■ 「苦しい」≠「嫌い」 | 自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

「すぐ不安になる」「自分を責める」「イライラ・モヤモヤ」は他人軸のサイン!しんどい他人軸を卒業して、やりたいことをどんどん叶え、毎日が楽しい「自分軸」へ♪「本来の自分」を取り戻す
!自分軸コンサルタント 高橋かのんのブログです☆

 「苦しい」=「嫌い」じゃない

これは、Qちゃんこと高橋尚子さんが
「マラソンを走っていて、苦しくないんですか?」
と尋ねられて、答えた言葉。

「苦しいですよ。でも、苦しいイコール、嫌いではないんです。
 その苦しみの後には、必ず、自分が成長するって
 わかってるから、だから、逆に、うれしいです」

このような考え方を、心理学では、
「訓練志向」といいます。

苦しいことが起こった時に、
「きっと、これは、今はわからなくても
 将来の何かの訓練になっているんだ」
と考える思考法です。

もちろん、何の成長につながっているか
わかれば、もっといいですよね(*^-^)b

実際、苦しいことは
糧となって、その後の人生のプラスに
なることが多いですし、

そうしたいものです☆

そして、苦しさを乗り越えた自信が
持てるから、その後、それより小さな苦しさは
「なんのこれしき!あの時の、あれに比べれば~!
ってなるものです(^-^)

私も、今日は、断食二日目ですが、
来る前は、そんな意気込みできました。

半分、食べるのが大好きですから、
食べないなんて、自分がどうなるんだろう??

と、どうなるかわからない未知の自分に
ワクワクしました
(不安になる人が多いですかね??)

来てみると、意外に空腹は
苦痛ではありません。

あまり、空腹って感じもしなくなっています。

お腹は、ときどき鳴るのですが、
腸もきゅるきゅる言ってますが、

なんだかお腹に、かわいい何かを飼っているような
相棒がいてくれるような感じ
 
体と対話してるって感じでしょうか(^^)


ちょっと、でも、だるいですかね。
急に立つと、立ちくらんだり(^_^;)

でも、それは、すぐにうまく脂肪燃焼に
切り替えられてないからなのだとか。

だから、断食症状が出た時ほど動いて、
脂肪を使わざる得ない状況にして、
脂肪の使い方を思い出させるといいんですって!

面白いですね♪
知らないと、安静に、寝ていようってことになりそうですよねヽ(*'0'*)ツ

(あ、もちろん、ひどい時は、一時的に、
 血糖値を少し上げて、体を動きやすくしてから!
 ここでは、生姜湯を1日3杯まで飲んでOKです)

読者登録してね
 
今日も、最後まで読んでくれて
ありがとうございます(^-^)
あなたの毎日が、笑顔で包まれますように キラキラ


<今後の予定♪>
*心のブレーキを見つけて外す*
    心屋塾 初級セミナー
【日 時】 2013年1月20日(日) 11:00~18:00
【場 所】 五反田 ゆうぽうと
【料 金】 22,000円
講座の内容、詳しい情報は、こちらへ!