続 ががちゃ屋 (この日のどんどんセット)
さてさて、今回ご紹介するのは…
埼玉県鶴ヶ島市にある ががちゃ屋 さんですよ
このお店も、何度かご紹介していますね(゚∀゚)
雑誌などにも取り上げられたりしていますな
(以前の記事は、こちら )
さーて、今回はどうしたものでしょうかねぇ
とりあえず、店先にある看板を見てみますよ
(゚Д゚ )フムフム…
店内に入って、小上がりに上がっちゃいます
他のメニューを拝見しますが…
夏のメニューですから、アッサリした感じの物が多いですねぇ
例によって、お腹いっぱいにしたいですから、今回もセットでしょうかねぇ(笑)
こちらのお店は、注文を受けてから麺を茹でますので、少々時間がかかりますからサッサと注文しちゃいましょ(゜∀゜)
んで、しばし待つと…
こんな感じにサーブをされましたよ
この日のドンドンセットですね(^ω^)
飯と漬物、うどんの薬味ですな
こちらは、「マーボー野菜」「鶏のササミとキュウリのサラダ」と書いてあった物ですね
うどんがあって
今回チョイスしたのは、冷やしきのこ汁ですよ
きのこ汁で冷やしとは珍しいですなぁ
(´~`)モグモグ
( ´_ゝ`)フーン
(´~`)モグモグ
マーボー野菜をお上品に食っていましたけれども、やっぱり飯にぶっかけて食べた方が良いな
おかずの数々を飯にぶっかけて…
(´~`)モグモグ
もう一口あると、満足度が高いのだけれどなぁ…
ドンドンセット 980円也
所在地 鶴ヶ島市下新田12-8
ががちゃ屋 さんの HP は、こちら
http://gagachaya.atukan.com/index.htm
埼玉県鶴ヶ島市にある ががちゃ屋 さんですよ
このお店も、何度かご紹介していますね(゚∀゚)
雑誌などにも取り上げられたりしていますな
(以前の記事は、こちら )
さーて、今回はどうしたものでしょうかねぇ
とりあえず、店先にある看板を見てみますよ

(゚Д゚ )フムフム…
店内に入って、小上がりに上がっちゃいます
他のメニューを拝見しますが…
夏のメニューですから、アッサリした感じの物が多いですねぇ
例によって、お腹いっぱいにしたいですから、今回もセットでしょうかねぇ(笑)
こちらのお店は、注文を受けてから麺を茹でますので、少々時間がかかりますからサッサと注文しちゃいましょ(゜∀゜)
んで、しばし待つと…
こんな感じにサーブをされましたよ
この日のドンドンセットですね(^ω^)
飯と漬物、うどんの薬味ですな
こちらは、「マーボー野菜」「鶏のササミとキュウリのサラダ」と書いてあった物ですね
うどんがあって
今回チョイスしたのは、冷やしきのこ汁ですよ
きのこ汁で冷やしとは珍しいですなぁ
(´~`)モグモグ
( ´_ゝ`)フーン
(´~`)モグモグ
マーボー野菜をお上品に食っていましたけれども、やっぱり飯にぶっかけて食べた方が良いな

おかずの数々を飯にぶっかけて…
(´~`)モグモグ
もう一口あると、満足度が高いのだけれどなぁ…
ドンドンセット 980円也
所在地 鶴ヶ島市下新田12-8
ががちゃ屋 さんの HP は、こちら
http://gagachaya.atukan.com/index.htm
続 関庵 (またまた、イカ天丼セット)
ここのところ、村廻りと書類整理でお疲れな訳です 
昼飯を考えるのも面倒になってきましたねぇ
同じ食事ばかりになっちゃうこと自体が、ピンチですなぁ
とか言いながら、今回向かった先は…
ここのところ何度もご紹介しちゃっていますが、鶴ヶ島市にある 関庵 さんですよ
セット物を気に入っちゃった人が居て、昼食を誘われちゃうんですねぇ(苦笑)
(これまでの記事は、こちら から)
さて、何を食べますかねぇ
店内POPを眺めて…
メニューも眺めて…
(´ε`;)ウーン…
仕方がありませんね
お得なセットメニューでお茶を濁しますか
今回チョイスしたのは、イカ天丼セット
いか天が二本乗っていますね
これまたライスを大盛りにしていますよ
漬物がついて
小鉢は冷や奴ですな
薬味があって
うどん派の自分は、うどんをチョイスしていますけれども、そばも注文出来ますよ
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
そろそろ潮時か…何が (゚д゚)!
イカ天丼セット 750円
ライス大盛 100円
850円也
所在地 鶴ヶ島市大字藤金659-5

