こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -39ページ目

続 ラーメン西華 (チャーハン)

ここのところ少しばかり忙しくてコメントへのお返事が出来ていませんけれども、本日もガッツリ昼食をご紹介しますよ(゚∀゚)

そんな訳で、今回ご紹介するのは東松山市にある ラーメン西華 さんですよ
前回ご紹介したのは 焼肉定食 でしたね

前回記事にした時に書きましたけれども、今回は店が移動して新店舗ですよ
綺麗な建物になりましたねぇ(^ω^)

さて、入店したらセルフサービスの水を用意してメニューを拝見 目

変わりはないようですね
んじゃ、今回は他のお客さんが食べていて美味そうだったコレをチョイス

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

チャーハンですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

後からサーブされた漬物とスープ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、山盛りのチャーハン
これで通常サイズ(笑)

叉焼やナルトなどが、たくさん入ったチャーハンですよ
…叉焼の味が濃くて、ちょっと「しょっぱい」ですけれどね(笑)

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ

食べても食べても減りませんねぇあせる



チャーハン    550円也



所在地     東松山市西元宿571

続 ダールパール (この日の日替わり…ナスとチキン)

毎度お馴染みのインド料理屋さん ダールパール
いつもの事ながら日替わりのカレーを食べに車を走らせちゃうのいです

入店したらさっそく日替わりについて聞いてみますよ
ほう、今回のカレーは初めてですねぇ(゚∀゚)

そのまま注文を済ませてしばし待つと

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

いつものサラダと、チョイスしたラッシーがサーブされて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ナン

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、今回の日替わりは、ナスとチキンのカレー
前回もの凄く辛かったですけれども、またまた辛口ですよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回の日替わりはこんな感じ

スプーンを手にとってカレーを一口





プンプン 今回も辛かったなぁ
まぁ、辛い物を注文しているのですから当然ですけれどもねぇ(苦笑)

ナンをお代わりして、サラダを挟んで食べたり、汗をカキカキ辛さを味わっちゃった



日替わりセット        700円



所在地      坂戸市泉町2-6-23

タリーズコーヒー (アイスカフェモカ)

月に一度のタリーズコーヒー
今回はちょっと遅くなりましたねぇ

さてさて、今回は何を飲みましょうか

どれどれ目

(´ε`)ウーン…

夏の商品がありますけれども、チトお高いから通常メニューからチョイスしますかね

例によって愛読書をゲットして

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

お店を開いちゃいますよ(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

もう秋の特集なのですねぇ

カレンダーでは秋ですし、暑さが戻っても吹く風にほんの少し秋を感じたりしますし、田んぼの上をトンボが飛び始めていますものねぇ

そんな秋を感じても、やっぱり暑いから

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回はコールドドリンク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

アイスカフェモカですな

チビチビと飲みながら、皆さんに大事な事をお話ししなくてはいけない日が近づいたなぁ…と、しみじみしちゃう訳です汗


アイスカフェモカ  トール      410円也

ほっともっと (極うま親子丼)

季節労働者の自分、秋に向けてますます忙しくなって行く訳ですけれども、しがない勤め人ですから村廻りばかりしている訳にも行かず、詰め所で事務仕事にも励む訳です

パソコンに向かって頭を抱えているといつの間にか昼食時ではありませんか えっ
出遅れちゃったし…久しぶりに弁当にするかぁ

そんな訳で買い求めてきたのが

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな商品

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ほっともっと の極うま親子丼(大盛)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

付属の海苔を振り掛けて

(´~`)モグモグ

村廻りをしていると、どうしても麺類ばかりになっちゃいますからねぇ…メンバーの希望で(^^;)

どんなに暑くとも、やっぱり飯がいいな(゚∀゚)



極うま親子丼(大盛)       430円也

麺処 たかしな (きのこ汁うどん)

本日ご紹介するのは初めてのお店、日高市にある 麺処 たかしな さんです
こちらのお店は、武蔵野うどんのお店のようですけれども、コンビニだった店舗を利用したお店ですねぇ

昼時とあって、ずいぶん混み合っていますけれども、どんな感じでしょうかねぇ

店内に入ってみると…(>_<)あせる

エアコン設定28℃ってヤツですかぁ
もの凄い暑さ、節電は大事ですけれども、室温はあきらかに28℃以上ですなぁ

分かっていないな(´□`。)

さて、気を取り直して席に着いたらメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

(゚Д゚ )フムフム…どうしたものかな

しばし悩んで、注文しますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回注文したのは、キノコ汁うどん

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

薬味のネギがあって

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

うどんは大盛りを注文していますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、きのこ汁

クンクン ( ・(ェ)・)





ブナシメジやエノキが入っているのですけれども…
少し古いんじゃないかなぁ むっ

古くなったキノコ独特の臭いがしますよ
まぁ、食えない感じではありませんけれども、これは無いよなぁ

納得行かないまま食べていると

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

注文してあった ちくわ天がずいぶんと遅れてサーブされました

… この竹輪でこの値段ですか (´・ω・`)

すべてにおいて評価に値しませんな



キノコ汁うどん(大盛)      700円
ちくわ天               100円
                    800円也



所在地     日高市女影1699-5