春は【天気痛】にご注意を

 

 

 

 

東京は目まぐるしくお天気が変わり、

気温が24度の日や9度の日があります。

 

その差はなんと15度絶望

 

 

「メモレさん、明日から沖縄から

北海道に出張に行ってもらえますか?」

 

ようやく帰社。

 

 

「メモレさん、明日から北海道から

沖縄に出張に行ってもらえますか?」

 

 

と、頻繁に言われているのと同じ。

 

疲れて当たり前ですねネガティブ

 

 

関節や骨が痛い

 

 

我が家は天気痛の家系です。

 

私もそうで、頭痛や骨の痛みで

雨が予報できる程アセアセ

 

冬や梅雨は特に天気痛が

ひどくなります。

 

で、暖かい日が増えた

3月になってから、

なぜかひどくなってきました絶望

 

不思議に思っていたところ、

春は天気痛がひどくなるそうです。

 

 

 

原因は寒暖差

 

 

私は天気痛予報を参考にしています。

 

天気痛で悩んでいる方は、

ぜひ、体調管理の参考にしてみて

くださいね。

 

では、またハイハイ立ち上がる歩く

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 1分でできる【みそラーメン風スープ】

 

 

 

 

・〆のラーメンをやめられない

・カロリーが気になる

・食事療法中

 

だけど、ラーメン大好きな方におすすめですウインク

 

小腹が空いた時や、お弁当のお供にもどうぞ。

 

 

さくらんぼ材料

 

・液みそ  大さじ1

・ガーリックパウダー  少々

・中華だしの素  小さじ半分

・乾燥わかめ  小さじ半分

(塩分が気になる時はお湯で戻して水切りする)

・熱湯  200ml

 

 

さくらんぼ作り方

 

・全ての材料をお椀に入れてかき混ぜる

 

 

本当にみそラーメンの味になりますよ立ち上がる

 

手作り味噌汁に、

ガーリックパウダーと

中華だしの素を入れてもOK。

 

我慢し過ぎずに

食事療法をしていきましょうスター

 

 

 

関連記事

 

 

我が家の材料

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 【食事療法中】ラーメンを食べる時の工夫

 

 

 

 

皆さん、ラーメンは好きですか?

 

私は外食では年に6回程度、

インスタントラーメンは

月に3回くらい食べてしまいます。

 

だって美味しいもんチュー

 

かかりつけ医には

絶対に言えない習慣です。

 

 

 なるべく罪悪感を減らす方法

 

 

 

 

ラーメンの美味しさは次の

3つで構成されています

 

・うま味

・塩味

・アブラ

 

塩味は血圧を上げ

アブラは脂肪やコレステロールを上げます。

 

ここが、健康に良くない。

 

なので、カットする工夫をしましょう指差し

 

 

 

 具体的な工夫

 

 

ラーメンカット方法

 

・スープは半分残す

・スープは水で薄める

 

ラーメントッピングで栄養素をプラス

 

・チャーシュー、卵でタンパク質

・野菜、わかめ、のりで食物繊維

 

無料だからと言って

アブラやライスをプラス

するのはNGですよ。

 

野菜マシはOK。

 

物足りないなら、餃子の方が

良いですね。

 

 

 

 麺の量を減らして糖質カット

 

 

 

 

 

 

 

私は袋麺は月に1回くらいにして

麺の三分の一は残します。

 

 

どうしても食べたい時には

お椀で食べるミニサイズにして、

ご飯は減らしていますよ。

 

 

我慢し過ぎずに

食事療法をしていきましょうウインク

 

 

フォローしてね