DERMAFIRM(ダーマファーム)製品説明会 | Meow Garden (癒しのサロン)

Meow Garden (癒しのサロン)

日本アロマ環境協会のイベント、
ハーブガーデンや植物園の紹介、
シータヒーリング、美容骨格整体ヒーリングなどを通じた癒しの体験など綴っています。

日本化粧品検定協会主催の発表会に参加し、株式会社MXNJAPAN様からいただきました。



韓国発のファッションブランドのドクターズコスメは2014年から一般消費者向けに販売されています。

スージングリアぺトーニングセラムR4

紫の上部を回すとポンプのノズルが出てくるおしゃれな設計。

乾燥によるくすみと弾力と保湿のケアができるセラムは化粧水の後、乳液の前に使用します。
肌になじませた後にトントンと優しく叩いて肌に染み込ませます。
色素沈着が目立つ部分には重ね塗りします。

注目すべき成分はナイアシンアミドとバクチオール!

ナイアシンアミドはエイジングケアの商品によく配合される成分です。

バクチオールは次世代レチノールと言われている成分です。

レチノールと同様の効果がありレチノールより刺激が少ないと言われています。

複数のぺプチドとアミノ酸も配合されています。

無着色、アレルゲンフリー香料使用。

香りがほとんど気にならないので香料が苦手な人でも使えます。

白いトロミのあるローションで、伸びと肌なじみがいいです。

公式サイトで人気No1の商品というのも納得の使い心地で、効果も期待できそうです。


スージングUVカットメイクアップベース


SPF50+、PA++++という強力なUVカットと肌を明るくし、肌のキメをなめらかにしてくれるベースクリーム。

肌を明るくする注目成分はアズレンで、クリームがうすい紫色なのは着色料ではなくアズレンの色。
ジャーマンカモミールの色の成分としてアロマセラピストにはお馴染みです。

こちらも複数のぺプチドとアミノ酸も配合されています。

UVカット成分は買酸化亜鉛、酸化チタンといった紫外線散乱剤。

香りは微香で、成分はゼラリウム油と、ゼラニウム精油の主要成分のシトロネロール、ゲラニオール、リナロール。

伸びはいいのに、密着力を謳っているだけあって、伸びが悪いクリームを塗っているかのような感覚に襲われる。カバー力が良く、いつものベースクリームより肌の血色がよく見え、メークが持続している実感がありました。

エイジングケアアイクリーム


こちらだけ後から送付されました。

目元のエイジングケアが商品ですが、眉間、ほうれい線、口元にも使えます。

注目成分はダーマファーム特許原料であるASTASOME™で、アスタキサンチンを弾性リポソーム化した原料です。
クリームのベージュ色はアスタキサンチンの色(アスタキサンチンは赤い色素でよく知られています)
 

ナイアシンアミド、コラーゲン、複数のぺプチドと発酵成分も配合されています。

なめらかなクリームで塗った後で、もっちりなのにピンと張っているに感じます。

公式サイトでは人気No2!

 

今回いただいた3点は有効成分が数多く配合されているのにリーゾナブルな価格です。

肌に栄養を与えたい、でもコスパも大事という方にお勧めです。