☆ケバブ
スペイン、グラナダにはケバブのお店が
たくさんあります💡
しかも、美味しいです💡💡
味も日本のものとは少し違う気がします🤔
ということで、
それを真似して作ってみましたー\(^o^)/
このヨーグルトサルサがポイント🎵

ingredientes
・トルティージャ(小麦粉とオリーブオイルと水を焼いてもできるよ!)
・とろけるチーズ
・卵
・冷凍のケバブ用肉(鶏もも肉を薄く切ってから、300gチリパウダー小2、ウスターソース小2、油少し、塩胡椒に漬け込んでから焼いても出来るよ!)
a具材
・キャベツ
・玉ねぎ
・コーン
・トマト
bサルサ
・加糖のギリシャヨーグルト(水切りヨーグルトでも) 1パック
・にんにくすりおろし 1-2片
・レモン汁 レモン1/5個分くらい
・塩胡椒
・オリーブオイル ほんの少し
・チポトレ(なければ炙った唐辛子の粉末か一味唐辛子) お好みで
recetas
1,ケバブのお肉を焼いて用意しておきます。
2,キャベツ、玉ねぎは小さめに切り、トマトはスライスして、コーンと共にボールに入れ、玉ねぎの辛味が取れるくらいまでレンチン(1分ほど)します。
3,少し焦げ目がつくくらいよく焼き上がった1とサルサの材料も2にいれてよく混ぜます。
4,お肉焼いたあとのフライパンを軽く拭き、半熟な目玉焼きを作ります。
5,トルティージャの上に3と4をのせ、とろけるチーズを置いたら包みます。
6,また軽く拭いたフライパンで5を両面焦げ目がつくまで焼いたら出来上がりです!

うまい!!!

置いてある黄色いソーセージはこれ。
ホセのおじいさんの村のものらしい。
黄身入りのソーセージ!
うまいですこれ👏
ちょっと焼くのが好き😘
その隣りにあるやつは
altramuces !
前にご紹介した、
スペインの枝豆的存在なやつ!
安!
ということで、ホセがこんなでっかいの買ったから。

冷蔵庫がこんなことになりました🤣
まあでも、飲みながら
パクパク結構食べられてしまうんですけどね、これ!
なにも手間もないし。

それから、ヤシの実🌴笑
中のジュースをのんだあとは、
割ってから中身を食べるとのことで。
割る方法は、この令和の時代に、
golpearて書いてあるうう。笑笑
ホセが大苦戦してました。笑

こんな感じ!っと!
☆おまけ(スーパーマリオザムービー)
テレッテッテレッテッ🍄

ホセとルイスミ(ホセ従弟)とゴンサロ(ホセ友達)というスペイン人男衆3人と
スーパーマリオザムービーみてきましたよ!
今話題の、スーパーマリオの映画✨
スペインでは4/5から公開されてますが、
日本では今月末あたりに公開になるんじゃなかったっけ。
スペイン語!
字幕なしでね!!!
でももちろん、理解できましたよ😘

ででーん!

楽しかったです!!!
なんならまだクッパの歌が
頭の中に残ってますわ。笑
皆さんみてください!
私、映画の突然の大きな音とかいろいろ
もろもろ嫌いすぎて、
なんやかんや映画見たの6年ぶり
くらいだと思います。笑
そんな私でも楽しめたので、ぜひ🥰
あ!ついでに、スペインの映画館を
ごしょうかーい!!
チケットはなんかロビーの真ん中においてある
機械で買いまして。

いえい✌