日本化粧品検定協会から教材としていただいた商品の紹介です。
まずは2023年末に届き、冬だったため使えず紹介してなかった教材を紹介します。
ビオレUVアクアリッチアクアハイライトローション(花王株式会社)
SPF50+、PA++++で顔と体両方に使える。UVカット成分をアクアカプセルにして、まるで水が広がるように肌にすっと馴染み、しっかり肌に密着。UVカット成分は酸化チタン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、安息香酸アルキル等。肌のつやを出すパール成分はおそらくマイカ。ロイヤルゼリーやヒアルロン酸Naなど保湿成分やテカリ防止成分も配合。
フレッシュミュゲの香り。
ビオレUVアスリズムエッセンス(花王株式会社)
SPF50+、PA++++でビオレ独自のタフブーストTechで汗に強くて落ちにくいスーパーウォータープルーフで水をはじきます。
紫外線防止成分はメトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エチルヘキシルトリアゾン、パルミチン酸イソプロピル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル等。
アクアリッチと同様に保湿成分も配合されています。
ホワイトフローラルの香り。
アパガードMプラススタンダートタイプ(株式会社サンギ)
薬用ハイドロキシアパタイト<mHAP>配合で、歯石を除去し、歯の見えない傷を修復し、エナメル質から溶け出したミネラルを補給します。1回分なので歯が白くなるかどうかの効果はわかりませんでしたが、磨いた後は口の中がすっきりしてきれいになりました。
2024年初めに会報誌と一緒に届いた教材を紹介します。
まずは会員になれば届く会報誌の内容ですが、昨今の日韓中のトレンド、デパコスのベストセラー、シワ改善有効成分の解説等。
newtra vcフェイスパック5(株式会社マーベセラー)
2種類のビタミンC誘導体を配合した密着力に優れたシートマスク。
配合されているビタミンC誘導体の1つMIRAVC®は安定型中性で8種類の添加物フリーなので、刺激が少なく敏感肌でも使えます。
newtra vcのパックは使用後、肌がしっとりして、明るさが増したように感じられ、お勧めです。
DEPACO
大丸・松坂屋のコスメオンラインストアで、こちらのコットンと割引券をいただきました。
コットンは大き目で、上のパックの余ったローションに浸して全身に使いました。
割引券は締め切りを勘違いして使い損ねました。
ミノンアミノモイスト(第一三共ヘルスケア)
エイジングケアラインの保湿化粧水、乳液クリーム、美容液オイルの1回分のサンプル。無香料・無着色など無添加の敏感肌向けのアミノモイスト。
9種類のアミノ酸とアミノ酸系セラミド類似成分でしっかりと保湿してくれます。
エイジングケアラインにはハリをサポートする2種いの清透アミノ酸とハリチェイプペプチドが配合されています。
クリームとオイルは混ぜて使うこともできます。
ミノンは肌に優しく使いやすいと思います。
乾燥肌ラインと混合肌ラインもあり、肌の状態や年齢に合わせて選べます。
10日分のミニサイズのトライアルセットがあるので、じっくりお試ししたい場合や旅行用にお勧めです。
アパガードスモーキン ステインケアタイプ(株式会社サンギ)
昨年末の1回分のサンプルではなく、こちらは50g入りの商品をいただきとても重宝しています。
たばこは吸いませんが、紅茶やコーヒーのステインが気になるので、ステイン・ヤニ除去成分がダブル配合されているので今後が楽しみです。
こちらも<mHAP>配合は同様です。