続 関庵 (カキフライセット)
弁慶の泣き所、アキレウスの踵…鬼の霍乱
色んな事を言われちゃいながら、歯痛に耐える日々を過ごしている訳ですが、心優しい皆さんの励ましと抗生物質で口の中がムズムズしてきおりますよ~
野の獣と同じように、歯痛中でいまだ欠食ではありますが、本日のご紹介は…
毎度お馴染み、鶴ヶ島市にある 関庵 さんをご紹介
入店すると…( ^ω^)おっ
そろそろ季節な物がありますねぇ
ここは、これで行っておきますか
しばし待ってサーブされたのは…
こんなセット(定食)メニュー
大盛で注文した飯
漬物
毎度の冷奴
お蕎麦屋さんですから、麺類とのセットな訳ですけれども、うどん派の自分はうどんをチョイスして…
今回は温かいうどん、かけうどんですな
薬味が付いて
今回のメイン
カキフライですな(゚∀゚)
カキフライさえあれば何も要らないと言う人もいますけれども、ふっくらと揚げられたカキフライは美味しいですからねぇ(^ω^)
カキフライ定食 800円
ライス大盛り 100円
900円也
所在地 鶴ヶ島市大字藤金659-5
色んな事を言われちゃいながら、歯痛に耐える日々を過ごしている訳ですが、心優しい皆さんの励ましと抗生物質で口の中がムズムズしてきおりますよ~
野の獣と同じように、歯痛中でいまだ欠食ではありますが、本日のご紹介は…
毎度お馴染み、鶴ヶ島市にある 関庵 さんをご紹介
入店すると…( ^ω^)おっ
そろそろ季節な物がありますねぇ
ここは、これで行っておきますか
しばし待ってサーブされたのは…

こんなセット(定食)メニュー

大盛で注文した飯

漬物

毎度の冷奴

お蕎麦屋さんですから、麺類とのセットな訳ですけれども、うどん派の自分はうどんをチョイスして…
今回は温かいうどん、かけうどんですな

薬味が付いて
今回のメイン

カキフライですな(゚∀゚)
カキフライさえあれば何も要らないと言う人もいますけれども、ふっくらと揚げられたカキフライは美味しいですからねぇ(^ω^)
カキフライ定食 800円
ライス大盛り 100円
900円也
所在地 鶴ヶ島市大字藤金659-5
丸亀製麺 (かけ…)
参っちゃったなぁ
歯茎が腫れちゃっていつものように口が大きく開きませんよ
熱も出ちゃってるし
口が開かないので欠食しちゃっている訳ですが、こんな風になる前に食べた物がご紹介せずにたまっていますから、こんな状態でもご紹介出来そうな物から記事にしますかね(苦笑)
こんな時に記事に書けるのは…
おねだりされて行った例の場所ですな
毎度のごとくリクエストされていった先は、丸亀製麺
食べる物も毎度のごとく決まっちゃいますな
ネギと生姜、ゴマをたっぷりと載せた かけうどん(温)
これまたいつもの通り温泉たまご
ちくわ天、ししゃも天、かしわ天、いなり
全部でこんな感じ…
かけうどん(大) 380円
かしわ天 100円
ちくわ天 100円
ししゃも天 100円
いなり 100円
温泉たまご 50円
830円也
…
…
歯が痛いと食べ物の記事を書きたくないな…
(´・ω・`)ショボーン

歯茎が腫れちゃっていつものように口が大きく開きませんよ

熱も出ちゃってるし

口が開かないので欠食しちゃっている訳ですが、こんな風になる前に食べた物がご紹介せずにたまっていますから、こんな状態でもご紹介出来そうな物から記事にしますかね(苦笑)
こんな時に記事に書けるのは…
おねだりされて行った例の場所ですな
毎度のごとくリクエストされていった先は、丸亀製麺
食べる物も毎度のごとく決まっちゃいますな

ネギと生姜、ゴマをたっぷりと載せた かけうどん(温)

