自転車でびゅんびゅん系(かき氷編) | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



4連休初日のこと!


彼とサイクリングしましたー🚲


隣町のかき氷屋さんまで!


私のチャリ。
5万くらいのやつ?
父がなんか改造?してあったりするのかしら。
詳細は不明でごわす。


ま、梅雨だから、雨はしとしとしたり
なんだり。
そんな気になんない程度だけど。






彼のチャリと。

彼のは10万くらいの、
大学時代に買ったやつらしー💡






サイクリングロード!

川沿いに大抵
どこでも行ける立地なんですよね。

川沿いはやっぱ涼しい空気にあたりますね。

ところどころ
冷たい空気の空間に入る的な。



このお店!

たまに母と来るんですよねえ。

和菓子とか、
ケーキ(プチフォンティーヌ)のお店でして。




2階は、
年間通してかき氷やってまーす🍧

ここ栃木県なので
氷は、かの有名な日光ひょうげつひむろ
とやら。



夏メニューになってたー。

私は、
モンブランとか、黒糖さつまいもとか
オススメなのですが、
夏メニューだからか、
なかったですね(・∀・)




ということで。



私は生いちごミルク、
彼は宇治金時ミルクをチョイス!
白玉もついてます。





和菓子屋さんのあんこ!
ここ、古印最中っていうもなかが
有名なとこだから特に美味しいのです。


ちなみに、
私オススメのモンブランかき氷は、
ケーキ屋さんでもあるこのお店の
洋酒香るモンブランのかき氷であり、
中にあんこも入っているという一品なのだ!

過去に記事で紹介したこともありましたが。
たぶん。






帰りに、
私のばあちゃんのサ高住へ、
コーヒーゼリーを買って寄りました。

ばあちゃんが彼に会ってみたがってたので、
元気なうちに
あわせたかったんです。





もちろん、こんな時期なので
窓越しに!

スタッフさんは、
検温とかしてくれたし家族なんだから
よっていきなよー!って
親切にしてくれましたが、
若い我等が知らないうちに
ウイルス持ち込むなんてこと
想像したくもなかったので
窓越しにしました。


ばあちゃん、
はじめましてー!優しそうな人だねえー!と
泣いて喜んでました。笑


彼も笑顔で対応してくれて。
なかなかこんな笑顔でばあちゃんと
あってくれる人もいないですよね。

会ってくれてありがとうですね!






ぱしゃりー!




またサイクリングしたいね!と
なりました!!


ぶっ続けで休憩しよーよ言えなかったの
辛かったけどな!!笑