昼飯を考えるのも面倒になってきましたねぇ
同じ食事ばかりになっちゃうこと自体が、ピンチですなぁ
とか言いながら、今回向かった先は…
ここのところ何度もご紹介しちゃっていますが、鶴ヶ島市にある 関庵 さんですよ
セット物を気に入っちゃった人が居て、昼食を誘われちゃうんですねぇ(苦笑)
(これまでの記事は、こちら から)
さて、何を食べますかねぇ
店内POPを眺めて…
メニューも眺めて…
(´ε`;)ウーン…
仕方がありませんね
お得なセットメニューでお茶を濁しますか
今回チョイスしたのは、イカ天丼セット
いか天が二本乗っていますね
これまたライスを大盛りにしていますよ
漬物がついて
小鉢は冷や奴ですな
薬味があって
うどん派の自分は、うどんをチョイスしていますけれども、そばも注文出来ますよ
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
そろそろ潮時か…何が (゚д゚)!
イカ天丼セット 750円
ライス大盛 100円
850円也
所在地 鶴ヶ島市大字藤金659-5
続 百花 (ランチ)
またまた秩父を村廻りですよぉ(゚∀゚)
最近は新規開拓する暇もなく同じお店のご紹介になっちゃいますが…
秩父市(旧荒川村)にある、百花 さんへ立ち寄ってきましたよ
こちらのお店は、先日そばの花が咲いているとご紹介した 、花見の里入口にあるお店ですね
さてさて、今回はどうしたものでしょうかねぇ
(以前食べた物の記事は、こちら から)
店内に入って、さっそくメニューを拝見
メニューに変わりがありませんね
それでは、お得なランチメニューからチョイスしますか
注文を済ませてしばし待つと…
チキンカツ丼セットですな
ソースで味付けされたチキンカツ丼
キュウリの漬物と、小鉢はナスの味噌炒めですな
薬味が付いて
蕎麦ですよ
蕎麦はお上品な盛りつけなのですが、この値段では仕方ありませんね
今度、ランチセットをダブルで食べてみたいなぁ…と、誘惑に駆られちゃうわけです(笑)
チキンカツ丼セット 800円也
所在地 秩父市荒川上田野442-1
最近は新規開拓する暇もなく同じお店のご紹介になっちゃいますが…
秩父市(旧荒川村)にある、百花 さんへ立ち寄ってきましたよ
こちらのお店は、先日そばの花が咲いているとご紹介した 、花見の里入口にあるお店ですね
さてさて、今回はどうしたものでしょうかねぇ
(以前食べた物の記事は、こちら から)
店内に入って、さっそくメニューを拝見

メニューに変わりがありませんね
それでは、お得なランチメニューからチョイスしますか
注文を済ませてしばし待つと…
チキンカツ丼セットですな
ソースで味付けされたチキンカツ丼
キュウリの漬物と、小鉢はナスの味噌炒めですな
薬味が付いて
蕎麦ですよ
蕎麦はお上品な盛りつけなのですが、この値段では仕方ありませんね
今度、ランチセットをダブルで食べてみたいなぁ…と、誘惑に駆られちゃうわけです(笑)
チキンカツ丼セット 800円也
所在地 秩父市荒川上田野442-1
続 花さんしょう (Bランチ)
さてさて、今回ご紹介するのは…
先日メニューの変更があると書き出されていた担担麺のお店、花さんしょう さんへ様子をうかがいに行ってみますよ(゚∀゚)
(以前の記事は、こちら から)
蒸し暑い日が続きますから、待たずに入店出来ますね
席についてさっそくメニューを拝見
壁に貼りだしてありますから、こちらで見ちゃいますか
(゚Д゚ )フムフム…

