モモさんの不調 | Everyday is a new day!

Everyday is a new day!

「本当の自分」と出会いたい
そして、あたたかくて、優しい毎日を
すっきりと幸せに生きたいと思い
学んだことを実践した記録です

 

 

こんにちは
memrera(メムレラ)です。

*私が動物との記事を書くことの
はじまりはこの記事からです。
「私にとっての動物と生きること」

 

 

数日前、

夢から目覚めた時の

私のこころは、

それまでの私が、

感じたり思っていた、

「楽しい」とか「幸せ」とかを、

まったくはるかに超えた感覚を

感じていました。

 

今まで感じていた

「楽しい」とか「幸せ」は、

今までの私が感じたことがあり、

今までの自分が知覚できるものでしか

なかったことを実感しました。

 

「楽しい」や「幸せ」は、

まだまだ、もっともっと、

その先があることを

教えていただいた、

大切な体験だったと思います。

 

 

そして、

そのことはつまり、

 

起こった現実を見て、

私が感じる

「良い」とか「悪い」とか、

「正解」とか「不正解」とか、

そう感覚は、まったくもって

あてにならないということを

改めて、このタイミングで

教えてもらいました。

 

~そもそも、その感じているものは

 解放するために感じているのですが~

 

 

 

そう感じていたその夜、

我が家のトイプーモモさんが、

体調を崩しました。

 

前の晩から少し、

お腹がゆるくなっていたのですが、

朝ごはんもおいしく食べていたので

様子を見ていたところ、

 

夕方から吐き始めて、

お腹はもっとゆるくなり、

震えて涙を流し始めました。

 

昨年年末に、

腸閉塞で2回手術をしたモモさん。

 

これはいかん

何か起こったかも

 

と思い、

時計を見ると18:30

 

いつものかかりつけの病院は

その日の午後は休診。

 

その病院が提携している

夜間救急病院は20:00から。

 

もう1件、

お世話になったことのある病院は、

受付が18:30まで。

 

 

むむむ。

 

焦る気持ちを1回落ち着けて、

そして、感じてみました。

 

今まさに、

悪いことが起こったと思っていること。

また、大変なことになると思っていること。

私がなにか間違えたからこうなったとか、

私のこころがズレていたからこうなったとか、

そういうことを感じている、

その自分のこころを1回受けとめました。

 

そして、

そう感じている自分に伝えました。

 

これは悪いことが起こっているのでも、

誰かが悪かったせいでもない。

 

これは今、私が

大切なことを学ぶために

起こっていること。

 

私が今学ぶことは、

 

私の思うような、

幸せや喜びでなければ

受け容れられないという

私の思い込みとエゴを超えて、

 

今、目の前で起こったことは、

私が愛を学ぶためのもの。

 

すべてよきこと、美しきこと

 

という大切な真理を

体験を通して学ぶことだと、

気を取り直しました。

 

すると、

 

何か悪いことが起こったかも

 

というさっきまでの想いとは別に、

 

何が起こっているのかを

確認してあげたいと想い始めている

私のこころの変化がありました。

 

そのこころの場所から

 

どこかないかなぁ・・・

 

と、思ったところで、

以前、ブランというわんこが、

最後ずっとお世話になっていた

病院を思い出しました。

 

そこは、少し遠いのですが、

夜間救急もやっている病院で、

スタッフさんたちの優しい印象の

病院だったので、

すぐに電話をして受診しました。

 

検査で今のところは大丈夫という

結果をいただいて安心して、

家で療養することになりました。

 

一安心して家に帰ってからの

家での療養は、

家じゅうの掃除が必要になり、

本当に大変でした。

 

でもそれも。

 

グートが亡くなってからも、

グートの痕跡がのこっている

絨毯を洗えないでいた

私の背中を思いっきり押してくれる

そんな見えない励ましのようにも

感じられて、

 

1日がかりのお掃除が終わると、

なんだか私の気持ちも

スッキリとしていて、

 

すると、

今朝にはもう、

すっかり元通りの元気さに

回復しているモモさんです。

 

 

いつだって、

自分のこころを感じて、

自分が感じることを選んで。

 

いつだって、

誰も悲しまずに、

誰も責めずに、

苦しんだり落ち込んだりせずに、

 

やわらかくて軽やかなままで、

ただ、自分のこころが、

 

いのちを愛すること、

いのちを大切にすることを

学んでいきたい。

 

そう生きていきたいと

思っています。