金沢は1日良く晴れていました。
晴れた日は外回り!
と思って、今日は朝から半日外で仕事しました。
まぁ、ドジな私のこと、またしても失敗したりしましたが、
どんまい、どんまい、気にしない(笑)

先日、いてもたってもいられず、あるところへ寄付した救援物資、
たくさんのボランティアの皆さんが仕分けや積み込み作業をし、
本日10tトラックが石川県を出発したそうです。
目的地は岩手県滝沢村。受け皿は岩手県環境生活部だそう。
到着は深夜になるとか、無事に皆さんに届きますように。
祈っております。

<みんなで手つなぎで>
関東の方々もガソリンや物資が不足して、
おまけに計画停電で大変そうです。
でも関東の友人たちは皆、「楽しんでやってるよ!」
「被災者の人たちのことを思えば何でもない!」
と口を揃えて言っています。
日本人、皆で頑張りたいですね!
今日のお昼は、お正月の真空パックのお餅で「ぜんざい」を。
歩き疲れたら甘いものが欲しくなりました。
お疲れの方々にも届けられたらいいのに。

晴れた日は外回り!
と思って、今日は朝から半日外で仕事しました。
まぁ、ドジな私のこと、またしても失敗したりしましたが、
どんまい、どんまい、気にしない(笑)

先日、いてもたってもいられず、あるところへ寄付した救援物資、
たくさんのボランティアの皆さんが仕分けや積み込み作業をし、
本日10tトラックが石川県を出発したそうです。
目的地は岩手県滝沢村。受け皿は岩手県環境生活部だそう。
到着は深夜になるとか、無事に皆さんに届きますように。
祈っております。

<みんなで手つなぎで>
関東の方々もガソリンや物資が不足して、
おまけに計画停電で大変そうです。
でも関東の友人たちは皆、「楽しんでやってるよ!」
「被災者の人たちのことを思えば何でもない!」
と口を揃えて言っています。
日本人、皆で頑張りたいですね!
今日のお昼は、お正月の真空パックのお餅で「ぜんざい」を。
歩き疲れたら甘いものが欲しくなりました。
お疲れの方々にも届けられたらいいのに。
