これの続きというか、
お宿編です!
群馬ゴートゥートラベルみたいな
宿泊補助キャンペーンが無くなったからか、
私達の他に、カップルが一組だけでした。
空いてたのもまたこれ良かったんだなあ。
貸切温泉も好きなときに入れるし、
食事も静かだし、
犬たちともたくさん遊べるし!
10,000円くらい?いや、もっとか。
多く出すことにはなったけど、
よかったです。
ペンションでただでさえ
収容人数がホテルほどない上に、
そんなわけで温泉も貸し切りだから
感染リスクとても下がりますしね!
むしろ、そんなところだから
行くことにしたのですが。
最高すぎたお宿とやらについてです◎
楽天やらじゃらんやらでも
星5つなんですよ☆
感じの良い美男美女夫婦が経営されていて、
かわいい娘ちゃんもおもてなししてくれます。
5時過ぎくらいには着きまして。

ここ、でっかいわんこが4匹もいて、
遊べるんですよー✨✨
わんこたち、めっちゃ遊んでくれます🎵
わんこたちは玄関外の土間と、
テラス下みたいなとこにしかいないので、
お部屋内に毛が落ちてたりなんてことは
ありません。

柵に入って遊べます。
きれいな広いお庭があるそうなので、
雪のない時期ならお外で
一緒に遊べるみたいですね🐶
建物内も狭っ苦しくないの!
おしゃれだし、
ペンションの概念を変えました。

漫画!
飲み物は持ち込み不可なのですが、
この冷蔵庫みたいなのから飲めます。
帰り清算で✋
お酒類もコンビニや自販機より
はるかにリーズナブルでした\(^o^)/

お部屋めっちゃ広かった。
もう、リングフィットアドベンチャーも
持ち込んでやった。笑
そしてお風呂ですね。
一応成分表!
内風呂2つと露天風呂が1つありまして。
まずは内風呂で身体を洗い。
綺麗で広めなお風呂でした!
ご飯食べたあと、露天風呂へ。

露天風呂までの道!!笑
いや、玄関を出て30秒くらいの位置に
あるのですが、
玄関に置いてある長靴をお借りせねば
たどり着くの困難です。笑
でもこの道とても良いですよね。
フワッフワの雪をサクサク上がっていきます。

入り口!

ででん!
広めです\(^o^)/

ゆっくりつかれる温度で、
とても心地よかったですね。

夜バージョン!
露天風呂は、夕食後と朝に
2回入りました!
そしてご飯ですね。

ここ、見えているところは食堂です。

暗くて読みにくいが、
お品書き黒板がありました!
わっくわくやでこんなんもう😆

じゃん!
席にはお料理が…!!
食べかけ失礼!笑
焼きトマトに至ってはもう食べきってるし!
前菜ひとつひとつまで作り込んであります。
このかぼちゃのローストとか
かぼちゃの選び方からもううまい!!
とても美味しい。

食事時のお酒もリーズナブルなので
頼んじゃいました♥笑
水芭蕉スパークリング、
あけると沈殿物がたまるタイプ。
甘くないのに美味しくて!
彼は地ビールに大満足🍺

揚げたての舞茸天ぷらが出てきました。

分厚い!柔らかい!ソースも美味しい!
満点でした。
ホームページに家庭料理とか書いてあったのに、
これは家庭料理の域を超えまくっている!
が、あたたかさがありますね。

お酒もおかわりしてしまうわ🙃

ごはん!
私は少なめにしました。
つやつや!

なめこのお味噌汁。
おちつく。

舞茸天ぷらおかわりきました!!
岩塩で食べます!
まだおかわりいりますか?と
来てくださいましたが、
これで終わりにしました。
めっちゃ舞茸食べられるやん🍄

ミルクと…なんだっけ(´・ω・`)の
シャーベット!
さっぱりミルキーで美味しかったです🍦
そして朝ごはん!!
温泉に入ってから来ました。
8時にパンが焼き上がるいうんで…✨

土鍋からおかゆをよそう彼。笑