こんにちは、宇宙の愛と叡智を地球で体現しているキラキラAponikaキラキラ です。

あなたの魂を輝かせるセッションや講座のご案内、そして地球のパラダイス創りのための冒険の日々をお伝えしています✨

詳しくはこちら : Aponika自己紹介

 

今日は、ピレーネの冒険談その3で〜すキラキラ

 

 

前回の記事は、こちらダウン

 

 

 

19時過ぎにルルド駅に到着したから、マリーさんの家に着いた時、あたりは真っ暗

 

どんどんと街や村から離れ、田舎へ入っていって、家なんかもほとんどない道のりでした。

 

 

マリーさんの家は、隣の家に行くのに15分以上歩かなくちゃいけないような隔離された場所にあって、

 

たとえなにか起こって、走って逃げたとしても、きっと誰とも出くわさない。。。苦笑

 

僻地とはこのことね〜〜♪

 

 

出発前に盛り上がったサンドリンとのホラー話が実際起こったら、私には不利すぎるうううう笑い泣き

 

な〜んて思いつつ、ようやく彼女の家に到着!

 

 

真っ暗な上に、あいにくの雨で、星空もみえない。

 

 

20時を過ぎていたので、夕食をとることになったんだけど、想像以上にマリーさんが偏食だと分かり私はビックリ

 

 

以前もらったメッセージで、玉ねぎやニンニク、ネギ、それから生姜など匂いの強いものをいっさい食べない・・・ということは知っていたけど、

 

それに加えて、な、なんと、2〜3種類の野菜しか食べないって。。。ガーン

 

 

香りや味が、嫌いなんだそう。

 

 

野菜嫌いの子供ってのは、聞いたこともあるけど、50歳も半ばを過ぎた一人の母親が、なぜ、そんなに食べ物が嫌いなのかが不思議だった。

 

(あ、ごめん、ちょっと偏見入ってるかも。。。笑)

 

 

だって、食べ物って、私たちの肉体を形成してくれている大切なエネルギー源ラブラブ

 

そのものとも言える。

 

 

食べ物を必要としなかったり、嫌いだったりするって、生命エネルギーや生きる喜びを受け入れたくない深層心理が潜んでいる感じだよね。

 

 

もちろん、ヨギのように、食べなくても光合成できる聖者もいるし、そーいうタイプは、貧乏色の強い周波数じゃなくて、食べなくても生き生きキラキラキラキラキラキラキラキラしてる。

 

 

私もあまり食べない方だけど、マリーさんの食べないのとは違って、身体が欲しているものは、喜んで取り入れてあげているし、波動が高いものじゃないと食べたくない状態に変化している今日このごろ。

 

基本的に、シンプルだけど、無農薬の元気な野菜が好きで、加工食品やスーパーのものが今では食べれません。

 

 

野菜たっぷりの味噌汁を大量に食べるのが大好きラブ

 

あと、種類が沢山の野菜サラダも大好きラブ

 

 

最近は、豆乳やライスミルクやアーモンドミルクで、ココア(苦いやつ)を飲むのが気に入っている私。

(感情に優しいのよ〜〜恋の矢

 

 

 

さて、そんなマリーさんちの夕食は、オンディーブ(日本ではチコリで知られてるかな?)という名のちょっと苦味のある野菜サラダでした。

 

そして、私が「魚系は新鮮なものであればたまに食べる」とお伝えしていたのを聞いてくれていたようで、エビを茹でたお惣菜的なものを買ってきてくれていました。

 

 

 

フランスの多くの家庭では、このオンディーブという野菜をオーブンで焼いたり、クリームソースとともに、グラタンにする家庭が多い。

 

生でも苦い野菜が好きな人はイケるけど、暖炉の火が必要な時期は、やっぱり暖かい食べ方に惹かれるかもと言いつつ、マリーさんは、火を通したオンディーブが嫌いだそうで、生サラダとして食べることになりました。

 

 

アップこれがオンディーブ

 

 

 

 

到着初日から、こんな感じで、マリーさんの唯一食べれる3種の野菜(3種の神器のようだね〜♪)オンディーブ、にんじん、紫かぶ・・・の生野菜サラダが、私の滞在中続くことになりました。

 

 

食が細いとは言え、私にとって、地球とつながる食生活はと〜〜〜っても大事。

 

