続 ダールパール (豆のカレー)
農閑期、この時期は村廻りの仕事は少しばかり手が空いて、しばしノンビリした日々が続くはずなのですが…
ここ数年、この時期に内勤が続き、まったく気の休まる時期がありませんねぇ(>_<)
書類が山積み、神経をすり減らす仕事が続きます
なにやら体調も芳しくありませんよ
食事を考えるのも面倒ですなぁ
こんな時には…
やっぱりアレだね(゚∀゚)
って、事で続けて行っちゃいました
昨日ご紹介した、ダールパール さん
スパイスパワーをお借りして体調を少しでも整えなくては( ̄Д ̄;;
さて…
何を食べましょうかねぇ
…
…
…
ここは体の事を考えて…
こんな風にしてみました(゚∀゚)
サラダがあって
今回は豆のカレーを中辛で
今日はガッツリタンパク質
チキンティッカを追加しちゃいます
メニューには2ピ-スと書いてありましたが、3ピースですね
今回もナンを注文して…
昨日の反省をふまえて、始めから二枚注文しちゃいます(`・ω・´)
炭水化物の補給もバッチリですな
豆 セット 580円
チキンティッカ 300円
昨日に引き続き、チラシの50円引きのクーポンを使って
830円也
所在地 坂戸市泉町2-6-23
ここ数年、この時期に内勤が続き、まったく気の休まる時期がありませんねぇ(>_<)
書類が山積み、神経をすり減らす仕事が続きます
なにやら体調も芳しくありませんよ
食事を考えるのも面倒ですなぁ
こんな時には…
やっぱりアレだね(゚∀゚)
って、事で続けて行っちゃいました
昨日ご紹介した、ダールパール さん
スパイスパワーをお借りして体調を少しでも整えなくては( ̄Д ̄;;
さて…
何を食べましょうかねぇ
…
…
…
ここは体の事を考えて…
こんな風にしてみました(゚∀゚)
サラダがあって
今回は豆のカレーを中辛で
今日はガッツリタンパク質

チキンティッカを追加しちゃいます
メニューには2ピ-スと書いてありましたが、3ピースですね
今回もナンを注文して…
昨日の反省をふまえて、始めから二枚注文しちゃいます(`・ω・´)
炭水化物の補給もバッチリですな
豆 セット 580円
チキンティッカ 300円
昨日に引き続き、チラシの50円引きのクーポンを使って
830円也
所在地 坂戸市泉町2-6-23
ダールパール (日替わり)
今回は、新しいお店をご紹介しますよ
埼玉県坂戸市に昨年オープンしたお店です(゚∀゚)
例によって、車を走らせ向かった先は…
こんな場所です(゚∀゚)
こちらのお店は、テイクアウトも行っているのですね
今回は、店内で食事をするつもりですから、先に進んで…
道路に向かって、メニューが出してありますね
こちらのお店は、インドレストラン ダールパール さんです
民家のようなたたずまいですが、おそるおそる引き戸を引いてみると…
入口直ぐにレジがあり、民族衣装を着た女性店員さんが出迎えてくれますよ
店内に入ると、「靴のままどうぞ」との事です
レジ脇には段差があるので、少しばかり注意が必要ですよ
小上がりの席と、2・4・6名用のテーブルが2組ずつあり、お好きな席にとの事です
席についてさっそくメニューを拝見(゚∀゚)
(゚Д゚ )フムフム…
ランチメニューがお得ですね(^ω^)
ここで、レジ脇に置いてあったチラシも確認
なるほど
店員さんが、本日の日替わりなどの説明をしてくださいましたので、しばし考えさせてただいてから注文です
注文してしばし待つと
本日選んだドリンク、ラッシーがサーブされて
サラダもサーブされました
写真を撮っていると…
一通り揃いましたね(^ω^)
焼きたてのナン、こちらのお店もそれなりの大きさがありますねぇ
ランチは、ナンあるいはライスをチョイスする形です
そしてこちら、本日のカレー
里芋とチキン
里芋のカレーとは初めてですが、ばれいしょのようでありながら、もっちりとした食感も楽しめますね(゚∀゚)
(´~`)モグモグ
食いしん坊の自分
こんな風に書いてあるのを見逃しませんよ