これまたいつもの通り温泉たまご

ちくわ天、ししゃも天、かしわ天、いなり

全部でこんな感じ…
かけうどん(大) 380円
かしわ天 100円
ちくわ天 100円
ししゃも天 100円
いなり 100円
温泉たまご 50円
830円也
…
…
歯が痛いと食べ物の記事を書きたくないな…
(´・ω・`)ショボーン
続 元家 うめのや (塩ラーメン)
蕎麦が続いていたので、ラーメンが食べたくなってきましたねぇ
何処へ行こうなぁ…
(´ε`;)ウーン…
そうだ!
財布の中に烏龍茶サービス券があったはずだから、あそこにしますかね(゚∀゚)
向かった先は、うめのや さん
さっそく入店して、メニューを拝見
(゚Д゚ )フムフム…
こんなメニューがありますな
今回は、サッパリ系のこの塩ラーメンにしておきますか
秋限定ですしね(^ω^)
注文を済ませてしばし待つと…
こんな感じになりましたよ
ご飯
九条ねぎトッピング
塩ラーメン大盛
サッパリ系を注文しておきながら大盛りとは、我ながら片腹痛し
(* ̄Oノ ̄*)
それではさっそく九条ねぎトッピングを…
載っけて食べますよ
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
大盛りにライス…
…
…
さすがに多かったな(苦笑)
あっさり塩ラーメン 700円
大盛 150円
九条ねぎトッピング 30円
ごはん 100円
980円也
所在地 坂戸市八幡2-1-6
何処へ行こうなぁ…
(´ε`;)ウーン…
そうだ!
財布の中に烏龍茶サービス券があったはずだから、あそこにしますかね(゚∀゚)
向かった先は、うめのや さん
さっそく入店して、メニューを拝見
(゚Д゚ )フムフム…

こんなメニューがありますな
今回は、サッパリ系のこの塩ラーメンにしておきますか
秋限定ですしね(^ω^)
注文を済ませてしばし待つと…

こんな感じになりましたよ

ご飯

九条ねぎトッピング

塩ラーメン大盛
サッパリ系を注文しておきながら大盛りとは、我ながら片腹痛し
(* ̄Oノ ̄*)
それではさっそく九条ねぎトッピングを…

載っけて食べますよ
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
大盛りにライス…
…
…
さすがに多かったな(苦笑)
あっさり塩ラーメン 700円
大盛 150円
九条ねぎトッピング 30円
ごはん 100円
980円也
所在地 坂戸市八幡2-1-6
けん (けんタワーハンバーグ2段)
今回は、いつもの村廻りからチト離れて、比企地方を廻っていますよ
あっちへ行ったりこっちへ来たりしながら国道を走っていると…
あぁ…
ここも店が変わりましたねぇ
ここは一皿100円の回転寿司だった場所ですな
凄く店舗数を伸ばしているそうですけれども、一度も入った事がありませんからためしてみますかね(゚∀゚)
そんな訳で、昼食に立ち寄ったのは「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」さんですよ
この「けん」さんは、他店が撤退した店舗を最小限の改装で再出店する事で知られていますね
出店経費を安くして、客に還元しているのでお得で人気なのだそうですけれども、どうなのでしょうかねぇ???
それでは入店しますよ
入店すると…
混んでいますなぁ
13時を過ぎているのに凄いですね
ボードに名を書くほどではないので、しばし待つと店員さんがテーブルを片づけるので待つように言ってきましたよ
…
…
他の店員さん近づいてきて、「おひとりですか?」
… また同じ事を始めから言わなくてはいけませんか
Oo。。( ̄¬ ̄*)
しばし待ってから、二人掛けの小さなテーブルに案内していただきましたよ
店員さんが、初めてか聞いてきてシステムを説明してくれます
しばしメニューと睨めっこをして…
さてさて、どうしたものか
よし、ではこれにしましょ
店員さんに注文をして、しばし待つ訳ですが
…
…
放置されちゃっていますねぇ(苦笑)
このお店は料理を注文すれば食べ放題メニューが付いてきますよ
ドリンクバーは別料金ですけれども、一瞥して…
このラインナップでは要らないな
では、放置されちゃっていますので、食べ放題メニューから何か持ってきますか
スープを見ると、ワカメスープとタマゴスープがありますので、タマゴスープをチョイス
サラダバーは充実していますなぁ
オクラが好きですから、オクラをたっぷり盛って来ますよ
ちょっと皿が小さいなぁ(苦笑)
んで、こちらのご自慢
ライスとカレーの食べ放題を盛ってきますけれども…
(・_・ 三・_・) キョロキョロ
皿がありませんねぇ
近くにいた店員さんに聞いてみると…
店員 「始めにお渡しした皿を使っていただくか、サラダバーの皿をお使い下さい」
始めに皿を渡されていないし、注文を取った店員さんは「ご自由にどうぞ」って言っただけだけれどもなぁ…
仕方がないので、サラダ用の皿で盛ってきますよ
こんな感じになりましたねぇ
では、頂きます (-∧-)
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
…しばし食べていると
今回注文したメニューがサーブされました
ライスが付いてきましたね(苦笑)
「システムを説明をする」と店員さんが言っていましたけれども、ちゃんと説明されていなかったですな(>_<)
若い店員さんが多いのですけれども、店員さんの行動は落ち着かないし、店内は文化祭の模擬店に近いノリですよ
さて、今回注文した物は、けんタワーハンバーグ2段
ハンバーグを二枚重ねた物ですね
三段や四段もありますけれども、二枚で300gだそうですので今回は二枚をチョイス
ソースは、「デミグラス」と「トマト」からチョイス出来るそうなのですけれども、ワガママを言って両方付けてもらいましたよ
さぁーて、火の通りはどうかな
( ^ω^)おっ
ちゃんと火が通っていますね
(´~`)モグモグ
(゚Д゚ )フムフム…
食べ続けていると、目に入ってきた物がありますよ
今回食べた物、返品するほどでもないけれどもねぇ…(苦笑)
けんタワーハンバーグ2段 1,554円也
ステーキハンバーグ&サラダバー けん HPは、こちら
http://www.steak-ken.com/
言われているほど、お安く(お得感)は無いですねぇ
何よりも、まずは店員教育をもう少しした方が良いですな
あっちへ行ったりこっちへ来たりしながら国道を走っていると…
あぁ…
ここも店が変わりましたねぇ
ここは一皿100円の回転寿司だった場所ですな
凄く店舗数を伸ばしているそうですけれども、一度も入った事がありませんからためしてみますかね(゚∀゚)

