruAkK28qwzVw

こちらは、フランス語のチャンネルですが、すでに聖なるランゲージを沢山アップしています。ご自身のヒーリングと瞑想にご利用いただけます。

良かったら、チャンネル登録してきただけたら配信する喜びがまた増えます💕 

コメントも大歓迎です!

 

🌈Instagramはこちら🌈

波動アートとクリスタルピラミッドの音響ヒーリングもアップしています。良かったらフォローして下さい💕

🌈日本語メインのInstagramはこちら🌈

🌈Facebookはこちら🌈

イベント告知をしているので、こちらも良かったらお友達申請してください。