えらい目にあった (>_<)
雪が降り続いて今週も大騒ぎな訳ですが、今日はどうしても出かけなくてはいけなくて雪に埋もれた車を力業で引き出し、文明の利器トラクションコントロールをガンガン効かせながら出かけたのですが…
いたる所でスタックした車が ( ̄_ ̄ i)
県道どころか、国道までもが除雪されていないとは
現在自分が乗っている車はトラクションコントロールが付いているとはいえ、今流行ののダウンサイジング小型排気量車
道路を歩く人やスタックをした車を避けると亀の子になりそうな勢い
やっとの思いで用事を済ませ、帰宅しますが…
他車の走行後を選んで走っているため、真っ直ぐに家へ向かえません
リスクはあるけれども、ぐるっと回って何とか帰宅
以前乗っていたハイパワー4WDならばこんなに苦労しなかったのにねぇ
と、言うか
先週雪が降った時もそうでしたが、なんだか除雪が遅いんだよなぁ…
もともと気象災害の少ない埼玉県、雪が降るのも年に数回ですから、除雪する予算がないんでしょうねぇ
雪が溶けても流れる先に雪があって、結構な深さの水たまりになっちゃっているし、せめて幹線道路は除雪して欲しいなぁ
何かにつけて「 役所が
役人が
」
って世間の風潮が、こういった時に報いとして出るんだろうなぁ
免許はあるから、ホイルローダーを貸してくれれば、ボランティアで除雪作業しますけれどね(…流石に手作業では無理だけど
)
いたる所でスタックした車が ( ̄_ ̄ i)
県道どころか、国道までもが除雪されていないとは

現在自分が乗っている車はトラクションコントロールが付いているとはいえ、今流行ののダウンサイジング小型排気量車

道路を歩く人やスタックをした車を避けると亀の子になりそうな勢い
やっとの思いで用事を済ませ、帰宅しますが…
他車の走行後を選んで走っているため、真っ直ぐに家へ向かえません
リスクはあるけれども、ぐるっと回って何とか帰宅
以前乗っていたハイパワー4WDならばこんなに苦労しなかったのにねぇ
と、言うか
先週雪が降った時もそうでしたが、なんだか除雪が遅いんだよなぁ…
もともと気象災害の少ない埼玉県、雪が降るのも年に数回ですから、除雪する予算がないんでしょうねぇ
雪が溶けても流れる先に雪があって、結構な深さの水たまりになっちゃっているし、せめて幹線道路は除雪して欲しいなぁ
何かにつけて「 役所が


って世間の風潮が、こういった時に報いとして出るんだろうなぁ
免許はあるから、ホイルローダーを貸してくれれば、ボランティアで除雪作業しますけれどね(…流石に手作業では無理だけど

ケンタの福袋
さてさて、箭弓神社で初詣をし、朝食も食べましたから
、冷やかしてみますか…ケンタを
昨年も買い求めましたが、ケンタの福袋も買ってみましょう
( 2013年はこんな感じ リンク )
今年は2,000円ですねぇ
カーネルおじさんのタオル 大小一枚ずつと
期間中何度も使えるクーポンパス(割引券)
チキン2本と交換できる商品券が5枚
昨年はチキン3本と交換できるチケットが5枚でしたけれども、本数を少なくして福袋の値段を下げたのですな
去年のタンブラーやボールペンは、おじさん困っちゃったけれども、タオルならば何とかねぇ(苦笑)
Android携帯からの投稿
昨年も買い求めましたが、ケンタの福袋も買ってみましょう
( 2013年はこんな感じ リンク )
今年は2,000円ですねぇ
カーネルおじさんのタオル 大小一枚ずつと
期間中何度も使えるクーポンパス(割引券)
チキン2本と交換できる商品券が5枚
昨年はチキン3本と交換できるチケットが5枚でしたけれども、本数を少なくして福袋の値段を下げたのですな
去年のタンブラーやボールペンは、おじさん困っちゃったけれども、タオルならば何とかねぇ(苦笑)
Android携帯からの投稿
今年も箭弓神社からだな
明けましておめでとうございます
新年をいかがお迎えでしょうか?
新しい一年もよろしくお願い致します
さて、今年もやってまいりました箭弓神社
三が日は大変込み合いますけれども、さすがに二日の早朝ならばゆっくりと参拝できますからねぇ
寝正月を過ごさず、ちょっと早めに参拝しますよ
車を走らせ… 道も空いてて快適快適
駐車場に車を止めて…
さすがに参拝者もほとんどいませんね
いつもの正月詣りでは、順番待ちの列で手水舎にて禊をすることも望めませんが、この時間ならばねぇ
箭弓大神様も元旦の人混みでお疲れかな?
まだお休みのようですねぇ
社務所や授与所も開いていませんね
箭弓神社は創建1300年、現在は記念事業として学術調査を行っているのだそうですけれども、屋根瓦の奉納を受け付けていますから、今年は縁起物を持ち帰るのではなく瓦を奉納しますかね
この記事を書きながらしばし待って…
職員の方たちが出勤を始めましたね
準備をしている巫女さんに無理を言って受付してもらいましたよ
さぁ~て、腹も減ったし、たまにはモーニングコーヒーでも飲みますか
んで、やって来たのはロイヤルホスト
ずいぶん久しぶりだな~ロイヤルホスト
メニューとにらめっこして決めたのが
こちら
スクランブルエッグを目玉焼きにしてもらったもの
パンを二枚追加してもらって
こんな風になりました
駄目だなロイヤルホスト
バターが固すぎるよ
グラスも傷だらけで汚れているし
Android携帯からの投稿
新年をいかがお迎えでしょうか?
新しい一年もよろしくお願い致します
さて、今年もやってまいりました箭弓神社
三が日は大変込み合いますけれども、さすがに二日の早朝ならばゆっくりと参拝できますからねぇ
寝正月を過ごさず、ちょっと早めに参拝しますよ
車を走らせ… 道も空いてて快適快適

駐車場に車を止めて…
さすがに参拝者もほとんどいませんね
いつもの正月詣りでは、順番待ちの列で手水舎にて禊をすることも望めませんが、この時間ならばねぇ
箭弓大神様も元旦の人混みでお疲れかな?
まだお休みのようですねぇ
社務所や授与所も開いていませんね
箭弓神社は創建1300年、現在は記念事業として学術調査を行っているのだそうですけれども、屋根瓦の奉納を受け付けていますから、今年は縁起物を持ち帰るのではなく瓦を奉納しますかね
この記事を書きながらしばし待って…
職員の方たちが出勤を始めましたね
準備をしている巫女さんに無理を言って受付してもらいましたよ
さぁ~て、腹も減ったし、たまにはモーニングコーヒーでも飲みますか
んで、やって来たのはロイヤルホスト
ずいぶん久しぶりだな~ロイヤルホスト
メニューとにらめっこして決めたのが
こちら
スクランブルエッグを目玉焼きにしてもらったもの
パンを二枚追加してもらって
こんな風になりました
駄目だなロイヤルホスト
バターが固すぎるよ

グラスも傷だらけで汚れているし

Android携帯からの投稿