YOSHIKIの英語:HEATHへの気持ちを英語で。 | 銀座一丁目の英語発音教室「メントール」のブログ

銀座一丁目の英語発音教室「メントール」のブログ

英語発音指導、英語学習、TOEIC、TOEFL指導、アカデミック英語、子供の英語教育・英語論文・国際学会・英語のパブリックスピーチ・大学、大学院での講義、経営学・ブランド論・銀座・新富町情報などのブログです。


11月某日、先日癌で亡くなったX Japanのベーシスト、Heathのお別れ会が行われました。






私は参加しませんでした。行ったら泣いちゃうし、そういうムードに今なりたくなかったので。

バンドリーダーであるYOSHIKIがエンドレスレインをピアノで弾いて、集まった人の前でスピーチをしたのがYouTubeで公開されていました。


その中でYOSHIKIの、「どうしてHEATHはいつでもいる。いつまでもいると思ってしまったんだろう」という言葉がどうしても離れないので、英語に変換して成仏させることにしました。



今回は日本のメディアでのスピーチだったので日本語でしたが、いずれ英語で語る日が来たら、どんな英語表現を使うのかも気になります。

英語としてはごくごく簡単で、そんなに選択肢はないのですが、こういった気持ちが入る表現はその人の個性が出ます。

私は、どんな英語がYOSHIKIの心情に合うのかわからなかったので、Chat GPT(課金しているのでGPT-4です)に聞いてみました。



英語の表現を聞くときは、英語で聞いた方が良い答えが返ってきます。



ちなみに、Chat GPTに個人情報を入れないように気をつけないと、企業や個人の情報が誰とでも共有されてしまいますので気をつけましょう。

「友達が死んで悲しい。英語でなんて言う?」みたいな漠然とした質問だと、良い答えが返ってきません。


これが唯一絶対の正解というわけではありませんが、こんなふうにYOSHIKIの状況と気持ちをChat GPTに説明しました。



設定は、私(I)=YOSHIKI 彼(he)=HEATHです。
—————————————————————


I want to express my feelings.
私は自分の気持ちを表現したいです。


My friend passed away a week ago from stage four cancer.
友人が1週間前に末期癌で亡くなりました。

I had promised him that we would restart our project soon, but I never took any steps to move forward.

私は友人に、プロジェクト(開店休眠状態になっているバンド活動のこと)を近々再開すると約束していましたが、具体的な行動に出ませんでした。

※YOSHIKIがHEATHにX Japanの再開を約束したかどうかは不明ですが、気持ちを表すためにこのように説明しました


He wanted to resume the project, but he didn't press the issue.
彼はプロジェクトの再開を望んでいたけど、ゴリ押しはしてきませんでした。

I met him three months before his death, and at that time, I wasn’t aware of the seriousness of his health condition.
彼が亡くなる3ヶ月前に会った時(8月のYOSHIKIのライブでHEATHがゲストプレイをした)彼の具合がそんなに深刻なものだとは知りませんでした。

I thought we would have another opportunity to meet again and resume the project in the future.
またそのうち会って、プロジェクトを再開できると思ってしまったんです。

I find myself wondering, 'What made me assume he would live forever, or at least for a longer time? Why didn’t I take any action to resume the project at that time?’

どうして彼が永遠に、それか、もっとずーっと生きてるって思ってしまったんだろう。なんであの時、プロジェクトを再開するために動かなかったんだろう。



ここまでが、YOSHIKIの気持ちと状況説明です。

そして最後にこう聞きました。

In this context, is it correct to say, 'I suppose he should have lived longer. Why did I think like that?’ Does this thought best express what I'm trying to convey?

この文脈で、「彼はもっと長く生きると思っていた。なんでそんな風に思ってしまったんだろう」。と言ったら、この表現は私の気持ちについて、的確な表現になってますか?



ーーーーーーーーー
'I suppose he should have lived longer. Why did I think like that?’
「彼はもっと長く生きると思っていた。なんでそんな風に思ってしまったんだろう」

はこの状況にぴったりの表現だそうです。

他にもいくつか言い方があると思いますが、一例として紹介してみました。

悲しくなってしまうので、しばらくX Japanの曲を聴くことができず、全くジャンルが違うSteve Aoki(スティーブ青木)などのクラブ音楽を聞いています。



と、しんみりしてしまいましたが、通常運行しています。


寒くなったので、実家食堂のシェフ、超高貴高齢者の母上(84)におでんを発注しました。

大型の鍋で煮込む系は、やはり母上に発注するに限る。



ドバイに住んでいる姉もおでんが好きなので、食べさせてあげたいなあと思いながら堪能しました。美味しかった。ありがたやー。私や餅巾着と大根と卵が好きです。

数年前、母上が肺炎で入院した時に姉が手伝いに帰国してくれて、帰国の日は寒かったのでおでんを山のように煮込んで迎えました。


銀座のデパ地下からは練り物屋さんが撤退してしまいおでんネタ難民に💦築地の紀文にわざわざ材料を買いに行きました。



姉は嬉しそうにガンガン食べていました。
甥っ子坊やたちにも食べさせてあげたい。彼らは夏にしか日本に来たことがないからおでんを作ってあげる機会がないのです。残念。

みなさま、寒くなってきましたからコンビニご飯なんかで済ませず、あたたかくて料理したものを、ちゃんと食器に盛って食べましょう。



スマートフォンはオフにして。

身体が温まりますよ。

明日は遠方でアカデミックライティングの講義をしに大学へ行きますが、英語のこと以外にも食生活のことなど、ガミガミ小うるさく言おうと思っております。

勉強を効率的にやろうと思ったら、良い食生活は欠かせませんから。



頭が良くても、食生活がダメだと効果半減ですよ。



なんのブログかよくわからなくなったけど、締めくくりの言葉です。


その日本語、英語にできません。