簡単3step☆ガレット、ブリトー、トルティージャ! | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




メキシコ留学経験者がつくる!
トルティージャ!!
そんなメキシコ留学関係ないと思いますがね!笑

ちなみに、トルティージャ生地なら私、
小麦粉よりコーン派ですし。笑笑





さておき。


超簡単に、すぐ、
オシャレ朝ご飯が
出来ちゃいます✨

キャンプとかにおすすめです!
というか、私はキャンプで作りましたよ☀



パンもご飯も無くて大丈夫です!
生地自体に卵も牛乳もないので
アレルギー対策も◎

具によっては、
お野菜もお肉もとれちゃって
健康的ですし🎵




Ingredientes
・小麦粉 好きな分(大さじ4で小さめの2枚分くらいになります)
・水 片栗粉と同量か、少し多め
・塩 少々
・オリーブオイルやサラダ油 小さじ1/2(大さじ4で作った場合)
・好きな具


recetas

1,小麦粉を水で溶いて、塩と油を入れて混ぜ、冷蔵庫で30分からひと晩おきます。

2,弱中火で熱したフライパンに1を薄くおたまとかで伸ばして焼きます。

3,好きな具をのせたら、四隅を折って裏返して焼いたら出来上がりです!



Pints
・ブリトーやトルティージャにするなら、水は小麦粉と同量でオッケーです!ガレットにするなら気持ち粉より水のほうが多めにしたほうがいいです。
・具に卵を乗せる場合は、別焼きして載せたほうが失敗ないかもです。まあ、乗せて焼いちゃってもいいんですけど。笑
・私は今回、サニーレタス、ベーコン、チーズ、目玉焼き、パセリ、ブラックペッパーで作りましたよ!
・何も巻かずに両面焼いてトルティージャにすれば、タコスやケサディージャに使えますよ!お店で買うと高いし、コスパ良しだと思います◎





出来上がりこんな感じ💡





こちらはお家で作ったもの!
油とお水の代わりに、牛乳使っても作れますよ◎

なんか、クレープみたいになります。
てか、もーそれだったら、卵とお砂糖も入れて更に薄くすればもうクレープですしね。笑






こちらブリトーでーす!

食べやすさ◎

開いちゃう場合は、
チーズとかでとめるといいかもです💡





キャンプの朝ご飯🏕

コーヒーもうつりこんでるけどこれ、
ちゃんと挽いたんですわ。




豆はボリビアの人が送ってくれたもの💡

か、もしくはメキシコ留学中に
自分で買ったもの💡

どっちだったっけ💡💡

まあ、中南米らへんのものとゆーことで
お間違い無いでしょうっ!笑






美味しいと喜ばれました\(^o^)/

フライパンごと提供したのは、
ごめんね。笑







ちなみに。



お好み焼き粉を同じ要領でやってみた。笑

彼は、これもいけると
ソースとマヨつけて食べてましたが。笑笑


たこ焼き粉の方が
うまく行くかしら?(やめとけ)