カツ丼
続 半田屋 (鶏のおろしあんかけ 他)
本日ご紹介するのは…
「生まれた時からどんぶり飯」 半田屋
前回ご紹介したのは…ほぼ一年前 ですな(゚∀゚)
毎年同じようなコースで仕事をしているって事ですね(笑)
それでは、トレーを持ったら一回りしてラインナップを確認
もう一度グルッと回って買い求めたのは
こんな感じ
飯は「小」
小でも丼飯ですけれどね(笑)
これまたいつもの豚汁
ラップがかかったままですけれども、きんぴらごぼう
鶏のおろしあんかけ
んで、モヤシ炒め
作って間もないようで、まだ暖かいようですからレンジでチンをせずに食べますよ
(´~`)モグモグ
豚汁が…少しばかりシケちゃったかな…???
飯 120円
豚汁 120円
きんぴらごぼう 90円
鶏のおろしあんかけ 120円
モヤシ炒め 120円
690円也
「生まれた時からどんぶり飯」 半田屋
前回ご紹介したのは…ほぼ一年前 ですな(゚∀゚)
毎年同じようなコースで仕事をしているって事ですね(笑)
それでは、トレーを持ったら一回りしてラインナップを確認

もう一度グルッと回って買い求めたのは

こんな感じ

飯は「小」
小でも丼飯ですけれどね(笑)

これまたいつもの豚汁

ラップがかかったままですけれども、きんぴらごぼう

鶏のおろしあんかけ
んで、モヤシ炒め
作って間もないようで、まだ暖かいようですからレンジでチンをせずに食べますよ
(´~`)モグモグ
豚汁が…少しばかりシケちゃったかな…???
飯 120円
豚汁 120円
きんぴらごぼう 90円
鶏のおろしあんかけ 120円
モヤシ炒め 120円
690円也
久兵衛屋 (天丼ランチ)
なぜか咳のしすぎで胸が痛い訳ですけれども(←やましい事があって痛い訳ではありませんよ 念のため)、本日も「うどん」のご紹介 
先日もご紹介しましたけれども、またまたチェーンのうどん屋さん 久兵衛屋ですよ
前回の記事にも書いたとおり、一度行くと続けて行きたがる人物がいるのですよねぇ(;´д`)
仕方がないので、またまたお付き合いをして入店です
メニューを拝見して
今回はこちらにしておきますかね
注文をしてしばらく待つとサーブされましたよ
では、いただきます (´~`)モグモグ
…
写真を撮り忘れた
うどんを一口すすったところで気がついてよかったぁ
ε-(´∀`*)ホッ
105円追加して大盛にしてもらっていますよ
食べかけですから、薬味のネギと生姜、油揚げは投入済ですな(苦笑)
サラダと漬物
んで、今夏は天丼セットですから天丼ですな
では改めて
いただきます (-∧-)
天丼セット 724円
(麺)大盛 105円
829円也

先日もご紹介しましたけれども、またまたチェーンのうどん屋さん 久兵衛屋ですよ
前回の記事にも書いたとおり、一度行くと続けて行きたがる人物がいるのですよねぇ(;´д`)
仕方がないので、またまたお付き合いをして入店です
メニューを拝見して

今回はこちらにしておきますかね
注文をしてしばらく待つとサーブされましたよ
では、いただきます (´~`)モグモグ
…

写真を撮り忘れた


うどんを一口すすったところで気がついてよかったぁ
ε-(´∀`*)ホッ

105円追加して大盛にしてもらっていますよ

食べかけですから、薬味のネギと生姜、油揚げは投入済ですな(苦笑)

サラダと漬物
んで、今夏は天丼セットですから天丼ですな
では改めて
いただきます (-∧-)
天丼セット 724円
(麺)大盛 105円
829円也
続 やぶ重 (きのこ)
台風の速度が遅くて風や雨が続きますねぇ(>_<)
これでは農作物に影響がありますよ
郡奉行配下の村廻りとしては落ち着きませんねぇ
さて、そんな台風の中でも食事のご紹介
皆さん飽きちゃうでしょうけれども、「うどん」が続きますよ(苦笑)
そんな訳で、本日ご紹介するうどんは、毎度お馴染み坂戸市にある やぶ重 さん
(以前の記事は こちら から)
入店したらさっそくメニューを拝見して…
ご紹介した事のない物にしましょうかねぇ
(゚Д゚ )フムフム…
よし、今回はコレだ(゚∀゚)
女将さんに注文をしてしばし待ちますよ
しばし待って…
こんな感じになりました
こちらのお店は標準でもボリュームがありますから、今回は並盛り
薬味があって
これでは農作物に影響がありますよ
郡奉行配下の村廻りとしては落ち着きませんねぇ
さて、そんな台風の中でも食事のご紹介
皆さん飽きちゃうでしょうけれども、「うどん」が続きますよ(苦笑)
そんな訳で、本日ご紹介するうどんは、毎度お馴染み坂戸市にある やぶ重 さん
(以前の記事は こちら から)
入店したらさっそくメニューを拝見して…
ご紹介した事のない物にしましょうかねぇ
(゚Д゚ )フムフム…
よし、今回はコレだ(゚∀゚)
女将さんに注文をしてしばし待ちますよ
しばし待って…

こんな感じになりました

こちらのお店は標準でもボリュームがありますから、今回は並盛り

薬味があって
続 麺蔵 (肉汁 と ちくわ天)
台風の余波なのか、我が家周辺も昨日の朝は豪雨でしたけれども、皆さんの所はいかがだったでしょうかねぇ???
さて、本日ご紹介する食事は、川越市にある武蔵野うどんのお店、 田舎打ち 麺蔵麺蔵 さんですよ
(以前の記事は こちら )
混み合っているお店ですけれども、上手く入れ…ましたな(゚∀゚)
小上がりに上がったらメニューを拝見して…(゚Д゚ )フムフム…
茹で時間が掛かりますからサッサと注文しちゃいますよ
しばし待って…
こんな感じにサーブされました
うどんは温盛りで注文していますよ
サイズは大ですな
薬味のネギがあって
今回は肉汁を注文しましたよ
温かい汁も麺を温盛りにしましたから温かいまま食べる事が出来るって言う寸法ですよ
ちくわ天も注文してガッツリ(笑)
(´~`)モグモグ
蒸し暑い中、温かい物を食べて汗が出ますねぇ
肉汁(大) 750円
ちくわ天 120円
870円也
所在地 川越市小堤16-10
さて、本日ご紹介する食事は、川越市にある武蔵野うどんのお店、 田舎打ち 麺蔵麺蔵 さんですよ
(以前の記事は こちら )
混み合っているお店ですけれども、上手く入れ…ましたな(゚∀゚)
小上がりに上がったらメニューを拝見して…(゚Д゚ )フムフム…
茹で時間が掛かりますからサッサと注文しちゃいますよ
しばし待って…

こんな感じにサーブされました

うどんは温盛りで注文していますよ
サイズは大ですな

薬味のネギがあって

今回は肉汁を注文しましたよ
温かい汁も麺を温盛りにしましたから温かいまま食べる事が出来るって言う寸法ですよ
ちくわ天も注文してガッツリ(笑)
(´~`)モグモグ
蒸し暑い中、温かい物を食べて汗が出ますねぇ
肉汁(大) 750円
ちくわ天 120円
870円也
所在地 川越市小堤16-10