こんなランチメニューも出来たのですな(゚∀゚)
ここは、お得なランチメニューをいっておきますか(^ω^)
んで、注文を済ませて待つ事しばし
こんな感じにサーブされましたよ
今回チョイスしたのは、Bランチセット
Bランチは、ナスのうま煮担担麺
こちらを、大盛にしちゃいましたよ
んで、ランチセットのオニオンラー油リゾット飯
食べるラー油が乗っているご飯ですな
自家製の食べるラー油だそうですから、一口食べてみますよ…
まんま食べるラー油ですな
具が大きめで、お好きな人には良いでしょうね
担担麺を大盛りにしちゃいましたから、とりあえずラーメンを頑張って食べますよ(゚∀゚)
(´~`)モグモグ
一通り食べ終えてから…
いつもやっている事ですけれども、スープを入れて食べちゃいます
このライスは、メニューにも書いてありますけれども、コレがデフォルトの食べ方ですよ
(´~`)モグモグ
少し食べ進めてから、さらにスープを投入して
これこれ (^ω^)
ライスの量に比べて、スープが多めでサラサラと食べる方が美味いんだよなぁ
Bランチセット 800円
麺大盛 100円
900円也
所在地 埼玉県鶴ヶ島市富士見2-4-25
先日メニューの変更があると書き出されていた担担麺のお店、花さんしょう さんへ様子をうかがいに行ってみますよ(゚∀゚)
(以前の記事は、こちら から)
蒸し暑い日が続きますから、待たずに入店出来ますね
席についてさっそくメニューを拝見
壁に貼りだしてありますから、こちらで見ちゃいますか
(゚Д゚ )フムフム…

こんなランチメニューも出来たのですな(゚∀゚)
ここは、お得なランチメニューをいっておきますか(^ω^)
んで、注文を済ませて待つ事しばし
こんな感じにサーブされましたよ
今回チョイスしたのは、Bランチセット
Bランチは、ナスのうま煮担担麺
こちらを、大盛にしちゃいましたよ
んで、ランチセットのオニオンラー油リゾット飯
食べるラー油が乗っているご飯ですな
自家製の食べるラー油だそうですから、一口食べてみますよ…
まんま食べるラー油ですな
具が大きめで、お好きな人には良いでしょうね
担担麺を大盛りにしちゃいましたから、とりあえずラーメンを頑張って食べますよ(゚∀゚)
(´~`)モグモグ
一通り食べ終えてから…
いつもやっている事ですけれども、スープを入れて食べちゃいます
このライスは、メニューにも書いてありますけれども、コレがデフォルトの食べ方ですよ
(´~`)モグモグ
少し食べ進めてから、さらにスープを投入して
これこれ (^ω^)

ライスの量に比べて、スープが多めでサラサラと食べる方が美味いんだよなぁ
Bランチセット 800円
麺大盛 100円
900円也
所在地 埼玉県鶴ヶ島市富士見2-4-25
ふれあいの里 たまがわ (のらぼう菜アイス)
今回ご紹介するのは…ふれあいの里 たまがわ
埼玉県ときがわ町(旧玉川村)にある、農産物直売所ですね
前回は、アピオスアイス をご紹介しました訳ですが…
前回食べなかったこちらを食べますよ
のらぼう菜ジェラートです
のらぼう菜は、このブログで何度もご紹介していますから皆さんご存じですね(゚∀゚)
直売所前にあるベンチに陣取って
蓋を取るとこんな感じですな
緑色がメロンアイスのようですねぇ
例によって良く冷凍されていて固い訳ですが、何とか一口分削り取ってパクリ
…
…
(´ε`;)ウーン…
これでは普通のミルクアイスですなぁ
のらぼう菜、特徴のある味でもありませんし、仕方ありませんかね(苦笑)
のらぼう菜ジェラート 270円也
所在地 比企郡ときがわ町大字玉川4359-2
埼玉県ときがわ町(旧玉川村)にある、農産物直売所ですね
前回は、アピオスアイス をご紹介しました訳ですが…
前回食べなかったこちらを食べますよ
のらぼう菜ジェラートです
のらぼう菜は、このブログで何度もご紹介していますから皆さんご存じですね(゚∀゚)
直売所前にあるベンチに陣取って
蓋を取るとこんな感じですな
緑色がメロンアイスのようですねぇ
例によって良く冷凍されていて固い訳ですが、何とか一口分削り取ってパクリ
…
…
(´ε`;)ウーン…
これでは普通のミルクアイスですなぁ

のらぼう菜、特徴のある味でもありませんし、仕方ありませんかね(苦笑)
のらぼう菜ジェラート 270円也
所在地 比企郡ときがわ町大字玉川4359-2