そんな訳で、昼食に立ち寄ったのは「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」さんですよ
この「けん」さんは、他店が撤退した店舗を最小限の改装で再出店する事で知られていますね
出店経費を安くして、客に還元しているのでお得で人気なのだそうですけれども、どうなのでしょうかねぇ???
それでは入店しますよ
入店すると…
混んでいますなぁ
13時を過ぎているのに凄いですね
ボードに名を書くほどではないので、しばし待つと店員さんがテーブルを片づけるので待つように言ってきましたよ
…
…
他の店員さん近づいてきて、「おひとりですか?」
… また同じ事を始めから言わなくてはいけませんか
Oo。。( ̄¬ ̄*)
しばし待ってから、二人掛けの小さなテーブルに案内していただきましたよ
店員さんが、初めてか聞いてきてシステムを説明してくれます
しばしメニューと睨めっこをして…
さてさて、どうしたものか
よし、ではこれにしましょ
店員さんに注文をして、しばし待つ訳ですが
…
…
放置されちゃっていますねぇ(苦笑)
このお店は料理を注文すれば食べ放題メニューが付いてきますよ
ドリンクバーは別料金ですけれども、一瞥して…
このラインナップでは要らないな
では、放置されちゃっていますので、食べ放題メニューから何か持ってきますか

スープを見ると、ワカメスープとタマゴスープがありますので、タマゴスープをチョイス

サラダバーは充実していますなぁ
オクラが好きですから、オクラをたっぷり盛って来ますよ
ちょっと皿が小さいなぁ(苦笑)
んで、こちらのご自慢
ライスとカレーの食べ放題を盛ってきますけれども…
(・_・ 三・_・) キョロキョロ
皿がありませんねぇ
近くにいた店員さんに聞いてみると…
店員 「始めにお渡しした皿を使っていただくか、サラダバーの皿をお使い下さい」
始めに皿を渡されていないし、注文を取った店員さんは「ご自由にどうぞ」って言っただけだけれどもなぁ…

仕方がないので、サラダ用の皿で盛ってきますよ

こんな感じになりましたねぇ
では、頂きます (-∧-)
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
…しばし食べていると

今回注文したメニューがサーブされました
ライスが付いてきましたね(苦笑)
「システムを説明をする」と店員さんが言っていましたけれども、ちゃんと説明されていなかったですな(>_<)
若い店員さんが多いのですけれども、店員さんの行動は落ち着かないし、店内は文化祭の模擬店に近いノリですよ

さて、今回注文した物は、けんタワーハンバーグ2段
ハンバーグを二枚重ねた物ですね
三段や四段もありますけれども、二枚で300gだそうですので今回は二枚をチョイス
ソースは、「デミグラス」と「トマト」からチョイス出来るそうなのですけれども、ワガママを言って両方付けてもらいましたよ
さぁーて、火の通りはどうかな

( ^ω^)おっ
ちゃんと火が通っていますね
(´~`)モグモグ
(゚Д゚ )フムフム…
食べ続けていると、目に入ってきた物がありますよ

今回食べた物、返品するほどでもないけれどもねぇ…(苦笑)
けんタワーハンバーグ2段 1,554円也
ステーキハンバーグ&サラダバー けん HPは、こちら
http://www.steak-ken.com/
言われているほど、お安く(お得感)は無いですねぇ
何よりも、まずは店員教育をもう少しした方が良いですな