かき菜のおひたし | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)


いや、今回はレシピというか、
ご紹介っぽいです💡

私の住む地域では古来より、
かき菜という在来種アブラナのようなものが
食べられています🌱

毎年3月くらいにしか
市場にも出回りません。

ほうれん草よりも
食べごたえ?食感?があり、アクがなく、
んー…そんな感じ!笑

早い話が美味しいです!
私は好きですこれ(*^^*)





recetas
かき菜を水で洗ったら、沸騰したお湯で茹でます。茹でたら水を切って、食べやすい大きさに切ります。お皿に持って、醤油とかつお節をかけ、マヨネーズを添えたら出来上がりです!





食卓です。





こちらは唐揚げ。
しょっぱくないから、衣の材料に塩を混ぜてみたらいい感じになりました💡



おまけ


数年前、私が児童虐待対応チームにいたときに
一緒に仕事をして、
仲良くしてくださってた児相の人が
会いに来てくれました\(^o^)/



記念撮影。笑






撮られたやつ。
てか私、ふとったな💧


また児相のみんなにあって、
飲みに行きたいなあ🍺


今でもこうやって繋がりがあるって素敵なこと
ですよね🎵



おまけ2 


今年の冬に発売予定であるポケモン、
舞台をスペインを
イメージして作るそうですね!

スペインのTwitterとかでも、
盛り上がってました✨



アンダルシアメインがいいなあ🎵




↑超スペイン感。笑