アイコンサイアムの安い行き方は?  | 急遽バンコク駐在が決まった主婦と赤ちゃんのブログ

急遽バンコク駐在が決まった主婦と赤ちゃんのブログ

今までは婚活ブログを書いておりましたが、育児ブログへ変更
節約生活で貯金目標4000万円を目指します


そして駐在が決まりました
駐在についても書いていきます




バンコクでツアーを予約するなら

klook

50%オフツアーがたくさんあって、タクシーで行くよりお得な商品ばかり

入場料も安くなるよ

klookここから会員登録


こちらのコードで初めての予約なら5000円以上のツアーで500円オフになるよ

⚠︎一部対象外あり

HYMK53


•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸

行き方は3パターンで

電車➕船

電車オンリー

タクシー

だと思います



これからアイコンサイアムの行き方についてご説明しますニコニコ


まず行きはBTS➕船で行きました


BTSはサパーンタクシーン駅で降ります


駅で降りたらすぐ船乗り場があって、アイコンサイアムって書いてあります

1発でアイコンサイアムに行くとわかるでしょう


船代は1人8バーツで幼児は無料でした







観光してる人が多いイメージ
写真撮ったりする人が多かったです


そして帰りは、BTSオンリーで帰りました
アイコンサイアム直結の駅がありましてジャルンナコーン駅という駅からクルントンブリーという駅で下車して、一旦改札を出ます
そこからサイアム駅に行ける電車がすぐあるので、また改札から入って電車になるのですが、
この一旦改札を出てしまうので、このジャルンナコーンからクルントンブリーの駅まで16バーツかかったので、船代の2倍…←そんなに激しい値上げでもないけど…

我々はスクンビットエリアに住んでいるので、船の方が安かったです笑い泣き

一旦改札降りる所要時間もあるし、船のが断然新鮮で楽しくて安いと思いますラブ

もちろんタクシーでもいけるのですが、ボルトで行けたら、電車船代より数百円安いと思いますが、グラブだとめちゃくちゃ高いのでおすすめしませんキョロキョロ
タクシーで行きたいならまだボルトの方が安いです


そして我々の痛恨のミスは、アイコンサイアムの噴水ショー⛲️観たかったのに、ちょうど3日間だけやってなかったこと…笑い泣き

運悪すぎ笑
まぁそんなにお金かからずに来れるのでいいんですけどね笑笑


バンコク部屋行くなら