ナンを一枚お代わりして…
お腹いっぱいですねぇ(^ω^)
日替わりセット 650円…
レジ脇にあったチラシに50円引きのクーポンがあったので
600円也
所在地 坂戸市泉町2-6-23
埼玉県坂戸市に昨年オープンしたお店です(゚∀゚)
例によって、車を走らせ向かった先は…
こんな場所です(゚∀゚)
こちらのお店は、テイクアウトも行っているのですね
今回は、店内で食事をするつもりですから、先に進んで…
道路に向かって、メニューが出してありますね
こちらのお店は、インドレストラン ダールパール さんです
民家のようなたたずまいですが、おそるおそる引き戸を引いてみると…
入口直ぐにレジがあり、民族衣装を着た女性店員さんが出迎えてくれますよ
店内に入ると、「靴のままどうぞ」との事です
レジ脇には段差があるので、少しばかり注意が必要ですよ
小上がりの席と、2・4・6名用のテーブルが2組ずつあり、お好きな席にとの事です
席についてさっそくメニューを拝見(゚∀゚)
(゚Д゚ )フムフム…
ランチメニューがお得ですね(^ω^)
ここで、レジ脇に置いてあったチラシも確認
なるほど
店員さんが、本日の日替わりなどの説明をしてくださいましたので、しばし考えさせてただいてから注文です
注文してしばし待つと
本日選んだドリンク、ラッシーがサーブされて
サラダもサーブされました
写真を撮っていると…
一通り揃いましたね(^ω^)
焼きたてのナン、こちらのお店もそれなりの大きさがありますねぇ
ランチは、ナンあるいはライスをチョイスする形です
そしてこちら、本日のカレー
里芋とチキン
里芋のカレーとは初めてですが、ばれいしょのようでありながら、もっちりとした食感も楽しめますね(゚∀゚)
(´~`)モグモグ
食いしん坊の自分
こんな風に書いてあるのを見逃しませんよ

ナンを一枚お代わりして…
お腹いっぱいですねぇ(^ω^)
日替わりセット 650円…
レジ脇にあったチラシに50円引きのクーポンがあったので
600円也
所在地 坂戸市泉町2-6-23
続 登利平 (上州麦豚 炙り膳)
先月もご紹介した、登利平 さんへ、またまた行って来ましたよ(゚∀゚)
(前回の記事は、こちら )
車を走らせ駐車場へ入ると…
(>_<)
混んでますねぇ
混み合っていますよ
しばらく待つと事になるでしょうかねぇ
駐車をしてお店に近づくと

何か張り出してありますよ
あらら
閉店だそうです(>_<)
読み進めてゆくと…(゚Д゚ )フムフム
このお店の前にある道を北の方向に進むと東松山市なのですが、東松山市に新しく出来るショッピングモールの中に移転すると言う事みたいですね
そうですよねぇ
一店で店舗を構えるよりも、ショッピングモールなどに出店した方がコストや集客の面で有利ですよね
新しい店舗になったら行ってみよ(^ω^)
お知らせを読んだりしていると、ご案内いただく番になりました
貴重な昼休みにタイムロスをしていますから、メニューをサササと見て注文しちゃいます
注文を済ませて、茶などを飲んでいると、サーブされましたよ
今回注文した商品はこちら
蓋を取ってみると…
こんな風になりました(゚∀゚)
今回注文したのは、「上州麦豚 炙り膳」を、大盛りにしてもらった物
では、個別にご紹介
漬物があって
味噌汁
二種類のドレッシングがサーブされたので
オレンジ色の容器に入ったドレッシングを使ってみましたよ
んで、こちらが上州麦豚丼
炙って…ありますねぇ
微妙に(^^;)
大盛りですから、食べごたえがありますね
食った食った(゚∀゚)
上州麦豚炙り膳 850円
大盛り 50円
900円也
所在地 鶴ヶ島市高倉1230-1(鶴ヶ島店)
登利平さんのHPは、こちら
http://www.torihei.co.jp
(前回の記事は、こちら )
車を走らせ駐車場へ入ると…
(>_<)
混んでますねぇ
混み合っていますよ
しばらく待つと事になるでしょうかねぇ
駐車をしてお店に近づくと

何か張り出してありますよ
