めちゃくちゃいいスーパー見つけた!! BIGC小さいバージョン | 急遽バンコク駐在が決まった主婦と赤ちゃんのブログ

急遽バンコク駐在が決まった主婦と赤ちゃんのブログ

今までは婚活ブログを書いておりましたが、育児ブログへ変更
節約生活で貯金目標4000万円を目指します


そして駐在が決まりました
駐在についても書いていきます

アメンバールールです


イベントバナー

 

今日は土曜日爆笑

旦那にBIGCミニでレッドブル買ってきてよと頼んだら←私の欲しいレッドブルは今のところBIGCしか売ってないのです

コンビニのほう?それとも小さいスーパーの方??と


BIGCの小さいスーパー??


そんなのあるの?


あるよと真顔




なにその楽しそうなところは!!!!

行かねばと早速道案内してもらいました


場所はスクンビット42の通りを脇に逸れたところにあります



めちゃくちゃ綺麗ポーン

知らなかったよ


早う言わんかいな笑笑




中はこんな感じ本当に小さいスーパー





あーでも大根とにんじんはまだマックスバリューの水曜日のほうが安いかな??と




えのきはこの束でこの値段は安い!!

ただえのき下痢ピー事件を思い出しました







ただマックスバリューより安いと思ったのが、鳥のお値段!!



一番感動したのはビーフでした


オーストラリア産の牛肉がこの分厚さで119バーツ!!!

牛肉どこいっても高かったから嬉しい目がハート目がハート

早く言ってくれたら、牛肉たくさん食べれたのにバカ旦那真顔




あと卵!!ようやくこの値段で見つけた!!

たぶん生では食べれないけど、もう生で食べてないし、生で食べれる卵買っても怖くて食べれんし

嬉しい嬉しい❤️



あとはファンタが安かったです

これだけ入って24バーツは安いですね!!




果物も安そうだし、メロンも日本より安いよ笑

今回見送ったけど、そろそろ息子くんにもメロンを試してみたい酔っ払い

今のところノーアレルギーでよかった💦

このアレルギーあるというだけで大変だっただろうし滝汗

でも最近ついに野菜食べなくなったな

にんじんとブロッコリーは好んで食べるけどそのほかはポイポイするし、私と一緒でトマトも嫌いそう

果物でなんとか補ってるから果物安い国でよかった



バンコクへ行くなら