金沢は晴れのち曇り。
午前中、金沢工業大学へ。
新学期ということもあり、たくさんの学生がキャンパスに溢れていました。

野々市町産業戦略会議準備会でお会いした、Tさんにお時間を取って頂き、
いろいろとお話を伺ってきました。

大学の中にはさまざまな研究シーズがあります。
(技術、ノウハウ、アイデア、人材など、さまざまな「種」のようなもの)
これからの介護サービス、介護研修事業には
新しいアイデアが求められていると思うんです。
そしてそれは、企業と地域と人、皆に還元されるものでなくては。
私なりにこれから何かを生み出すための、種探しの第一歩。
いつも悩んでいる、
「私らしさ」や「マージらしさ」を創り上げるための何か。

でも、お話を伺って、あるものの中からテーマを探すのでなく、
まずは自分がテーマを持たなければいけない、とわかりました。
やはり自分が何をしたいのかが大切なんですね。
そしてそれが大学側、学生たちのためにもなるようなもの。
ドラッカーのいう「顧客の創造」、
これから時間をかけて、探したいと思います。

金沢工業大学は、どんどん新しい建物が増えています。
このカフェテリアもまだ真新しく、
中も通りましたがそれはそれは素晴らしかったですよ。
写真じゃちょっとわかり辛いですが、渋谷にでもあるカフェテリアのよう。
明るい吹き抜けのモダンな建物でした。
次回、ぜひに学食食べたい。
実は、Tさんのいる建物の場所がわからなくて、
カフェテリアも含めて、15分くらいあちこち大学内をさまよった
、、、のよね(笑)
午前中、金沢工業大学へ。
新学期ということもあり、たくさんの学生がキャンパスに溢れていました。

野々市町産業戦略会議準備会でお会いした、Tさんにお時間を取って頂き、
いろいろとお話を伺ってきました。

大学の中にはさまざまな研究シーズがあります。
(技術、ノウハウ、アイデア、人材など、さまざまな「種」のようなもの)
これからの介護サービス、介護研修事業には
新しいアイデアが求められていると思うんです。
そしてそれは、企業と地域と人、皆に還元されるものでなくては。
私なりにこれから何かを生み出すための、種探しの第一歩。
いつも悩んでいる、
「私らしさ」や「マージらしさ」を創り上げるための何か。

でも、お話を伺って、あるものの中からテーマを探すのでなく、
まずは自分がテーマを持たなければいけない、とわかりました。
やはり自分が何をしたいのかが大切なんですね。
そしてそれが大学側、学生たちのためにもなるようなもの。
ドラッカーのいう「顧客の創造」、
これから時間をかけて、探したいと思います。

金沢工業大学は、どんどん新しい建物が増えています。
このカフェテリアもまだ真新しく、
中も通りましたがそれはそれは素晴らしかったですよ。
写真じゃちょっとわかり辛いですが、渋谷にでもあるカフェテリアのよう。
明るい吹き抜けのモダンな建物でした。
次回、ぜひに学食食べたい。
実は、Tさんのいる建物の場所がわからなくて、
カフェテリアも含めて、15分くらいあちこち大学内をさまよった
、、、のよね(笑)