3種の生野菜しかないと、さすがに体が持たんと思って、市場の空いていない週末はとりあえずマリーさんに合わせ、市場に行ける火曜日に、私用の食べ物を買いに連れて行ってもらうことにしました。

 

(ちなみに、私が到着したのは土曜の夜)

 

アップこれは、サン・コンタンにいた時の料理例)

 

 

短期でも長期でも、誰かと時を過ごす時って、食生活が合う合わないって、大事だよね。

 

あと、どんな時も他人に合わせるんじゃなくて、自分に合わせる環境を作るって大事〜〜恋の矢

 

ジャッチじゃなく、違いを認め、

 

その上で、各自が自分にとって良い状態で、

 

相手も尊重し、迷惑をかけない自立心星

 

これ、ポイントですね。

 

 

確かに、肉食の人のお家も、私にはきつい。。。

 

でも、魚の匂いが嫌いで、魚料理ができない家もきつい。。。笑

 

さらに、にんにくや玉ねぎを炒めることが出来ないお家もきつい。。。

 

 

改めて、食の大切さや好きなものを食べれる幸せを感じました。

 

 

 

さて、食事中も、マリーさんの質問攻めに答えながら、その日は、疲れていたので、ほどほどに切りあげて休むことに。。。

 

 

彼女の家は、一軒家とはいえども小さいお家で、彼女と彼女の息子さん(今は住んでいない)の二つの寝室と、入り口の踊り場、そして台所兼、サロンという成り立ち。

 

 

親切にも彼女のお部屋を私に使うようにと準備してくれていました。

 

 

ところが、マリーさんの寝室は、ものすごくものが多く、ネイティブアメリカンの巨大な肖像画も3枚も飾ってあったりで、エネルギーがごっちゃごちゃ。

 

アップマリーさんの寝室)

 

寝室だけじゃなくて、サロンもそうだけど、ものがごちゃごちゃ。

 

私、ごちゃごちゃ苦手笑い泣き

 

特に、他者のエネルギーが強いものは、超苦手。。。

 

アンティークなんかも無理。

 

 

 

だから、ひとりになった幸せもつかぬま、

彼女のベットに横になると、身体中に電波が走って、痺れてしまい、疲れているはずなのに、全く眠気がやってこない、、、ショボーン

 

眠気どころか、よく、霊障が強い家で起こる「不眠症」の状態にまで発展。

 

 

どうやら、彼女の家は、霊障というよりも磁場がおかしい感じ。

 

土地のエネルギーがかなり変わっていて、ネガティブ宇宙人のエネルギー妨害に似ている体感

 

 

全く寝れないままに、全身ビリビリで、朝7時を迎え、ようやく1時間ぐらいウトウトとしたけど、のんびり寝ている間に誘拐されそうで、神経がバリバリ張ってしまったアポニカでした。

 

 

ただ単に怖いんじゃなくって、私、今まで、かなりの回数でネガティブ宇宙人たちのエネルギー妨害や攻撃を受けているので、おかしい時はすぐに分かるのです。

 

 

ちょっと、ゾンビ状態で、ベットを出ると、残念ながら、日曜は雨ガーン

 

お天気が悪くて、マリーさんの家の中に閉じこもることになっちゃっいました。

 

 

せめて、お庭で過ごすことができれば、エネルギー的にもなんとか自分保てるんだが。。。

 

彼女の家の特殊なエネルギーに監禁された状態で、閉じこもるとなると、ギョギョギョおおおおお滝汗

 

という感じで、マリーさんちの第1日目がスタートしました。

 

 

次回に続く〜〜〜グラサン

 

 

 

 

宇宙の愛と感謝を込めて

Aponika

 

 

 

**********************

 

あなたの魂が輝き出すキラキラ個人セッション受付中

 

 

🌈YouTubeチャンネルは、こちら👇

https://www.youtube.com/channel/UCdrCboqpcvNruAkK28qwzVw

聖なるランゲージを沢山アップしています。ご自身のヒーリングと瞑想にご利用いただけます。

良かったら、チャンネル登録してください💕 

コメントも大歓迎です!

 

 

🌈Instagramはこちら🌈

波動アートとクリスタルピラミッドの音響ヒーリングもアップしています。良かったらフォローして下さい💕

 

 

🌈Facebookはこちら🌈

イベント告知をしているので、こちらも良かったらお友達申請してください。