あらら
閉店だそうです(>_<)
読み進めてゆくと…(゚Д゚ )フムフム
このお店の前にある道を北の方向に進むと東松山市なのですが、東松山市に新しく出来るショッピングモールの中に移転すると言う事みたいですね
そうですよねぇ
一店で店舗を構えるよりも、ショッピングモールなどに出店した方がコストや集客の面で有利ですよね
新しい店舗になったら行ってみよ(^ω^)
お知らせを読んだりしていると、ご案内いただく番になりました
貴重な昼休みにタイムロスをしていますから、メニューをサササと見て注文しちゃいます
注文を済ませて、茶などを飲んでいると、サーブされましたよ
今回注文した商品はこちら
蓋を取ってみると…
こんな風になりました(゚∀゚)
今回注文したのは、「上州麦豚 炙り膳」を、大盛りにしてもらった物
では、個別にご紹介
漬物があって
味噌汁
二種類のドレッシングがサーブされたので
オレンジ色の容器に入ったドレッシングを使ってみましたよ
んで、こちらが上州麦豚丼
炙って…ありますねぇ
微妙に(^^;)
大盛りですから、食べごたえがありますね
食った食った(゚∀゚)
上州麦豚炙り膳 850円
大盛り 50円
900円也
所在地 鶴ヶ島市高倉1230-1(鶴ヶ島店)
登利平さんのHPは、こちら
http://www.torihei.co.jp
続 丸亀製麺(かけうどん)
またまた行って来ました丸亀製麺…今月三回目なんだよなぁ(^^;)
職場の先輩が気に入っちゃって
ツレテケ ヾ(@°▽°@)ノ
ヾ(@^(∞)^@)ノ ツレテケ
分かりましたよぉ(>_<)
そんなこんなで、行ってみたのですが…
あらぁ
まだ釜揚げうどんがオススメですねぇ
オススメの商品を楽しみにしている自分としては、そろそろ違う商品をオススメして欲しいなぁ
…
…
…
流れに乗って、今回買い求めたのは
こんな感じになりました(゚∀゚)
かけうどん(温)に、これまたたっぷりとネギを載せて
これまた定番の温泉卵
かぼちゃの天ぷらと、揚げたてのかしわ天
おにぎりは、「わさびのり」ですよ
(´ε`;)ウーン…
さすがに半月のうちに三回は多いかなぁ(苦笑)
かけうどん(大) 380円
温泉たまご 50円
わさびのりのおむすび 120円
かぼちゃ天 80円
かしわ天 100円
730円也
職場の先輩が気に入っちゃって
ツレテケ ヾ(@°▽°@)ノ
ヾ(@^(∞)^@)ノ ツレテケ
分かりましたよぉ(>_<)
そんなこんなで、行ってみたのですが…
あらぁ
まだ釜揚げうどんがオススメですねぇ
オススメの商品を楽しみにしている自分としては、そろそろ違う商品をオススメして欲しいなぁ
…
…
…
流れに乗って、今回買い求めたのは
こんな感じになりました(゚∀゚)
かけうどん(温)に、これまたたっぷりとネギを載せて
これまた定番の温泉卵
かぼちゃの天ぷらと、揚げたてのかしわ天
おにぎりは、「わさびのり」ですよ
(´ε`;)ウーン…
さすがに半月のうちに三回は多いかなぁ(苦笑)
かけうどん(大) 380円
温泉たまご 50円
わさびのりのおむすび 120円
かぼちゃ天 80円
かしわ天 100円
730円也
マック (テキサスバーガー)
マクドナルドが一生懸命コマーシャルしている「BIG AMERICA」シリーズ、携帯にメールが来たので食べに行ってみましたよ(゚∀゚)
例によって車を走らせてマックまで行くと…
(>_<) ドヒャー
混んでますねぇ
ドライブスルー待ちの客が列をなしていますよ
今回は店内喫食ですから車を止めてトボトボと
店内も混んでますねぇ
店員さんが殺気立っていますよ(^^;)
アルバイトらしき店員さんが上手く客を誘導しないので、注文と受取りを待つ客がごっちゃです…
何とか注文を済ませて待っていると…
プレートの上に注文した商品が並び始めましたね(゚∀゚)
…
…
コーヒーを注いじゃったのに、ずいぶん放置してますねぇ
テキサスバーガーが出来ないようです
…
…
あれ?
あれれ?
