GWと家族 後編 | きらきら
続きでーす✨
足利市内にある
とある山を降りる途中に、
こんなお店がありまして。
あの、前回記事で感じ悪かったって
書いたお蕎麦屋さんの隣くらいにある。笑
aula onoっていうのかしら。
自宅のお庭でやってるのかしら。

かわいい。
店主さんと奥さんも
とても感じが良くて!

イチオシの焼き芋シェイクを
家族にご馳走🍠
シールもくれた✨

これね、
さつまいもシェイクではなく、
ちゃんと焼きいもシェイク!
あの焼きいもな感じがちゃんとします。
美味しかったです✨✨
それから、下道で、
小山市の思川温泉へ。
16時くらいから2時間半くらい
入った。笑笑
浴槽もいくつかあって、
サウナも寝転べる休憩スペースもあって、
露天風呂がいい景色すぎて、
つぼ湯がまたこれいい感じなんだわあ🎵

私と母が出たら
父と弟はもう飲み始めてたっていう。笑
油淋鶏などのおつまみに
ビール大ジョッキがついて
500円ってお得すぎますよね。
しかも油淋鶏揚げたて美味しい◎
卓球スペースがあって、
やりたかったけどやりませんでした。
やらなかったんかいみたいな。笑

外へ出たらもう夜になりはじめてて
お空がこんな感じ。
すげえいい感じだなこの写真。笑
そんな感じで過ごしましたよ✨
あ、GW中だけど後日のお話。
母とデニーズ行きました!

カリフラワーライスな焼きキーマカレーと、
ビーフシチュー!
カリフラワーライス言うてたけど、
ご飯の上にカリフラワーも乗ってるって
感じでしたかね。

母がお誕生日月なので、
デザートサービス✨
このボリューム無料は
ほんとお得ですよね!

スタバのティーティラミスフラペのんだ✨
クッキー入りで、
ふつーに美味しいですよ!
ティラミスな感じは薄かったかなあ。

千葉の炊き込みご飯のもとで
おにぎり🍙
マジックひじきとかいうやつ。
美味しい◎
なんかしらんけど咲いた草。笑
観葉植物てきな?
3-4年前に
貰って以来、初めて咲きましたね。

千葉土産!
父へーって感じのと、
職場のいちぶや彼にも配りました。


