続 半田屋 (カツ丼他) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

続 半田屋 (カツ丼他)

暑い中にも秋めいた風を、ますます感じるようになってきた訳ですが、秋が深まってゆくとドンドン仕事が忙しくなってゆきますなぁ あせる

西へ行ったり東へ行ったり、山の方から平地の方まで田畑を回りますよ~
郡奉行配下の村廻り組だから(゚∀゚)

そんな訳で、今回は平地の方
川越周辺を村廻りですよ

コンバインが出て稲刈りを一生懸命していますね(゚∀゚)
台風の影響もあまりなくて、先日の雨は恵み雨でしたかねぇ

そんなことを考えながら村廻りを続け ふと気が付くと、とっくに昼食時間を過ぎていますよあせる

万年腹すかしの自分、いつもは何を食べようかと考えながら仕事をしている訳ですが、今回は考えていませんでしたねぇ…疲れてるかな(苦笑)

(´ε`;)ウーン…

どうしたものか…

目の前には、例のお店が迫っていますから入っちゃいますかね

例のお店…毎度お馴染み の「生まれた時からどんぶり飯」 半田屋 さんですよ


駐車場へ車を止めて、さっそく入店
とりあえず商品をチェックして…

(゚∀゚)ビックリマーク

今回はコレだ!!

流れ作業で処理をして

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じになりました(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

いつも注文しちゃう 豚汁

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

1本50円だったソーセージ

…微妙に冷えちゃってるな (´・ω・`)ショボーン

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

切り干し大根

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

肉豆腐とかいてあった(けれども)すき焼き状の商品

んで、

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

カツ丼
この商品は、ライスを注文する場所で「カツ丼頂戴 ニコニコ 」って言うと店員さんがホットプレートにガッツリと作ってあるカツの玉子綴じを飯に盛ってくれる商品ですよ…いつでも有るデフォルトの商品ではありませんね


では、(-∧-) 頂きます

(´~`)モグモグ





カツ丼…カツ丼大好きな自分、期待が大きかっただけに微妙だ ショック!

微妙…

うん、微妙だ…



カツ丼             260円
ソーセージ           50円
ソーセージ           50円
豚汁              120円
肉豆腐             180円
切り干し大根          90円
                 750円也



所在地   川越市大字小仙波784-1(大衆食堂 半田屋 川越店)

半田屋 ホームページは こちら