せっかく並べた商品を後から注文した客のプレートに移しちゃってます
あらら(>_<)
商品を渡しちゃいましたよ
挙げ句の果てに自分のレシートを揉んじゃってます(苦笑)
自分 「さっきの商品、間違っていないかな?」
店員 「はい?…あっ(゜д゜;)」
店員 「…」
あたふたして、ベテランさんに説明していますよ
しばし待たされて…
ベテラン店員 「申し訳ございませんでした」
てな、やり取りがあって手渡されたのが
こんなセットになりましたよ
子供が遊ぶコーナー(なんて言うのか不明)近くなので、テントの色で写真が赤くなっちゃってますね(>_<)
今回の「BIG AMERICA」シリーズはテキサスですから…
クーポンでお安くなっていたシャカシャカチキンはブラックペッパーでスパイシーに決めちゃいます
では、テキサスバーガーを開いてみますかね(^ω^)
ほう(゚∀゚)
パンズがしっかりしていますねぇ
クォーターパウンダーもこういったバンズを使ってくれれば…
中身の方は…
バーベキューソースが載っていますが、載っているはずのフライドオニオンが???
やっぱり載っていないですね(>_<)
…
…
…
先ほどのやり取りがあったように、この店舗には期待出来ませんね
お味の方は…バンズがしっかりしているので、そこそこ食べごたえは有りますね
バーベキューソースはホットドックに使うチリソースのような感じです、辛くはないですけれどね
クォーターパウンダーの時にガッカリした脂臭さが無くて良いのですけれども、値段とペイしますかねぇ(^^;)
テキサスバーガー 390円(クーポン利用)
シャカシャカチキン 90円(クーポン利用)
プレミアムローストコーヒー 100円(クーポン利用)
「BIG AMERICA」シリーズのご紹介、続くかな…?
「BIG AMERICA」シリーズ ご紹介記事
第1弾 本記事
第2弾 ニューヨークバーガー は、こちら
第3段 ハワイアンバーガーは、こちら
例によって車を走らせてマックまで行くと…
(>_<) ドヒャー
混んでますねぇ
ドライブスルー待ちの客が列をなしていますよ
今回は店内喫食ですから車を止めてトボトボと
店内も混んでますねぇ
店員さんが殺気立っていますよ(^^;)
アルバイトらしき店員さんが上手く客を誘導しないので、注文と受取りを待つ客がごっちゃです…
何とか注文を済ませて待っていると…
プレートの上に注文した商品が並び始めましたね(゚∀゚)
…
…
コーヒーを注いじゃったのに、ずいぶん放置してますねぇ
テキサスバーガーが出来ないようです
…
…
あれ?
あれれ?
せっかく並べた商品を後から注文した客のプレートに移しちゃってます
あらら(>_<)
商品を渡しちゃいましたよ
挙げ句の果てに自分のレシートを揉んじゃってます(苦笑)
自分 「さっきの商品、間違っていないかな?」
店員 「はい?…あっ(゜д゜;)」
店員 「…」
あたふたして、ベテランさんに説明していますよ
しばし待たされて…
ベテラン店員 「申し訳ございませんでした」
てな、やり取りがあって手渡されたのが
こんなセットになりましたよ
子供が遊ぶコーナー(なんて言うのか不明)近くなので、テントの色で写真が赤くなっちゃってますね(>_<)
今回の「BIG AMERICA」シリーズはテキサスですから…
クーポンでお安くなっていたシャカシャカチキンはブラックペッパーでスパイシーに決めちゃいます
では、テキサスバーガーを開いてみますかね(^ω^)
ほう(゚∀゚)
パンズがしっかりしていますねぇ
クォーターパウンダーもこういったバンズを使ってくれれば…
中身の方は…
バーベキューソースが載っていますが、載っているはずのフライドオニオンが???
やっぱり載っていないですね(>_<)
…
…
…
先ほどのやり取りがあったように、この店舗には期待出来ませんね
お味の方は…バンズがしっかりしているので、そこそこ食べごたえは有りますね
バーベキューソースはホットドックに使うチリソースのような感じです、辛くはないですけれどね
クォーターパウンダーの時にガッカリした脂臭さが無くて良いのですけれども、値段とペイしますかねぇ(^^;)
テキサスバーガー 390円(クーポン利用)
シャカシャカチキン 90円(クーポン利用)
プレミアムローストコーヒー 100円(クーポン利用)
「BIG AMERICA」シリーズのご紹介、続くかな…?
「BIG AMERICA」シリーズ ご紹介記事
第1弾 本記事
第2弾 ニューヨークバーガー は、こちら
第3段 ハワイアンバーガーは、こちら







