市民ブレイン説明会のあと、映画を観に。
土曜日、いくつかの映画だけ1000円の日だったので。

観そこなっていた「英王室のスピーチ」を観てきました。
何か特別な事件が起こるわけでもなく、
大きな盛り上がりがあるわけでもなく、
ただ淡々と友情の物語。

どんな人の心の中にも、それぞれの葛藤があります。
自分で認識しているものもあれば、していないものもある。
気づきがあって、それを乗り越えていく時には
結局自分と真摯に向き合わねばならない、
その時、誰かそばに居てくれる友なり、パートナーが必要なんですね。
人間は弱い、でもひとりじゃない。

そんな映画でした。
淡々と、でも心に残る映画だったと思います。
<番外>
目を離したすきに庭の松の木に登ったピース。
ものすごくうれしそうな表情してたので、しばし私も見とれて。
いや、だめだめ!早く降りて!(笑)

あたふた塀の外へ回り込んでようやく捕獲したわたし。
土曜日、いくつかの映画だけ1000円の日だったので。

観そこなっていた「英王室のスピーチ」を観てきました。
何か特別な事件が起こるわけでもなく、
大きな盛り上がりがあるわけでもなく、
ただ淡々と友情の物語。

どんな人の心の中にも、それぞれの葛藤があります。
自分で認識しているものもあれば、していないものもある。
気づきがあって、それを乗り越えていく時には
結局自分と真摯に向き合わねばならない、
その時、誰かそばに居てくれる友なり、パートナーが必要なんですね。
人間は弱い、でもひとりじゃない。

そんな映画でした。
淡々と、でも心に残る映画だったと思います。
<番外>
目を離したすきに庭の松の木に登ったピース。
ものすごくうれしそうな表情してたので、しばし私も見とれて。
いや、だめだめ!早く降りて!(笑)

あたふた塀の外へ回り込んでようやく捕獲したわたし。