ルパンのパスタ!ジブリ飯 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)





ジブリ飯!
ときくと、憧れますよね。

映画カリオストロの城で、ルパンと次元が取り合って食べてた例のやつですロマンです✨







これこれこのシーン。

親父がカリオストロ好きなので、作ってみることにしました\(^o^)/





Ingrendientes
A(ボルベッティーニこと肉団子)
・牛肉(粗挽きか普通の挽きか自分でするか) 200g
・ミンチにしたベーコン あれば20g無いならいーや
・パン粉 20g
・粉チーズ 30gくらいだけどほんとは倍くらい入れたほうがいいんでしょうね
・パセリ、ローズマリー あれば
・塩、胡椒 少々
・ニンニク 結構

・小麦粉 適量
・オリーブオイル ほんとはめっちゃ
・粉チーズ 20gは入れたほうがいいんだろね。もうとろけるチーズでもいいんじゃね?
・塩、胡椒 適量
・トマト缶 350gくらい(1缶弱とか?)
・赤ワイン 100ml
・パスタ 食べる分
・バター 20グラムも入れてない




Receta
1,Aの材料を全て混ぜたら、丸くして肉団子にします。冷えたまんまで、できたらこの後10分くらい冷蔵庫しとくと良いです。
ここ写真撮ったつもりなのに撮れてなくてショックです。

2,小麦粉まぶして、オリーブオイルで揚げ焼きします。ほんとは揚げるんだろけど、まあいいでしょう。

3,焦げ目ついたら肉団子捨てないように、いらん油だけ捨てたら赤ワインとトマト缶いれて弱中火で10分ほど蓋したりしなかったりたまに混ぜたり混ぜなかったりして煮込みます。途中でパスタの茹で汁50mlくらいとか焦げ付きそうになったらもう少し追加してもいいかも。


4,パスタちょい固めに茹でます。

5,3に4とバターと粉チーズをいれて絡ませ、塩胡椒で味付けます。

6,お皿にもって、粉チーズやパセリ(忘れてるやんけ)ダメ押しのごとく振ったら、出来上がりです。





でねでね。

これ、肉団子(おかんに、卵使ってなくてよくこんな綺麗にできたね肉団子屋さんになれるよとまで褒められた)は外国のレストランかバルでで出てくるやつみたいで美味しいんですが、
パスタソースに旨味がないんですよ。
良く言えば、あっさり?








なので、自己流、アレンジしました。笑



Ingrendientes
・ケチャップ 結構
・お好みソース(たこ焼きでも)(ウスターなら砂糖も足して) 結構
・マジックソルト そんなに
・ニンニク ほどほど
・ナツメグ あったらちょい
・コンソメとか鶏ガラとか サッサッて
・適当チーズソース(牛乳とろけるチーズ片栗粉をチンしたもの) なくてもいいほんと



Receta
1,カリオストロパスタに材料混ぜたりかけたりしておしまい。




いまさらパセリふるなよ。


これ、美味しい!って、
親父に満点いただきました◎

もはやカリオストロ亜種くらいだが、喜ばしいならまあ良いだろう。




いずれにせよこのパスタ、
30分くらいと小麦粉あれば出来るのでぜひ。

小麦粉無い場合は、小麦粉買いに行く時間も加味してください。
行きたくない場合は、片栗粉で強行突破してください(もはや何でも良い)。




おまけ。


幼稚園生の頃の寝袋に入れたけど不自由感が否めないでいるところを見ている親父の図。

撮影:おかん
スペシャル出演:親父の足