ぶり大根 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)

簡単に生臭さなし!ぶり大根


ぶりに熱湯をかけることで表面の血が流れて臭みがとれます

弱火でじっくり煮詰めるのが良いですが、
時間がないときは大根を小さめにきったり、中火で煮たりすると、早く味がつきます。


お安く仕上げるなら
ぶりカマなどを使っても良いですね♪


 

 詳しい作り方
 
01
大根は皮をむいて切り、生米をひとつまみいれた水でやわらかくなるまで茹でる
02
ぶりに熱湯をかけておき、根生姜はスライスしておく
03
茹で終わった大根を洗い流す
04
大根とぶりと根生姜を鍋に入れ、具材がかぶるくらいの水をいれる
05
お酒と砂糖と麺つゆもいれて味付けをしたら、アルミホイルの落し蓋をして色がしみるまで煮込む
06
お皿に盛り、お好みで唐辛子や練りがらしを添えたら出来上がり!