長ネギのジューシーハンバーグと、簡単美味しい手作りソース | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



震災から十年。
あの日は高校の合格発表でした。

もう十年かあ。
色々ありましたね。
過去に戻ってやり直したいことも
たくさんありますね。

震災の犠牲になられた方の
ご冥福をお祈りします。







はい!


これね、彼も家族も
美味しい言うてくれた!!

ハンバーグはもちろん、
ソースも簡単本格美味しいので◎




ingredientes(小さめ3つ分くらい)
・合挽肉 小1パックくらい(200gとか?)
・卵 1/2個
・牛乳 あれば大2
・パン粉 大1
・長ネギ 5-10cm分くらい
・氷か凍らせたチーズ 小さいの3つ
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々
・ナツメグ あれば
・お酒(ワインでも) あれば大1くらい
ソース
・赤ワイン 30-50mlくらい
・ケチャップ 大2強くらい
・ソース 大1くらい

recetas
1,長ネギはみじん切りにし1分レンチン、卵は溶いておきます。
2,ひき肉に塩胡椒をしてこねたら、卵、牛乳、長ネギ、パン粉、ナツメグの順にいれて、その都度よくこねます。
3,1つにまとめて、冷蔵庫で10分以上寝かします。
4,空気抜きながら俵型に整形します。真ん中に凍らせた何かも入れます。笑
5,フライパンを中火で熱し、ハンバーグを両面焦げ目がつくまで焼きます。
6,お酒をいれ、蓋をして弱火で両面、中に火が通るまで焼いたら、お皿にとります。

ソース
7,ハンバーグを焼き終えたフライパンにそのまま、赤ワインをいれ、中火にかけます。
8,混ぜながら、ケチャップ、ソースの順で入れます。
9,グツグツしたら、ハンバーグの上にかけて出来上がりです!



↑ぐつぐつする、とは。






食卓です!

メルシャンのシナモンの
シードル美味しいー✨





チーズ入り半熟オムレツ!




お豆腐のもちもちおやき



セブンのソフト!
たべてみたかったやつ!







余談。

エーペックスにswitch勢のお子様たちが
たくさん入ってきて
秩序乱れてしょぼんってなってます(´・ω・`)

ただ、お子様たちそんな強くないので
無双できます。笑



フランスパン持って
退勤したの図。